社員掲示板
紅白
紅白歌合戦、ラジオ放送していますよね。
聞いたことはないですが、テレビの副音声に近いのかな??
*ゆつ*(再登録)
女性/33歳/新潟県/パート
2019-02-12 18:04
案件
先月から、ラジコデビューしました!
ラジオって片耳イヤホンでおじさんが聞くものって思ってたんですが、今では仕事後のスカレコにやみつきです
ウンベ
女性/41歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 18:04
本日の案件
今は恥ずかしくないです!
昔は、ラジオを聴いてる人を根暗なイメージで見てしまいました。
しかし、テレビでは言えない内容をズバッといってくれたり、ラジオでしか出せない独特な話の間を楽しめることを知ってからは、素晴らしいものに会えたと思ってます。
今は業務終了後は、残業しながらスカロケ聴いてます。
周りからは変わり者に見られてるかもしれないですが、最高の時間です。
ハルぴょん
男性/37歳/東京都/医療職
2019-02-12 18:04
インターネットラジオも聴いてます
海外の無料のインターネットラジオも聴いてます。洋楽が聴けるし、パーソナリティの英語とか、地元のお店のコマーシャルとか、英語だけどなんか楽しいです。言葉が分からなくても雰囲気だけでも楽しめるのでおすすめです。
レインボーロケット
女性/58歳/千葉県/パート
2019-02-12 18:04
ラジオ聞いてるのは恥ずかしいとは思わないですが…
お疲れ様です。
そもそもですが、ラジオについて誰かと話をしたことがないです。
自分自身としては割とラジオを(特にスカロケ)聞いていると思っていますが、周りの人とラジオトークになったことがないんですよねー…。
がみ
男性/44歳/埼玉県/会社員
2019-02-12 18:04
ラジオ大好きです!
うちはTVを売ってスマホしか家にないので、ラジオを聴いてる事が圧倒的に多いです。友人にも驚かれますがラジオ聴いてること言ってます!ラジオの楽しさをもっと色んな人に知ってほしいです☆
kaoreen
女性/40歳/山形県/自営・自由業
2019-02-12 18:03
本日の案件
やしろ本部長,ミルキーさん,社員リスナーのみなさんお疲れ様です。
本日の案件ですが,ラジオ聞いてると普通に話せます!
でもラジオ聞いてると話すと軽くラジオって小馬鹿にされますね(´;ω;`)
スカロケもススメますが,ラジコでお金払って聞かないといけないからと誰も聞いてはくれません(笑)
ととり
男性/31歳/福岡県/地域正社員
2019-02-12 18:03
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
ラジオを聞き始めて4年目で初書き込みです
今日の案件ですが、
自分は内装業をしているので基本的に現場では一人でいることが多いためラジオは必須アイテムです
ちなみに友達には「スカロケって言う超面白いラジオやってるからきいてみて!」とすすめています
黄色いトマト
男性/28歳/東京都/自営・自由業
2019-02-12 18:03
本日の案件
本部長・秘書お疲れ様です。
私は、あまり人に何かをお勧めする事はないです。
ただ、勧めたいものがある時は、かなり熱弁してしまいます。
なので、私が何かを人にお勧めする時は本気です。かなりのものです。心からリスペクトしているものです。
それが、スカロケです。
ラジオと言うより、スカロケがお勧めです。
ラジオで笑えるって、分かって欲しいなぁ。
ラジオ恥ずかしく無いですけどね。
こもれび生活工房
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2019-02-12 18:03