社員掲示板
初めて投稿します
お疲れ様です。
初めて投稿させて頂きます。
私はラジオを聴いていることは一切恥ずかしくありません!
小学生の時に好きなアーティストのラジオを聴き始めて以来、
いろんな方々のラジオを、職場や深夜寝そべりながら、今は主婦なので夜ご飯を作りながら、など色々なシュチュエーションで聴いてきました。
しかも、当時は石川県に住んでいたのに大阪のラジオを無理矢理電波を拾ってかなり聴きづらいけれど頑張って聴いたりもしていました。
なので、私の唯一の特技はラジオのチューニングと言っています!
テレビとは違い、なんというか一人一人に語りかけてくれているような気がします。
リスナーみんなが同じ気持ちというか。
なんだか熱く語って恥ずかしくなってきましたが、皆さんにももっと胸を張ってラジオを好きと言ってほしいです。
namako
女性/40歳/東京都/パート
2019-02-12 19:34
スカロケ
「スカロケだけは聴いてると言えない」という意見について、普段は両方の意見に一理あるなと感じることが多いですが、今回だけはその意見についてピンと来ませんでした。むしろ、レディオにハマってるとは言いづらいですが、スカロケという番組にハマってるとは言いやすいです。何故なら自信を持って面白いと言えるし、周りのみんなにも聴いて欲しいから。実際妻をスカロケ社員に引き込みましたし、同僚も「今度聴いてみますね」と言ってました。という意見もあるという事で、本部長しょげずにこれからも頑張ってください!
磐梯小僧
男性/43歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 19:34
競馬は
ギャンブルのジャンルに含まれるから嫌いの人がいるんだと思う!400年前の三大始祖の話からサラブレッドの今に至る歴史を知れば競馬=ギャンブルと見る人はいなくなる自信はあります。世間体的な色眼鏡で見ている人の意見は気にする必要はないと思います
ジャクソン高橋
男性/41歳/神奈川県/看護師
2019-02-12 19:34
スカロケ大好き
ラジオ恥ずかしいなんて思ったことはないですが、妻と聴くときはまだ探り探りです。
妻に刺さっているのかどうか、まだわかりません。
ただ、先日本部長の写真を見せたら「もっとかっこいい人だと思ってた、、、」
とややガッカリ気味でした笑
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 19:34
親友です
皆さんこんにちは いつも楽しく拝聴させていただいてます。
自営業で一人で仕事しているので毎日 職場でながしています。
ラジオでの情報を知人、嫁などに 話すときはいつも『親友が言ってたんだけどさぁー』って 話始めますw
勿論、嫁には 親友=ラジオ ってことはバレバレですが ラジオを擬人化することで 一人で仕事している寂しさを和らいでますww
これからも楽しい 良き友でいてください。
タレメガネ
男性/45歳/東京都/会社員
2019-02-12 19:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
本日の案件からは少しずれるんですが、
私も妻もラジオが好きで妻にスカロケを勧めて車の中でよく聞きます。
が、私も妻もスカロケが好きなんですが1歳10ヶ月の娘がなぜかスカロケがはじまり5分位すると泣き始めるんです。
その前まで上機嫌だったのになぜかスカロケがはじまると泣いてしまうのでラジオをとめざるを得ない状況になってしまいます。
何が気に入らないのかいまだにわかりません。
オペラオー
男性/41歳/千葉県/会社員
2019-02-12 19:33
案件
皆さまお疲れ様です。
ラジオを聞いてるのは、
恥ずかしくなんてないですよ〜
うちは家族揃ってラジオ一家。
朝はクロノス、夕方スカロケ 。
そして日曜の黄昏時は、安倍礼司。
テレビ見るより教育的ですよ。
いや、スカロケだけは、たまにチャンネル、いや周波数変えたくなる。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2019-02-12 19:33
DJいいかも
DJマンボウ、たまにはいいかも。
でも、何分もつかな。
それより、DJ 美穂が聴いてみたい。
ところで、「ハガキ職人」は若い人にも通じるの?
40代ぐらいからでないと知らないかと思っていました。
神奈川ケイン
男性/66歳/神奈川県/無職
2019-02-12 19:33
今日の案件
こんばんは(*´ω`*)ノ))
平日聞ける時はいつもスカロケ聞いてます!
テレビだと見てしまうけど、ラジオはながらで楽しめます
本部長の選曲が大好きで、つい最近にも知り合いにスカロケを薦めたばかりです
他のオススメはインターFM日曜のLAZY Sunday
おバカROCK好きなので最高の選曲です
私は皆にラジオ好きって違和感無く言えます!!
ジョマ茶
女性/56歳/神奈川県/自営・自由業
2019-02-12 19:33
ラジオこそ最高のエネルギー源
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
初めて投稿させて頂きます。
ラジオを聴いて恥ずかしいなんてそんなことないと思います!
ラジオこそ最高の情報エネルギー源でしょ♪
「昨日のスカロケでさぁ〜」とか「シンクロのさぁ〜」とかいつもラジオからの情報の話ばかりしています。
むしろ、「えっ?ラジオ聞いてないの!?スカロケ聞いてないの!?」と言ってしまう程です…
お酒を飲みながら今日のラジオの番組のここがよかった!とかここどう思った?なんて話しながらお酒が飲めたらもう最高です。
スカロケには毎日出社しております!
テレビ、ラジオ、YouTubeなどのメディアの中で1番最高の番組だと胸張ってみんなに言えます!
スカロケ最高!!!!
鷹嗣のパパ龍忠
男性/36歳/茨城県/会社員
2019-02-12 19:33