社員掲示板

  • 表示件数

友達にも薦めてますよ~

お疲れ様です。

スカロケ毎日聴いてますよ。面白いから、友達にも薦めてます。
ラジオを聴くのも、全然恥ずかしくないですよ~

くろねこねこ

女性/57歳/東京都/パート
2019-02-12 17:30

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、わたしはラジオ聞いてること周りによく話してます。スカロケの話も先日、彼氏に「スカロケのマンボウやしろさんはQUEENが好きになりすぎて口ひげ生やし始めたんだってー」なんて話したばかりです。「ロックだなぁ」と盛り上がりましたし、他にも「仕事に代わりはきくけど、プライベートは代わりがきかない」発言に大いに共感していましたし、周りに言えないと思ってる方は大事なところを聞いてないのでは?と思いました。
(セリフについては間違ってたらすみません)

ついでにQUEENのレディオ・ガガかけてくれたら嬉しいですー、よろしくお願いします。

オオツノヒツジ

女性/34歳/埼玉県/会社員
2019-02-12 17:30

ラジオ聞くか

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初登校ドエス

周りにラジオ聴いてるって言えますよ。
スカロケはもちろん、クロノスや福のラジオなどなど
珍しいねと周りからは言われますが、作業中に気楽に聴けますし普段聴かないアーティストさんの曲もいい聴けますし

てけと

男性/--歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 17:30

ラジオ案件

お疲れ様です。

ラジオから流れてきて気になった曲なんてたくさんあります。
邦楽を積極的に聴くことがないので邦楽には疎いのですが、まだ今ほど知名度が高くなかった頃にラジオから曲が流れてきて名前を知って、あまりにも印象に残った名前だったので楽曲を調べてみて好きになり、ライブに行って完全にハマったのがSEKAI NO OWARIです。
ラジオを聴いていなかったらセカオワを知ったのはずーっと後になったかもしれません。そういう出会いがあるのもラジオならではですし、自分から聴くことがないであろうジャンルの曲が流れてきてそこでいい曲に巡り会えるのもラジオの最大の魅力だと思います。
去年、クリープハイプの東京音頭がスカロケで流れてて、めちゃくちゃカッコ良かったのでタワレコ行ってCD買いました。タワレコ行ったの10年ぶりぐらいです(笑)そういう効果もラジオにはあると思います。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2019-02-12 17:29

家族や職場でも言ってない

スカロケは鹿児島は放送エリア外だから、ラジオを聞いていてもスカロケ知らない人がほとんどで、スカロケの説明からはいるのわかってるからめんどくさいという理由で言ってないです。ていうか、ラジオ聞いてる話すらしてないです。

ローズマリリン

女性/36歳/鹿児島県/就労継続支援A型事業所
2019-02-12 17:29

ラジオ聴いてる案件

ふぅむ、ラジコタイムフリーを駆使してる自分としては恥ずかしさとかは無いですね。ウチにテレビ無いんで情報はラジオ頼り、東北からクロノスからスカロケまで仕事しながら聴いてます!
でも普段ラジオ聴いてる〜っていう会話はしないかなぁ?昔スカロケで貰った缶チューハイ一ケースは職場で振舞って感謝されましたけどね!

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2019-02-12 17:29

ラジオ、聴いてるって言えてないです…

本部長、ミルキー秘書こんばんは。
初投稿です。

この間、職場の上司に「休みの日、なにしてるの〜?」と聞かれ、「ラジオを聴いてます」と言ってみました。

そしたら、「若いのにね〜」で会話は終了…。聴かない人にとっては、遠いメディアなので、盛り上がらないよな…と思っちゃいました。

自分が高校生の頃、本部長が教頭だったスクールオブロックを聴きはじめてからもうだいぶ経ちました。一旦は忙しくてラジオから遠のきましたが、久々にラジオをつけてみたら懐かしい本部長の声が…!!

単純に、マンボーやしろさんのファンとして、スカロケ社員として拝聴しております。

ひっそりかもしれないけれど、人に言えなくても(笑)、スカロケ 楽しんでますよ〜!!

むじむじむじ

女性/31歳/東京都/会社員
2019-02-12 17:29

聞いてますよ!

本部長、秘書お疲れ様です!
毎日会社帰りに生で、残りは朝にradikoで聞いてますよ。ここまで真剣に聞くラジオは初めてです。
2人のやりとりが最高!そして時に笑えて、時に真面目なトークが大好きです!
今ではウチの奥さんもスカロケが好きになってます!ただ以前に一人で電車の中でradikoで聞いていたらあまりに面白くて吹き出してしまい、周りに白い目で見られてから電車で聞くのはやめたそうな笑
これからも楽しい放送よろしくお願いします!

ゴールドシップ

男性/55歳/東京都/会社員
2019-02-12 17:29

本日の案件!

本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

本日の案件ですが、思春期にラジオに出会って以来離れた時期もありますがこれまでずっと聴いてきました。
マスでありながらも、パーソナルな距離感はとても好きです。
今も朝はクロノス、夕方はスカロケを聴いて通勤してます。

他にも僕は山下達郎さんが好きなのでサンデーソングブックは聴きますし、彼女が星野源さんが好きなので星野源さんのANNも聴いています。


もちろん本部長も出られた達郎さんと源さんの特別番組も聴きました。


ただ…仮に「ラジオ聞くんだー」という話をした時に、スカロケを一番最初に番組例ときて出すかは…即答出来ません。

スカロケはちょっと特殊というか…説明しにくいというのが理由です…。

ともだちはくま

男性/31歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 17:29

本日の議題

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。車で営業中でしたが議題にどうしても参加したく、駐車して投稿しています。僕はラジオを聴いていることを恥ずかしさもなく、周りにガンガン言ってます。もちろんスカロケを聴いていることも。そうしたらなんと、周りの友人でもリスナーとして聴いている人がいて盛り上がりました。日々仕事でのストレスや辛いことも毎日のラジオが浄化してくれています。ラジオ、本当にいいものです。

去年の夏からラリパッパ

男性/33歳/茨城県/会社員
2019-02-12 17:29