社員掲示板

  • 表示件数

同級生から…

お疲れ様です。

30代に突入してから急に髪の毛が減り、坊主頭でも誤魔化しが効かなくなってしまった2年前に何年も会っていない同級生から誘われた飲み会が本当に人生最大のプレッシャーでした。

久々に会う分、この頭をイジられたり、逆に気を使われ「うわっ!ハゲてんじゃん(笑)」と腹の中で思われたり、自然と相手の目線が僕の頭に行くのを想像するだけで憂鬱になったので最初は断っていたのですが執拗に誘われ仕方なく飲み会に行きました(笑)

そして同級生に久々に会ったら開口一番に「うわっ!ちょーハゲたねー!」と大爆笑されました(笑)
まぁ、ショックもありつつ安心もしましたけどね(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-02-06 16:45

人生最大のプレッシャー案件

マンティ本部長、ミルキー秘書、社員の皆様、おつかれさまです。
プレッシャーを感じる前に開き直ってしまうので、結婚の挨拶も、100名位のお客様への説明会も、なんとなく終わってました。
こないだの案件の決まった時間にすることもなく、プレッシャーもなく、人生損してるのかな、、、

だーしよ

男性/52歳/東京都/会社役員
2019-02-06 16:45

人生最大のプレッシャー

本部長、秘書、お疲れ様です。今までの人生で最大のプレッシャーは、見ず知らずの土地の知らない飲み屋さんに一人で入ったことです。その店に入った瞬間、地元の人しかいない店で、一瞬、怯みましたが扉を開けてしまったので入りました。何とか飲み始めていたら、店主の方が凄くフレンドリーに接してくれたので良かったです。。最終的には、店主の方お陰で地元の人達とも仲良くなりました。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-02-06 16:41

浜端ヨウヘイさん!

初書き込みです!
1月の歌で「カーテンコール」を聴いた瞬間から心奪われ、ゲストに来た時に「聴きに来てください!タダですよー」という言葉に誘われて、
昨日、渋谷タワレコの浜端ヨウヘイさんのインストアライブに行ってきました!
期待を裏切らない大らかな歌声に、大満足でした(^-^)v
観客の中には、スカロケの先輩社員の方々もいらしたのでしょうね。
素敵な出会いをありがとうございました。
PS.番組で知ったカップdeヤクルト、美味しくて毎日食べてます!

すまいるセシル

女性/61歳/神奈川県/会社員
2019-02-06 16:41

問い合わせ電話が、、、。

某会計の問い合わせ電話が、10人以上か。
なかなかつながらない。


姪の結婚が、決まったら、
姉に代わっての私の育児も卒業で、
もうやることないのですね。


わかってはいるのですが、
やっぱり空いた部屋をみると、
朝とかさびしいですね。





人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-02-06 16:36

久しぶりに聞き始めました。

先日、3年ぶりに関東に戻ってきたので、久しぶりにスカロケ聞き始めました。

あれ?なんだか本部長の秘書へのアタリが3年前よりキツくなってません?
私の気のせいでしょうか?

これは、二人の信頼関係がより親密になった証なんですよね?

かなわらぴ

女性/44歳/千葉県/パート
2019-02-06 16:34

本日の案件

皆様お疲れ様です。

前職の時、シャレにならないミスを盛大にやらかして取締役数人に事情説明をしてお説教される事になりました。
「18時に会議室に行ってこい」と上司に言われてプレッシャーとストレスが限界に達した私は、とりあえず帰って寝ました。
ちょっと寝て冷静になり「俺何してんだ?」と気付いてちゃんと怒られに行きましたが、本当にパニックになると何するか分からないなと思いました。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2019-02-06 16:31

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
本日の案件…
ピンチ…たくさんありました(苦笑)

なかでも強烈だったのがある日、裁判所から通知があり心当たりのない案件で出頭命令が届いたのです。

内容を見ると某有名消費者金融からで、私は300万円の借金をしていることになっていました(汗)

よくよく考えると社会人になった年の11月、夜勤明けで職場の上司に酒を飲まされ某消費者金融のカウンターに連れていかれカードを作らされそれを渡したままにしていたのが始まりでした。
最初は30万…少し返して50万…
そんなのを繰り返しての結果、膨らんでいたようです。

びた一文使ったことのない借金のことで裁判所の法廷に独り立たされたときは“どうされてしまうのか…”とメチャクチャ緊張しました。

法廷では事情を話し、過払い金を清算したのち5年の分割で返済しました。
肝心のその上司は働いていた職場を半ばクビになり行方不明になっていましたが、弁護士をたて取っ捕まえて6年の分割で取り返しました…

我ながら高い授業料で社会勉強したものです…


bucket club

男性/45歳/埼玉県/会社員
2019-02-06 16:30

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

人生最大のプレッシャーは結婚後に会社を辞め、転職したことです。

最初は奥さんにどう打ち明けるか、初めての転職でその時勤めていた会社になんと言うか。

じっくり話をして、奥さんには仕事の現状を理解してもらい、少しの期間給料面で大変になることも納得してもらいました。

会社とも他の道を探るべく話合いもしましたが、何か大きく変えなければいけないと、退社になりました。

もう数年前の話です。
今は新しい仕事で、健やかにすごしています。
それでも毎日いろいろ考えながらこれからの人生を模索中です。

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2019-02-06 16:30

プレッシャー案件

みなさんお疲れ様です。

人生で一番プレッシャーかかったのは、けっこうな額の商談の流れで、うちの会社の機械をデモプレイさせて頂いたとき、突然原因不明のエラー。
すぐさま、代わりの機械を用意したのですが、その後、話を聞いた先方常務から直接電話がかかってきたときです。

プレッシャーの大小に関わらず、私は必ず深呼吸するようにしています。
息を大きく吸って、長く細く息を吐く。
これだけでパニックになった頭が少しクリアになります。
この時は電話を一度、やり過ごして深呼吸してから折り返しかけました。

学生時代、テストの直前や部活の試合、テニスのサーブ打つ前なんかにやってたルーチンみたいなものでしたが、今でもプレッシャーかかった時に必ずやってます。

ろじすけ

男性/35歳/東京都/会社員
2019-02-06 16:25