社員掲示板
今日の案件
ラジオを聴いていると言う事はまったく恥ずかしくありません!むしろかっこいいと思っちゃってます(笑)友達にもラジオ聴いてる人って強いよねと言われました。強いというのはたくさん曲を知っていることみたいです。確かに私はラジオでAwesome City Clubなどのバンドを知って、今はライブへ行ったりオーサムの曲を聴いたりして楽しみが1つ増えました。また私がラジオを好きな理由は自分の好きなバンドや力を貰っている曲などをリクエストして採用された時にその曲を知らない誰かが聞いてくれて生活の楽しみの一つにしてくれたり、大げさかもしれませんがその一曲の歌詞で人生が変わる、救われる人がいるかもしれない。何も取り柄がない私のリクエストが大きな力になれるかもと思うとリクエストしたくなります!
パープルレインボー.
女性/27歳/東京都/会社員
2019-02-12 18:28
宇多丸さんスカロケ来社時の話
ラジオの話といえば、ほぼ1年前にライムスター宇多丸さんがスカロケに来社されたときのことを思い出しました。あのときは「局の垣根を超えて、お互いの番組同士で交流しましょう」的なことを言っていて、スカロケにはライムスター熱のすごい森田Pもいることから、いつかどこかで実現できたら嬉しいなと1人願っています(なぜなら毎日19時になると泣く泣くチャンネルを変えているほどどちらも大好きなので)。
某都民
男性/33歳/宮城県/自営・自由業
2019-02-12 18:27
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
正直なところ、
ラジオ聞いてる→全く恥ずかしくないです!
スカロケ聞いてる→当然恥ずかしくないです!
掲示板に書き込んでる→自分のこと分かってくれてる人限定でしか言えない…
あとツイッターでスカロケをフォローさせて頂いておりますがハッシュタグをつけて呟いたこともありません。
なぜか…わかりません。
教えて!ミホさん!あるいは教えて本部長!
いっちゃ・さんちゃ
男性/47歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 18:27
リクエスト
2*14に国営放送でB'zの衝動がかかります‼️
先にかけてくれたら、少しだけやるじゃんと思います(*^)(*^-^*)ゞ
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-12 18:26
ラジオが馴染む機会ってあまり無くないですか?
皆さんお疲れ様です!
本日の案件。私はキャラ的にラジオ聞いてるよ〜!企画に参加してるよ〜!って言えちゃいます。
ですが、普通に生活していて、ラジオが主役になる機会ってあまりないように思うのです。
移動のBGMだったり、災害時の情報収集手段だったりはしますが、ラジオメインってあまりないように感じます。
皆さんはいつラジオをテレビのように、番組を選び、聞き始めましたか?きっかけは何ですか?
私は、中学生時代に父が組み立てたラジオを聞いていたのがきっかけです!
銀色オレンジ
女性/34歳/千葉県/会社員
2019-02-12 18:26
奈津子さんと
奈津子さんと本部長の確執なくて良かったわ
先週?顔面だか目だかのマッサージ機もぎとってから仲悪いのかと思ってました
番組始まる前に川原で殴り合って
お前やるな
お前もな
って仲直りしたのかな˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-02-12 18:26
案件✨
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!
じぶんは、ラジオ大好きなんで、普通に、車のなかは、ラジオでほぼ、聞いています!今も運転しながら聞いてるよー。
東京FM入りずらいので、radikoで聞いてます。 恥ずかしいことは微塵も感じないです!安心してください。みんなラジオ聞くと豆知識結構あるでー(^O^)
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2019-02-12 18:26
タッカルビとダッカルビ
どっちも同じじゃないの?
英語で表記するとDで始まるけど
(スペルわからない)
韓国語ではDとTの発音が一緒?だから
タッカルビになっちゃうだけって聞きました
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2019-02-12 18:25