社員掲示板
ラジオリクエストお願いします
ラジオ関連の曲が流れてますね!
Queen
Radio gaga お願いします!
キャプテンまー
男性/49歳/東京都/会社員
2019-02-12 18:38
ラジオ好きです!
本部長、秘書、社員のみなさんおつかれ様です。
私は周りの人にラジオ聞いてるよー!好きだよー!って言います(^。^)
やっぱり周りの人は苦笑いすてますけどうちには10歳と5歳の男の子が居て朝からテレビを付けると全然準備が進まないからラジオなんだ。って言うと皆んな納得してくれます!
子供達は毎日の事なのでなんとも思ってないみたいですよー!
ラジっこ
女性/44歳/東京都/パート
2019-02-12 18:38
スカロケ社員
17時で、みんな上がって、その後、責任者の自分だけが残るのですが、おもむろに、
「さてと、みんな、退社したところで、スカイロケットカンパニーに、出社しますかと」と言ったら、バイトの女の子に、
「なんですか?それ?」
と聞かれたので
「ラジオの中の会社だよ」
と答えると
「店長、疲れてますね、お疲れっした!」
と言われました。
でも、俺は、ラジオの中の会社、スカイロケットカンパニーご大好きだーー!
次元 大吉
男性/47歳/山形県/会社員
2019-02-12 18:37
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は周りに「テレビはほとんど見ません。家ではラジオを聞いてます。」と公言してます。
もちろんハガキ職人であることも。
休日家にいる時は朝から晩までもっぱらラジオを聞いています。
元々音楽が好きなので、好きなアーティストの新曲をいち早く聞けたり、マイナーなアーティストでもラジオ出演したり、相談にのってもらったり。
ラジオ大好きです。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2019-02-12 18:37
結婚相談所入ってますが。
本部長、浜崎秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は今現在、結婚相談所に入っており、プロフィールに「ラジオが大好きで、東京FMの「スカイロケットカンパニー」や、「あ、安部礼司」を聴いてます。」
って書いてますが、アドバイザーさんには特に添削はされませんでしたよ。
ろーどすたー
男性/46歳/埼玉県/会社員
2019-02-12 18:37
エフエム
初めて投稿します。
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
イヤホンしてて「何聞いてるの?」って聞かれると、「ん、エフエム」って内心得意に答えてたんですがダメなんですかね。。。ちょっとカルチャーショック❗です。
でも、ラジオ好きなんです。
うみんちゅ・みまん
男性/61歳/埼玉県/会社員
2019-02-12 18:36
想像力
お疲れ様です。
面白い案件だったので初めて掲示板に書き込みます。
大学時代、寮内にテレビの持ち込みが禁止だったので、ラジオを聞きはじめました。
社会人になりしばらくラジオから離れていましたが、地方勤務を機に車の運転をしながらまたラジオを聞くようになりました。
今の職場ではみんなラジオを聞くので、どの局のどの番組が面白いか情報交換をします。
スカロケもそれで知りました。
僕のメインは千葉の某ローカル局ですが、この時間はスカロケに変わりました。
人にはよくラジオが面白いと話します。映像がないぶん想像力が掻き立てられます。
本部長と秘書のやり取りは、声だけのほうがきっと楽しいはずです。
キマチン
男性/51歳/東京都/教員
2019-02-12 18:36
スカロケ人に言えるか問題
皆さまお疲れ様です。
何年か前にカミさんと平日休んで車で出かけた時に、はじめてスカロケを聴いたカミさんは一発でスカロケファンになりましたよ。
話は変わりますが、スカロケだけ他人に言いにくい理由は本部長に有ると思います。浜崎秘書のラジオなら人に言えないなんて有りえません。
例えるなら、本部長が毒蝮三太夫のラジオを聴いているとしたら、人に言えるかどうか?本部長、言えますか⁇
姫太郎
男性/53歳/埼玉県/自営・自由業
2019-02-12 18:35
ラジオ!!
本部長、秘書、お疲れ様です!
ラジオを聴くこと、全然オープンにしてます!
むしろ「趣味は?」と聞かれたら
すかさず「ラジオ!」というくらいです!
ラジオ聴いているという共通点に親近感が沸き、
同じ番組で共有できる話題があると最高だと思います!
二足の設楽
男性/32歳/三重県/会社員
2019-02-12 18:35
ラジオ
そのままでいいんだよ。印象がちょっとよくなればいいけど、メジャーにならなくてもいい。なくならなきゃいい
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2019-02-12 18:35