社員掲示板
本日の案件
チーフに繰り上がった書き込みをした、おりんです!
先ほど退勤し、採用ハンコを見て急いで書き込んでいます!
1日無事に終わりました(*´-`)どうなることかと思いましたが、いつもと同じオンタイムで食事の提供が出来、なんなら5分早く片付けも終わりました。大きなミスもなく…ほっとしています。
いつものチーフに、無事に終わったことを報告すると「よく頑張った!!」とあたたかいメッセージが(;_;)
やりきった感と、もう怖いことないな、と思えるほど今日1日で自信がつきました。
しかし、チーフがお休みにも関わらずギリギリまで連絡をくださっていて、休んだ気がしないはずです…
今後はもっとチーフを楽に、安心してお休みしてもらえるように頑張ります!!
おりん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2019-02-06 18:02
人生最大のプレッシャー案件
本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが自分にとって人生最大のプレッシャーは学生の時に今行ってる作業所に入れるようにするために学校の先生からの圧力とプレッシャーに勝とうとしていたことです
あの時は1週間に1回とかのペースで実習に行くことにしたり1週間実習で行っていたりという感じで実習に行っていました
その度に先生からかけられる圧力とプレッシャーに耐えていました
今思えばもっと学校にいる時間が長ければ青春の思い出も作れたんじゃないのかなあというのが本音ですがこれはこれでいい思い出だと思うようにしたいと思います
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2019-02-06 18:02
今日とても楽しみです^_^
本部長、秘書おつかれ様です。
今日のゲストのカジサック!とても楽しみです!大好きな本部長とカジサックのコラボ、どんな時間になるか想像つきません!!熱い二人のトークとても楽しみでーす!
キンコンとしての梶原さんも好きですが、カジサックのパッション溢れるキャラも好きでーす!ヨメサックも!100万人登録応援してます
ぽのママ
女性/40歳/東京都/会社員
2019-02-06 18:01
ミスチルだって…
スタジオゲストに来て欲しい!!!
と、強く願えば来てくれるかもしれませんよ!!
社員の歌に採用された時期は、ちょうどツアー中でしたので無理だったと思います。
今年の春か夏あたりなら…きっと…。
トムゾン
女性/50歳/茨城県/パート
2019-02-06 18:01
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
しばらく聴けてなかったのですが、また今週からスカロケ出社してます♪
パティシエの方が投稿しておられたので!
私も便乗して投稿させてください!
私は和菓子屋で職人を目指して日々働いております!(まだまだ未熟ですが)もうすぐ10年目になります♪
5年目くらいの頃もっと何かに挑戦したくて、和菓子の技能をテストする国家試験に挑戦することにしました!
パティシエの方と同じく業務後に何度も何度も練習しました!職場の方が理解があり、材料を使わせてくださったので本当に本当に有り難かったです。
もともと、中高6年間合唱部で本番のためには、不安なところは無いくらい練習すること!と、心得ていたので、不安があればあるほど練習しました。
そして、試験本番!
ここで一番上手いのは私!と、自分に言い聞かせて試験に臨みました。結果は合格!頑張ってよかったです♪
社畜8年目
女性/36歳/東京都/会社員
2019-02-06 17:59
本日の案件。
本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件プレッシャーですが。
よく、【プレッシャーに強いプレッシャーに弱い】
と耳にしますが。
その際プレッシャーに強い人はメンタル強いから凄い!
みたいな風潮にありますよねえ?
私から言わせれば
プレッシャー感じる事自体凄いと思いますし尊敬できます。
プレッシャー感じるのは自分がうまくれると信じているからです。
私のように最初から自分に自信無ければ
緊張もしないし。
プレッシャーもなんも感じませ~ん。
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-02-06 17:57
初めてのお客さん
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!
私が感じた最大のプレッシャーは、自分のお店をオープンしてから初めてのお客様をお迎えしたときです!
それまでの私は、バイトですら接客業をしたこともありませんでした。
そんな私がエステ業界に身一つで飛び込んで施術をするんだから不安要素しかないですよねw
初めての接客は終始おどおど、へどもどしちゃってお客様も引き気味。お客様が帰られた後は半泣きで「向いてない…!」とその場でへたり込んだのを忘れられません笑
今でこそ慣れちゃって余裕ですが、今でも新規のお客様がいらっしゃるとちょっと思い出します笑
ふくすけ
女性/35歳/神奈川県/会社員
2019-02-06 17:56
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
本日の案件ですが
私がプレッシャーを感じたのは初めて会う偉い人との飲み会でした
会って自己紹介で
「どこの大学?専門?あーそれなら〇〇先生から習ったのかー」
と言われたため
そのあとの「君はどう思う?」
と聞かれる度
これ、答え間違えると
卒業校や先生に迷惑かかるのではと
フル回転させながら
その方の思っている解答に近くなるように自分なりに頑張っていましたが
段々頭が真っ白に。。。
どうしようと思っていたら
ちょうど目の前にビール瓶が
ダメもとでとにかくビールを注ぎに注いで
相手を酔わせたら
その後自分語りに変わってくれて
その方の貴重な体験話も聞けました
後日お会いしたら
あーこないだの面白い子じゃないかと割と上機嫌
お酒の力偉大です
ちまき大好き
女性/33歳/東京都/会社員
2019-02-06 17:52
ミスチル来ませんから
だから来てくださるアーティストさんは有り難いですよねー。私もそれで好きになってライブ行ったアーティストがたくさんいます。
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2019-02-06 17:50
歩きスマフォ&イヤホンでガラスにドンっ!
本部長、ミルキー、社員の皆様お疲れさまです。
ミルキーの「うん」でも「はい」でもない「ん」とか「う」という相槌がたまらなく好物です。
それはさておき、本日の案件には関係ありませんが最近続出の事故に対する注意喚起です。
我が社で今日もありましたが、歩きスマフォで自動ドアの横のガラスにノーガード突っ込み案件。
何件かすでにあって注意喚起もしているのですが、今日のはイヤホンまでしていてドストライク突っ込み、なんかズレて自動ドアも動かなくなってます。
防犯カメラ映像見ても見事です。小鳥のようです。
皆様お気をつけください。
オズワルド
男性/53歳/東京都/会社員
2019-02-06 17:50