社員掲示板
ポセイドン石川さん情報
たったいまTBSラジオ「アフター6ジャンクション」で生ライブをやっていたポセイドンさんいわく、達郎さん本人はポセイドンさんのことを認識しているものの、こちらから挨拶には行けてないとのことでした。
ちなみに、達郎さんの誕生日である02/04にメジャーデビューアルバムをリリースをしており、そりゃあ怖くて挨拶に行けないよなと思いつつ、ライブ自体はめちゃくちゃ良くていろいろと笑ってしまいました。
某都民
男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2019-02-05 19:27
義理チョコ禁止令……
小さい規模でこれやる分には、
確かに本部長の言われた通り、本チョコの価値はあがりますね(*´ω`*)
他方、大規模でやられた場合どうでしょう?
商業、経済ベースではチョコが売れなくなる、経済的に良くないという問題が発生するのではないでしょうか。
でも、関西以外の恵方巻にしてもそうですが、義理チョコが商慣習のためのイベントになっていて、これをなくしてしまうと経済が停滞してしまうという理由でやめられないというのであれば、それは考えものだと思います。
ミッツィー
男性/46歳/東京都/会社員
2019-02-05 19:27
豆
欲しいー!
豆まきも恵方巻きももうら何年も食べてない!
縁起もの食べたい!
福豆欲しいー
お願いします
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2019-02-05 19:24
福豆
やしろ本部長さま!!
みるきー秘書さま!!
今年から人生の再出発(STATING OVER)しますで、幸せお裾分けよろしくお願いします。
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2019-02-05 19:21
日本❗って❗
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です!
日本で生まれ、育ち、日本人で良かったと思いますが、日本人の嫌いな所は、見られていなければ平気でゴミを、捨てる人が結構いるという事です。
以前にも書かせて頂きましたが、とにかくポイ捨てゴミの、多い事❗多い事❗なんとか成りませんかね⁉️
小さいニンジン君
男性/60歳/群馬県/会社員
2019-02-05 19:21
お世話になりましたハンカチ
義理チョコと同様にやめたいのが異動の際の『お世話になりましたハンカチ』です。
3月のデパートのハンカチ売場、めちゃくちゃ混んでいるのをご存知ですか?
ただでさえ引継ぎで忙しいのに、閉店間際にデパートに滑り込み、デパートでハンカチを買い、包んでもらい、最終日に配る。
ハンカチだけではなく、ちょっとしたお洒落なお菓子を渡したりする時もありますが、やっぱり異動の慌ただしい中は大変です。
コンビニで買った大袋のお菓子。
これだけで充分ではないでしょうか。
アジの卵。
女性/42歳/埼玉県/会社員
2019-02-05 19:21