社員掲示板

  • 表示件数

本部長〜

私も見ました。
家のバカ犬とは、違い過ぎて。(汗)

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2019-02-05 18:09

案件

日本の好きなところは、忘れもの落し物をちゃんと届けてくれるところです!
飲食店で財布やスマホを忘れたことがありますが、ちゃんとお店に届けてあって助かったことが何度もあります。

嫌いなところは詐欺が多いところです。
詐欺のサイトだったり電話だったりキリがありません。

いい加減に撲滅して欲しい!

ボス猫

男性/35歳/東京都/会社員
2019-02-05 18:07

日本の良いところ

日本の良いところは、安心して入れるトイレが多いところです!
海外のトイレは、入っても紙がなかったり、紙をそのまま便器に捨てられなかったり、流すのも桶で水を汲んで流さなきゃいけなかったり、座るタイプのはずなのに便座がなかったり、早く出たくなるくらい汚かったり…というトイレが多く、海外で安心して入れる綺麗なトイレといえば、ホテルや大きなデパートのトイレくらいの国が多いように思います。
それに比べて日本のトイレは、小さな居酒屋でもトイレがめちゃくちゃ綺麗に整えられていたり、駅のトイレなのにウォシュレットのついたあったかい便座のトイレだったりと、安心して、なんだったらホッと一息つけるようなトイレが多いように思います。そしてそれが普通ですよね。

トイレ問題で海外旅行に行くのを躊躇してしまうという人がいるのを聞いたことがあって、それは勿体無いなぁと思う反面、日本のトイレに慣れてたら、海外のトイレが心配という人がいるのも仕方ないのかもしれないぁと思ったりもしています。

まゆゲ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2019-02-05 18:07

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です‼︎
日本の良いところ、ズバリそれは 日本の職人技です。たくさんありますが和菓子、飴細工、包丁や筆などなど細やかな手作業。そしてなによりも繊細な心です。折り紙は日本人なら子どもの時に必ず折ったことがありますよね。これも日本人ならではの繊細な素敵な文化だと思います。嫌いなところは、同じだと安心するような、周りと違うと偏見な見方になるところです。

ココナッツみい

女性/42歳/沖縄県/専業主婦
2019-02-05 18:04

本日の案件

日本でよかったと思うことはお笑い番組が豊富なことです
お笑いのジャンルがすごく豊富だしホント色んなお笑いがあって微妙なニュアンスとか日本人じゃないとわからないんだろうなーと思ったりして、漫才文化やダウンタウンの存在やそういうのを見られる日本は本当ラッキーだと思います。

逆にお笑い文化が浸透しすぎて一般人の普段の会話でもオチを求められることが多いのがちょっとあれかなとは思います。

長渕大好きひとりぼっちかい?

男性/44歳/広島県/自営・自由業
2019-02-05 18:03

日本のすばらしさ

日本のいいところ、それは『駅伝』があることです。僕は箱根駅伝が大好きです。

もっとも、単純に走ることにおいてはやはり海外の選手の身体能力には敵いません。
でも、駅伝の『タスキをつなぐ』というのは、個でなく集団、団体のために自分の力を尽くすという日本人の精神性がよく伝わってくる競技だと思います。

それはリレーにも言えて、短距離では勝てない日本人がリレーではオリンピックでメダルをとれるほど。
これはすごく不思議ですよね。

個人でなく仲間と『つなぐ』ために頑張ることができる日本人が大好きです。

横浜の代表とりしまられ役ポテ

男性/40歳/神奈川県/会社員
2019-02-05 18:03

今日の放送

今日シンクロもスカロケもメシテロがひどい( ̄▽ ̄;)
仕事まだまだあるのにお腹すいたー!笑

エタノール婦人

女性/34歳/東京都/会社員
2019-02-05 18:03

飯テロー!

餃子のワンバンご飯食べたい!
妻にLINEしたら今夜の晩御飯は餃子とのこと!ε=ε=ε=┌(。・ρ・)┘

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2019-02-05 18:02

中国の人に

「日本には餃子とラーメンにご飯がついたセットがあるよ」
と言うと鉄板でウケますよ(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-02-05 18:02

案件!

本部長・秘書、お疲れ様です。
日本の好きなところは、安全なところ。
女性が財布片手に買い物に行っても、無事に帰ってこられる。
バッグや財布を落としても、中身はそのまま帰って来る。
外国では、考えられないことですよね。

嫌いなところは、国民の為に奉仕するはずの議員が、いちばん稼いでいて、何歳になっても、居眠りしてても、議員を続けていられるところですね!

パピパピはるる

女性/58歳/東京都/パート
2019-02-05 18:01