社員掲示板

  • 表示件数

マンボウさん笑

突然のノリ笑
そういうノリも好きです(^^♪

ラジオは声だけなので声から色んなことを想像するの楽しいから好きです(^^♪
どんな顔してるんだろ?とかいまどんな表情なんだろ?など色々想像しながら聞くととても楽しいし想像力豊かになりそう。

まみぃたん

女性/32歳/東京都/アルバイト
2019-02-12 19:18

本日の案件

自分は地デジ化以降ずっとラジオ派です。
ラジオの方が面白いし聴いていて飽きないです。

モリヲ

男性/57歳/東京都/派遣
2019-02-12 19:18

マンボウ一門

スカロケはマンボウ一門でないと出演出来ないわけですね(笑)
マンボウ美保、マンボウ奈津子、マンボウ堀口…

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-02-12 19:18

ラジオだいすき

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
わたしは、中学生からずっとラジオ聴いています。
母がテレビ嫌いだったのもありますが、ラジオを聴きながら受験勉強もしていました。
好きなバンドの新曲がいち早く聞けるのがラジオで、リクエストもよくしていました。
MDの時代には、好きなラジオを毎回録音したりもしていました。
洋楽を知ったのもぜーんぶラジオ。

以前の仕事は、よく車で移動していたので、スカロケも初回からほとんど聴いています。
ことスカロケに関しては、生で聴いて、休日にタイムフリーで、かなり楽しんでいます。3時間になってくれて本当に嬉しいです!

あ、でも人に話す時に「DJ」って言うのは恥ずかしいかも笑。

はぎさん

女性/36歳/静岡県/会社員
2019-02-12 19:18

最初は恥ずかしかったかも…

ラジオを聴き始めて数年ですが、最初は「どうせ誰も聴いていないだろう」と思っていたので、自分がラジオを聴いてることを周りに言うことはなく、むしろどこか恥ずかしいと思っている自分がいたかも知れません。

ところが、自分の投稿が読まれるようになり、自分の中だけに留めることができなくなり、周りに自慢をし始めたところ、意外や意外、みんなラジオ聴いてるんだってことがわかったのです!

だけど、何故かみんな聴いてるのはクロノス笑

「スカロケ?あー、なんか聞いたことはあるよ!」

ちょっと、恥ずかしくなりました笑

美ら

男性/37歳/東京都/会社員
2019-02-12 19:18

本日の案件

このノリは恥ずかしいですね。
いつもの本部長なら胸を張って
周りのみんなにオススメできますよ。

たいたんちゃん

男性/30歳/茨城県/公務員
2019-02-12 19:17

DJとパーソナリティー

選曲もして機材も操作して、Twitterやメールも自ら確認して紹介して音楽を流すのがDJ、マイクの前でただ喋るだけ、音楽やジングルを流したり機材操作をするのはスタッフなのはパーソナリティーと呼ぶと以前どこかで聞いたことがあります。某コミュニティFMのDJは、選曲もして機材も操作して、Twitterやメールも自ら確認して音楽も流しているので自分のことをDJ〇〇と言っています。

ローズマリリン

女性/36歳/鹿児島県/就労継続支援A型事業所
2019-02-12 19:17

本部長w

ディズニーランドのタートル・トークみたいになってる(笑)

おつかれかつお

男性/31歳/東京都/カメラマン
2019-02-12 19:17

ネットニュースやTVのねたって・・・

本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです

本日の案件ですがラジオのこといろいろいわれてますが
ネットニュースやTVでラジオでの発言を引用しているのをよくみます
最近では某ワイドショーでブルーオーシャン公開放送での河野恵子さんネタ
昔からはANNでの岡村さんの発言などなど
ある意味ラジオは生発信の最先端メディアなのではとも思います。

独身貴族

男性/49歳/千葉県/会社員
2019-02-12 19:16

案件

ラジオ、初心者です。
最近ラジオ聴いてるんだけど、、と言うと確かに半笑いで
え?ラジオ?マジで?みたいな反応される事ありますね。
でも私も!って聴いてる人との同盟感はんぱないですし、家事は捗るし、いい事ばかりです。
テレビは手が止まるんです。
ラジオ歴長い友達に、生放送だから子育て中の孤独感が少し紛れるよね。世の中とつながりを感じるもんね。って言われて
あーそれだー!と思いました。子育て中のママにおススメしたいです!!

ゆこまろ

女性/41歳/東京都/専業主婦
2019-02-12 19:16