社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件である日本の好きなところですが、日本の好きなところは様々な海外の文化を受け入れているという所です!
学生時代を、半分が海外からの留学生という寮ですごしていたのですが、特によく留学生からお寺と神社と教会が混在していており、初詣にいって、クリスマスを祝って結婚式をチャペルで挙げる人が多いことがほんとに凄いと言われました。
確かに家が仏教の僕でも神社に初詣いくし、クリスマスはワイワイやるし、今年7月にはチャペルで挙式します、、、笑
僕にとって、当たり前だと思ってたことも、一神教が多い海外の留学生からみると、かなり異質に感じたようです!
海外の文化も受け入れて、それを日本独自のものとする所が日本のいい所だなぁーって感じました。
僕はそんな日本が大好きです。
テンパーマン
男性/35歳/大阪府/会社員
2019-02-05 18:19
本日の案件!
マンボー本部長、はまさき秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案元ですが、日本の好きなところは技術力が高いところです。私は車やバイク、釣りが好きなのですがレース車や釣りのリールは下町ロケットみたいに技術があり世界に通用するところです。
嫌いなところはなんにでも課税させたがるところです。所得税や住民税と、消費税等と言った
所は気にくわないです。
外国に比べて安いと言いますがそうでもないような気がします。税金大国です。
ラーメン太郎
男性/32歳/東京都/会社員
2019-02-05 18:15
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
日本のいいところは、生協の共同購入で届いた食品を自宅に運び入れるのをすっかり忘れて、マンション入り口に一昼夜置きっぱなしにしても、誰も盗まないし誰も毒を盛らないことです!
悪いところは、国政選挙の投票率がすごく低いことかな。
マンボウうめこ
女性/59歳/千葉県/パート
2019-02-05 18:15
案件
日本のいいところは、どこへでも行けるところ。パスポートは、ほぼ世界で通用しますし、インフラが整ってるので、日本で行けない場所はないかもしれません。
嫌なところは、食品自給率は低いのに食品廃棄の多いところですかね。
もったいない、はどこへいったんでしょう。
ドレミ
女性/49歳/東京都/アルバイト
2019-02-05 18:14
日本の四季
こんばんわ。
私は沖縄出身で、この4月で東京に出てきて1年になります。この1年で、本当に日本の四季を感じました!それと同時に、沖縄はもう異国じゃないかな!?とも思っています。そのぐらい季節感が違いすぎる!本当に四季は素晴らしいと思います。でも!沖縄も過ごしやすくて素晴らしくいいですよ♪
かぶらないラジオネーム
女性/43歳/東京都/会社員
2019-02-05 18:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、日本の好きなところはとにかくご飯がおいしいところです。何をどこで食べても美味しいですし、しかもリーズナブルな値段で食べられます。ご飯は生活の基盤になるので素晴らしいと思います。
逆に嫌いなところは真面目過ぎるところです。仕事のときとかは特に感じます。。
波の足音
男性/32歳/新潟県/会社員
2019-02-05 18:13
本日の案件。
ラーメンの好きなところ嫌いなところ。
好きなところ
うまいですよね、何ラーメンでもうまい!
嫌いなところ。
食い過ぎると太る。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-02-05 18:13