社員掲示板
バレンタイン
私の会社では毎年参加したい女性だけがお金を出して、女性を含む全社員に渡しているのですが、その案内のメールに「今年も海老で鯛を釣りましょう!」と書いてあって、これはこれでいいなと笑ってしまいました。自分も食べられるので、参加します!
ちぢどん
女性/29歳/神奈川県/会社員
2019-02-05 19:01
本日の案件
この国の良いところは
ラジオで自分が思ったことを言えること。
それをボロクソに言ったり、中島みゆきのマネをしてるラジオは平和でいい国だなぁと思ってます 笑
わたーあめ
男性/33歳/東京都/会社員
2019-02-05 19:01
義理チョコ禁止令
私の会社も今年からバレンタインチョコを渡すのは禁止になりました!
社長から「チョコ禁止」という内容のメールが全社員に一斉送信で来ました。
毎年出費が大きく、正直厳しかったので私は大喜びです!
青い毛玉
女性/31歳/東京都/会社員
2019-02-05 19:00
友チョコ
女子校歴が長いせいか、
男女問わずみーんなにチョコをあげる文化ぎ自分の中に根付いています。
秘書が、あげないと寂しいって言ったのもわかります。
会社で禁止になったのですが、配りたいなぁ…残念。
小池B子
女性/41歳/神奈川県/広告宣伝
2019-02-05 19:00
本日お誕生日です。
本部長、秘書、お疲れ様です。
旧正月の今日、39歳のお誕生日を迎えました。
後厄、本厄への未来に不安もありますが、
楽しく笑える毎日を、東京FMとともに過ごしていけたらと思っています。
スカロケ とても大好きで、家族みんなで聞いています。これからも楽しい放送をよろしくお願い致します!!!
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2019-02-05 18:58
日本の好きなところ
普段はあまりスポーツを観ないのですが、たまたまアジアカップを観ていた時に、カタールの選手が試合終了前から喜んだり、浮かれたりしているのを観て、気持ちは分かるけど日本の選手ってそういうことはしないなと思いました。
最後まで気を抜かないで戦うところは素敵だなと思います。
でも、日本の嫌いなところは謙虚すぎるところ!謙虚なのに、面倒くさい人がいるところが嫌です。
ちぢどん
女性/29歳/神奈川県/会社員
2019-02-05 18:58
本命チョコのみ!!
っていう決まりを作っても秘書はチョコを配るのか?が、気になって仕方ない。
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-02-05 18:57
バレンタイン
大人で社会人なんだから、バレンタイン位男女お互いにノリで楽しめば?
と考えるのはおじさんか。。。
アキオちゃん
男性/44歳/千葉県/会社員
2019-02-05 18:55
バレンタインデー
前の業務の職場で、女性陣がまとめてお金を出しあって男性陣にチョコをあげたけど、男性陣の仲が良くなかったから、まとめてではなく個別にお礼をもらったということがあり、「くだらないなぁ」と思い、翌年から自発的に呼び掛けて廃止しました。
日頃の感謝を伝えるなら男性も苦手な人が多いチョコでない方がむしろ良いのでは?
りぃりぃりぃ
女性/37歳/神奈川県/育休中
2019-02-05 18:53