社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れさまです。前の会社では月1で人生最大のプレッシャーが訪れてました。前の会社は金融機関ですが、生命保険の新規獲得のノルマが厳しく、月進の進捗状況でこのペースでやってたら年度のノルマが未達成とわかった瞬間から人生最大のプレッシャーが訪れます。新入社員時代からお世話になった鬼軍曹みたいな保険の統括マネージャーが店舗に来て自分の後ろや隣に座り、自分の接客を監視。接客が終わりお客さんが帰った後からが一分一秒ってこんなに長いってこのことか。を痛感する時間。鬼軍曹からの今のお客さん何の用事で来た?貯金はいくらあった?家族構成は?保険の既加入は?と保険新規の獲得に必要とされる情報を聞き出せたか聞かれ、ちょっとでも出来なかったり自分なりにアレンジした聞き方をお客さんにしたら、誰がそんなの教えたのよ~!からの刑事ドラマ顔負けの取り調べが始まります。最初は某芸人みたいに右から来たやつを左に受け流していましたが、いつの間にか危機回避能力が身につき、鬼軍曹が来そうだ!と、直感で感じた時に仮病ではなく狙ったかのように風邪ひいて休みを取ってました。鬼軍曹の回避割合は85%。鬼軍曹に会うくらいなら風邪ひいた方がまだ楽だと脳指令が出てたんでしょうね。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2019-02-06 14:40

プレッシャー案件

本部長、みるきー、スタッフさんお疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私は積ん読 コレクションが凄く、部屋中にアリ塚のようにいくつも、そびえ立ってます

今回は内田康夫 塚から!

次読むのは 山村美紗 塚から!

よし、アガサクリスティー塚、ダンブラウン塚、西村京太郎 塚

と、作者ごとに塚を振り分けてますが、読みたい作品を引っ張り出す時のプレッシャー

失敗し、塚が全部ナダレのようになると言いますよね

こんなの、ありっづか(ありっすか)_:(´ཀ

って


アリ塚なんて、いわばエゴとエゴとのシーソーゲーム

それでは聞いて下さい

ミスチルで、シーソーゲーム 勇敢な恋の歌

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-02-06 14:34

プレッシャー案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!

私がプレッシャーを感じるとき、
それは職場でのお茶出しです。
20代の頃、お茶出しをする機会がほとんどなく、お作法を知らないまま30代を迎えました。しかし、今の職場はお茶出しする機会がやたらとあり、しかも私は何故か「お茶出しが得意」と思われているので毎回すごいプレッシャーです。
飲食のバイトすらしたことないのに…

時間があるときにネットで勉強していますが、「あれ?どの人から出さなきゃいけないんだ?」とか「テーブルの上書類だらけで置き場所ないんですけど!」など、とっさの状況判断は経験がないと出来ないよー

浪速の嫁あっこ

女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-02-06 14:33

本日案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日案件ですが、仕事の事で、国家試験を受験した時のプレッシャーです。
約半年近くその試験に合格するため、研修所に入所し、勉強と訓練を重ねてきました。
試験は、1年に一度しかないため、落ちてしまったら、1年間勉強をしていないといけないというプレッシャーと、職場の先輩達が今まで不合格になっていなかったので、そういうところでも、かなりプレッシャーがありました。持っている鉛筆が震えていたのを覚えています。鉛筆が震えてしまうような試験は、この時だけです。
その時の試験で、無事に合格して、その資格を使って業務をさせて頂いております。

てんにょ

男性/45歳/千葉県/公務員
2019-02-06 14:27

なんかもう、、

案件ではありませんが..

