社員掲示板
本日の案件
                    
                        お疲れ様です!
私の中学校では、案外ラジオを聞いている人が多いです。(ラジオを聞いてる人は半分くらいいます)
なので、馬鹿にされるとかそういう事はほぼ無いです。
ただ、みんな聞いている番組が違くて話が合わない...という事が多々あります。
ラジオ最高!!
という人が多くて楽しいです!!
                    
                                    
アルカナ
女性/19歳/東京都/学生
                            2019-02-12 19:15
                                        
恥ずかしくはないけど〜
                    
                        恥ずかしくはないけど、たしかにラジオを聴いている人が周りにいなさすぎて「ラジオ聴いてる!」って言っても会話が広がりません!!!笑
周りのみんなと共有できたらいいな〜とか思う時もありますが、みんなが知らない面白いものを私は知ってるんだって言うちょっと優越感もありますよ〜
                    
                                    
バレンタインエイト
女性/32歳/神奈川県/会社員
                            2019-02-12 19:14
                                        
本日の案件〜全然平気❗
                    
                        本部長、ミルキー、お疲れ様です。
ラジオ聴いてること恥ずかしいんですか?
私なんか人に言いたくてウズウズしてます。
でもタイミングを外すとスルーされるのでできるだけ自分が話の中心になるときを見計らって暴露しようとしてます。
目立ちたがりなものですから。
早くチャンスが来ないかな‼️
                    
                                    
還暦ライダー
男性/66歳/埼玉県/会社員
                            2019-02-12 19:14
                                        
ラジオ案件
                    
                        僕テレビは実家に行った時以外は大相撲中継以外は殆ど観ないけど全然恥ずかしくないしそれ他人に言えます。
というかラジオを馬鹿にする人がいたらその人こそ恥ずかしい人なんだから相手にしなければ良いと思います。
                    
                                    
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
                            2019-02-12 19:13
                                        
ラジオの未来
                    
                        お疲れ様です。
先程、本部長がラジオは発展しなくていいと言っていましたが、その通りだと思います。ラジオは何十年も形式は違えど基本的にリスナーが居てこそラジオは滅びないと思います。だからこそラジオは新しい何かを付け加えるのではなく、このままずっと同じままで続いてほしいです。
                    
                                    
DJ.AKI
男性/33歳/東京都/イラストレーター
                            2019-02-12 19:13
                                        
ラジオは?
                    
                        本部長、秘書、皆様。お疲れ様です。
ラジオは、アナログなツールでもいい。発展途上する事は、テレビでいいんじゃない。
                    
                                    
湾gunじいちゃん
男性/53歳/千葉県/会社員
                            2019-02-12 19:13
                                        
大好き!!!
                    
                        寄り添ってくれて、励ましてくれて
新しいことも教えてくれる
そんなラジオが大好きです。
本部長、秘書、
いつもありがとうございます♡
                    
                                    
Smile Harmony
女性/49歳/東京都/会社員
                            2019-02-12 19:13
                                        
本日の案件
                    
                        皆様お疲れ様です。
私は、ラジオを聴いてる!より、FMを聴いてる!といいます。
響き的に、ラジオとFMとでは、なんとかなくFMの方が抵抗なく受けいれられる気がします。
                    
                                    
こざかな
女性/36歳/岡山県/専業主婦
                            2019-02-12 19:13
                                        
本日の案件
恥ずかしいってなんで?むしろ他者の意見なんて関係ないだろ!そういう色眼鏡で見る人は気にしなきゃいいじゃんて思います。私は職場の自己紹介やSNSでも自分のRN投稿してますよ。ラジオは素晴らしい!テレビより楽しいと思います。テレビは編集でごまかせるけど、ラジオは一発勝負!放送的にはラジオの方が難しいと思う!
ジャクソン高橋
男性/42歳/神奈川県/看護師
                            2019-02-12 19:12
                                        




