社員掲示板

  • 表示件数

夫婦でスカロケ!

夫婦揃って胸を張ってスカロケを聴いています。

私は営業車の中で、旦那は残業中のオフィスで聴いており、毎晩家に帰ると、その日のスカロケの感想を2人で話し合います。

確かに、スカロケにはオシャレ感は少ないですが、男女問わず楽しめる笑いを提供してくれるところが、スカロケのいい所だと思います!

アキえもん

女性/33歳/東京都/会社員
2019-02-12 18:25

恥ずかしいとかそんなこと

こんばんは。初めて書き込みします。
ラジオを聴いているのを恥ずかしいとか言ってられないのでございます。
私の父は脳出血数回経験の後要介護5のほとんど寝たきりの状態で特養に入っています。
極度のさびしがり屋なので、ほぼ毎日、私は面会に行っています。
が!今大流行のインフルエンザのため、特養の面会禁止が先月から続いていて1カ月近くたちます。
さびしがり屋の父に大好きなカントリー音楽やラテン音楽を聴かせてあげることもできないので、
せめてラジオをつけっぱなしにしておいてくださいと施設の方にお願いしております。
チューニングはずーっと東京FMにしているので、電源を入れていれば、この時間は父は必ずスカロケを聴いていると思います。

そんなわけで、恥ずかしいとかそんなことより、最高に面白い番組を聴かせていただけて、とても感謝している人がいるんですよと、言いたかったです。
だから、これからもずっと、ラクレット食べながら、スカロケ聴き続けます!お父さんと。



くろっちゃん

女性/57歳/埼玉県/就職活動中
2019-02-12 18:25

大丈夫!

本部長!安心してください!20歳女子、チーズダッカルビもチーズタッカルビもまだ食べたことありません!

ぢゅどーん村松

女性/26歳/山口県/パート
2019-02-12 18:24

恥ずかしい派

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
いつもタイムフリーできいてます~

案件ですが、ちょっと恥ずかしいときがあります。

帰り道でスカロケや木梨の会(T○Sラジオ)を電車内で聞きながらにやけているときは恥ずかしいです

人に何聞いてるの?って聞かれたときに、ラジオと答えて、え!ラジオ聞いてるの?!ってビックリされるときはちょっと恥ずかしいです

何でですかね。時代遅れっぽく言われるのは…

音楽のトレンドは早いし、いろんな種類が聞けるので良いとは思いますけどね~

うなぎ食べたい

男性/46歳/東京都/会社員
2019-02-12 18:23

ラジオ聴いてること、全然恥ずかしくないです!

私はラジオ聴いてること、恥ずかしいと思ったことないです!
本部長が教頭の時からラジオ聴き始めて、友達に勧めて、一緒に聴いてました!

夫と同棲し始めた時、スカロケを聴きながら料理をしていたら、夫はラジオ聴く文化がなかったのですが、「この番組おもしろいねー!」と興味を持ってくれて、一緒に聴いてますよ!


今は息子がいて、お世話をしながら一日中ラジオかけています。お世話をしていると、目も身体も息子に向けなければならないのですが、耳だけが自由なるので、ラジオは私の楽しみです!

先ほども息子に離乳食あげながら、聴いてました!

ちゃきっちゃき

女性/33歳/東京都/会社員
2019-02-12 18:23

本日の案件

合掌 初めて書かせて頂きます。坊主です。開始当初から良く拝聴させて頂いております。色々伏せてしまい申し訳ありませんが、我々は山などに籠もる修行期間中(4ヶ月位)は一切情報が断たれます。ラジオ・テレビ・ネット・新聞もありません。
不謹慎ながら、そんな修行の合間に記した自分の日記には「あぁラジオが聴きたい!」書いてあります。
修行終わって好きな番組(スカロケ)が終わってたらどうしようとも・・・。

本部長様、秘書様、関係各位の皆様どうぞ今後とも素敵な番組を宜しくお願い申し上げます。
尚、友人にはスカロケ聴いていると話しております。                九拝

ビン僧

男性/44歳/神奈川県/僧侶
2019-02-12 18:23

本日の案件

今日の案件ですが、ラジオを聴いていると人に言うのは恥ずかしくないですが、投稿してるというのは少し恥ずかしいです。なんか、知り合いに聴かれてそこで自分だとバレると今後はこいつつまんねぇなとか思われるのが嫌なので地元で流れてるラジオには投稿しません。その分、スカロケには少しですが投稿します。そして、たまに読まれると少しニヤニヤしてしまいます。聞かれてない安心感もあるんですよね~

波の足音

男性/32歳/新潟県/会社員
2019-02-12 18:23

奈津子さんの声変わりました??

先週あたりから家電のコーナーの奈津子さんの声が少し低くなったような気がするんですけど、これって自分の勘違いですかね…?

戦場のドレスコード

男性/30歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 18:22

知らなかった…

チーズダッカルビとチーズタッカルビの2種類があるのかよ…笑

太陽のぞん。

男性/31歳/千葉県/公務員
2019-02-12 18:22

フルーツを焼く

子供の頃
ストーブの上でみかん焼いて食べました
って全然おしゃれじゃないね

でも、甘さが増して美味しかったですよ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-02-12 18:21