数ヵ月前に退職した元職場から、「後任が退職することになり、次への引き継ぎも厳しいため、代わりに一時的に代打を務めるの人への指導に来てくれないか?」と連絡がありました。
私でないと、どうにもならない、とのこと。
「◯◯◯(職場の名前)の百数十人の社員のために」と。

...と、言われても。
「ちゃんと報酬というか、請求しな」とか言われたりもするけど、そゆことじゃないんです。
私もその職場からやっと解放されたのに。。この連絡を受けてから、気分が落ち込んで緩慢気味です。
どこかにぶつけたくて、ここに書き込んでしまいました。。

にゃーー

女性/42歳/東京都/転職活動お休み中
2019-02-06 14:21

本日の案件

皆様お疲れさまです!

本日の議題ですが、人生最大のプレッシャーは
就職活動での採用面接です。

第一志望だった場所の面接は、それはそれは緊張しました…
まず最初に面接の部屋の前に10分くらい待機させられ地獄、緊張がピークになり頭真っ白…
そんな中部屋に入るとなんと!今までの職場見学などでお世話になっていた先輩のお3方が面接官ではないですか!!

安心できるかと思いきや、お世話になっている分、前に同じこと話しちゃったかな?とか、どんな回答を求めているのかな?など、少し知られてしまっていることがプレッシャーになりました。

さらに、面接終了かと思いきや、また面接室に呼ばれるという地獄。すぐに面接試験の結果が言い渡され、結果は…合格。
寿命は縮まりましたがプレッシャーに何とか打ち勝ちました…

やっほい

男性/29歳/埼玉県/公務員
2019-02-06 14:18

人生最大のプレッシャー案件!

本部長、秘書お疲れ様です!
さて、今日の案件、人生最大のプレッシャー案件ですが、私は以前フィットネスクラブで勤務していました。 スイミングスクールもあったのですが私は管轄外なのであまり関係なかったのですが、ある日担当のスタッフが交通関係で確実にスクールに間に合わない、となり他のスタッフも色々と調整をしてみたのですが結局誰も出来る人がおらず。 社員だった私に回ってきました。
スクールなんて担当した事もなかった私。
人生最大のプレッシャーでした。 メニューを書いてもらいそれを確認しまくりながらスクールをすすめ、両隣のコースの担当をしている先輩に「何を言ったらいいんですか?どう声かけしたらいいんですか?」と焦りながらききまくり。 参加してくださった会員さんは温かい眼差しで見守ってくれました。
終わったあとに、お前もできるじゃーんと遅刻してきた担当の先輩に言われ「もう一生代行しません。」と言っておきました!

毎日ミルクティ

女性/41歳/神奈川県/パート
2019-02-06 14:13

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。

本日の案件てすが、妻の実家まで「娘さんを、ください!」の結婚の挨拶に行った時のプレッシャーはすごかったです!

挨拶の前日から会社の同期、先輩に相談、居酒屋で練習をした後に、当日を迎えました。

が、いざ当日は、挨拶もそこそこに、妻のお義父さんと酒盛りへ...。
肝心の挨拶のことはあまり覚えていません(笑)
後から妻から聞いた話だと、お義父さんもかなり緊張していたとのこと。

今では前日に会社の人と相談したこと、当日の挨拶からの酒盛りまで、笑い話のいい思いでです!

がねしゃん

男性/33歳/東京都/教師
2019-02-06 14:09

久しぶりの雨☂️

お疲れ様です。
朝からまとまった雨は、久しぶりです。

乾燥が少しでも和らぐといいのですが、、、。

週末には、行きのマークも付いてるようです。。
雪は、いやだなー。

一昨日、カレーを作ってから、ひたすらカレーを食べる毎日。。。。笑笑

今夜はもういらん。。。

はみ

女性/60歳/東京都/会社員
2019-02-06 14:09

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。三月で退社するため、先週上司に有給消化をしたいと話したところ、本日上司と面談になりました。想像していた通りのパワープレーで、「あなたは残された人の気持ちになったことことがあるのか!」「最後それでいいのか!?」私の弱いところを集中して狙ってきます。私は終始鉄壁の防御をとり、30分耐え和解に持ち込みました。後味の悪さがずっとまとわりついています。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-02-06 14:08