社員掲示板

  • 表示件数

世界的に有名なお寺がありました

A市を走行中看板を見つけました。こんなところに「少林寺」?本当に「少林寺」でした

外からはただの寺みたいだけど、ここで拳法の修行してるの? サッカーやるのかな(笑)

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-02-05 11:23

【2月5日(火)会議テーマ】「この国ってどんな国?案件〜日本の好きなところ・嫌いなところ!〜」

中国からの留学生で、一昔前は、
とっても優秀な人:アメリカへ
それほど優秀でもない人:日本へ
だったそうだが、最近は違ってきているのだそうだ。

アメリカは競争社会。
アメリカへ留学している中国人さんたちの中での競争が激しくて、
実力の競争もさることながら、
醜い競争、すなわち、宿題で嘘を教えるとか、
人の教材を隠しちゃうとか、そういう競争もあるらしい。

そこ行くと、日本に留学している中国人さんたちは、
まあ、仲良く協調している。

だから、最近は優秀な人も、くだらない・醜い競争が激しいアメリカに行かず、
穏やかな・実力の競争をしている日本に留学する、ということがあるそうだ。

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-02-05 11:22

日本の良いところ 悪いところ

何事も盛り上がると
そのエネルギーが凄い

醒めると
そんな事あったっけ と
つめたい

花びらが散ったあとの サクラ
↑ささやかなこの人生


るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-02-05 11:21

本部長!背中を押して!!

本部長、秘書、お疲れ様です!
最近中々聞くことができませんでしたが、やっぱり好きですスカロケ♪

そして本日は議題とは関係ないのですが、お2人に背中を押してほしくて投稿しました。

実は片道4時間の遠距離恋愛を2年半続けた彼と、同棲することになりました!
もちろん結婚を前提にということで、私の実家へも同棲の挨拶に来てくれたのですが、、。
正直、同棲までにはプロポーズあるかなと思っていたのですが今だにないのです。
しかし将来のことはお互い真剣に考えているので、これまで不安はなかったのですが、同棲目前にして一気に不安になってしまいました。

彼のことも信じてるし、自分の気持ちも信じているのですが、知らない土地に移り住むということは女にとって、とても覚悟がいることで、、、。

このなんともいえない不安な私の背中を押してください!!宜しくお願いします!!!

とろとろアワビ

女性/34歳/茨城県/会社員
2019-02-05 11:15

【2月5日(火)会議テーマ】「この国ってどんな国?案件〜日本の好きなところ・嫌いなところ!〜」

私は平凡な勤め人で、大昔、アメリカに住んでいて、
その経験からいうと、アメリカは自由な国で、
みんながノビノビしていたと思う。

くだらない例で恐縮だが、自動車で道路をノロノロ走っていても、
別段、クラクションを鳴らされることなく、
後続車がビュンビュン抜いていく。
これは農村部でも都市部でも言えて、
ニューヨークのど真ん中でも、下手な運転でノロノロ走っていても、
(まあ、クラクションくらいは鳴らされるが)
後続車がビュンビュン抜いていく。

日本では、こうは行かないわけで、ノロノロ走ることなど許されない。

一方、日本にも良いところがあって、
何と言っても、日本語が通じる。
これが一番、良いところ。

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-02-05 11:06

案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです

何年か前に大学の教授とロンドンツアーに行ったことがあります。
ロンドンは食べ物が美味しくないことでも有名ですが実際本当に美味しくなかったです。中でも衝撃だったのが、コンビニで買った細巻き。
鉄火巻きとお新香巻きとかっぱ巻き。毎日パンを食べてると和食が恋しくてつい買ってしまったのですが、中身は全てピーマンでした。
またべつの日にサラダバーで食べたキュウリがとてつもなくまずかったです。

ロンドンに行ってみて思いました。
日本って水も肥料も美味しいんだな、日本人ってとっても器用できれい好きなんだな。と。
そして日本食の種類の多さ。どこに行っても味のクオリティは悪くない。
当たり前に思ってたことが急にありがたく感じて、日本に日本人として生まれて良かったって思いました。

はぐるまんすたいる

女性/36歳/東京都/ウェディングプランナー
2019-02-05 11:05

案件。

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!

本日の案件、日本の良いところそれはまさに【安心、安全、平和】だと思います。
とはいっても、日本でも日々至るところで、悪質な事件や痛ましい事故は起きていますが、他国と比べたらまだまだ【安心、安全、平和な国】だと思います。

皆が毎日笑顔で生きていけるよう、戦争のない平和な世界を日々願っています!

オレンジ星

女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-02-05 11:03

案件✨

本部長、秘書✨社員の皆様おつかれさまです。

今回の案件ですが、日本地震王国でもあり、やはり、災害がおおいということだとおもいます。 でも、そこから、日本人は、全員で助け合いと言う心を持ってることがいいことだと思います。 頑張れ日本!!

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2019-02-05 11:01

案件

お疲れ様です!
日本の好きなところは、伝統的なお祭りがたくさん残っているところです。特に郡上八幡でオールナイト盆踊りに参加した時は感動しました。深夜から日の出まで延々と盆踊りをし続けるんです。みんな全力です。すごくないですか?段々と自分の中に眠っていたものが覚醒していきます!伝統的な行事を大切にしているところが好きです。
嫌いなところは建物など古いものをどんどん壊して新しくしてしまうところ。地震が多く耐震性の問題もあると思いますが、残念に思います。

チョコレート隊長

女性/39歳/東京都/専業主婦
2019-02-05 10:53

本日の案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です!本日の案件「この国ってどんな国?案件〜日本の好きなところ・嫌いなところ!〜」 ですが、好きも嫌いも含めて、「東京へのさまざまなものの一極集中です」 サービス、設備、娯楽、仕事、交通機関の充実度等、東京では快適に生活するすべてのものがそろいます。集中しすぎて満員電車が激烈だったり、物価が高かったり、と悪い面も多々あります。地元に帰ると車の免許のない私はどこにもいけません。そして商店街はシャッター通り。田舎はのんびりしている、とテレビ等でもてはやされたりしますが、東京との落差が激しいです。

さぎまま

女性/52歳/東京都/会社員
2019-02-05 10:24