社員掲示板
武田砂鉄氏
聞き覚えのある名前だと思ったら、以前「beatleg」という音楽雑誌(残念ながら廃刊になってしまいました…)でコラムを書かれていた方ですね。顔写真を初めて見ました。
でも、ゲストを呼ぶのもいいですが、この間仰っていたリクエストの企画も、いつかはやって欲しいです(個人的にはこっちの方がスペシャルな感じがします)。まあ、気長に待ってます。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2019-01-31 18:29
本日の案件
お疲れ様です。
大晦日に、3年付き合っている大好きな彼氏に急に別れを告げられ、大泣きのまま2019年を迎えてしまいました。
話し合いの結果、今すぐには別れず、3月末まで冷却期間とすることにしましたが、、
別れを告げられたことのショックが大きすぎて、既に今月何度泣いたかわかりません。
「スカロケ 恋愛 別れ 案件」などのワードで検索して、スカロケの過去の議事録ブログを読ませてもらっています。おかげさまで過去の恋愛案件は全て読み漁り、とても参考になっています。
これからどうなるかわかりませんが、なんとか少しでも良い年にするようにします、、!!
大人になっても注射が嫌い
女性/33歳/東京都/会社員
2019-01-31 18:29
先程の美穂さんの歌最高でしたよ
さて、今年のスタートですが上々ですよ! 先日、スカロケ移住推進部写真投稿キャンペーンに応募して5000円のアマゾンカードが当選しましたよ!
これで、この投稿がオンエアーされて美穂さんに【次郎さん、お仕事頑張ってね!】なんて言ってくれたら最高のスタートなんだけどな(^^;;
なんてたって、美穂さんの声にひと耳惚れしちゃいましたから^_−☆
箱根バスドライバーjiro
男性/56歳/神奈川県/会社員
2019-01-31 18:28
本日の案件!
本部長、浜崎秘書、スタッフのみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが、今年の僕のスタートは僕の大好きな牡蠣が当たってしまい、二日間仕事を休んでしまった大失敗でございます。
居酒屋等で牡蠣の食べ放題はたくさんありますが、友人とよく食べに行く所で年越しの牡蠣の食べ放題に行こうとなりいつものように30個以上食べました。
その数日後、新年度初仕事1日前に急に腹痛になり二日間休んでしまいました。
会社には牡蠣で腹痛になったとは言えず、体調不良で休みますと言って会社を休みました。
まさかでした、今までこんなにたくさん食べてたのに急にこういうことになるとは思いもよらず‥。
最悪なスタートとなりました。
アナゴランド【:3ω
男性/35歳/東京都/会社員
2019-01-31 18:27
母の入院
去年の12月、母が精神的な問題で入院しました。母自身は病識がなく、入院なんてしないと言って入院を受け入れてくれなかった為、医療保護入院という形で強制的に入院をしてもらいました。入院する前は色々あり、親戚の方や、警察の方にとても迷惑をかけてしまい、もっと早く母の異変に気付いていればと凄く後悔しています。母とは離れて暮らしていて、月一ペースで会うくらいでした。会ってる時、一緒にいて違和感はあったものの、母も年だし、更年期なのかなと、そこまで気にとめてませんでした。
今まで母が健康でいる事が当たり前のように思っていましたが、当たり前じゃないんだなと、認識を改めるきっかけになり、これからはもっと大事にして、親孝行を出来るだけしていきたいなと思います。
ねんねこ
女性/--歳/茨城県/会社員
2019-01-31 18:23
異性にラジオを聴いてるって
うちの嫁は、ラジオよりテレビ派で。
一緒に行動している時は、
「恥ずかしいからやめて」
と、マジで言われています。
「近所の目もあるし」
とも言われた事もありますので。
本部長。
もしかしたら、リスナーの中には、ラジオを聴いてるって相方に恥ずかしくて言えていない人もいるんではないかと思いますよ!
ふわっっふわ
男性/47歳/埼玉県/会社員
2019-01-31 18:23
案件
私もなんだか今年は運が向いてるきがします!
スカロケ新年会に始まり、キャンペーンに当たり、ゲームのガチャで欲しいキャラが当たり...!
でも何より嬉しい事が起こったのは昨日、卒業以来連絡とってなかった友人から連絡があった事。
卒業目前に少しいざこざがあり、私の方から距離をとってしまいました。
なので私から連絡を取るのを躊躇っていたらあっという間に4年。
今度会う予定を立てました。今年やっと、普通に話せる様になるかなあ...
タマ号
女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2019-01-31 18:23
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
今月を振り返ってみると、今年のスタートはかなり慌ただしかったなと思います。
冬休み明けに提出しなければならない課題があり、お正月はずっとそれと格闘していましたし、その後も課題が沢山出されてしまったので、何とか期限までに提出しなければと必死に取り組んでいました。
今も期末レポートが3つくらいあり、おまけに来週はテストもあります。
無事単位を取得して楽しい春休みを迎えることができるのか、不安ではありますが、今はネガティブな気持ちをぐっと押さえ込んで、このピンチを乗り越えることに全力を尽くしたいと思います。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/会社員
2019-01-31 18:22