社員掲示板

  • 表示件数

案件について!

私は会社の先輩からスカロケが面白い!と教えて頂いて聴き始めました!
ですので、私もスカロケを聴いてることを公言し、なんなら色んな人におすすめしてます。
まだ1年目で仕事頑がしんどかったり、遠距離の彼氏と会えなくて寂しい日もありますが、毎日営業車で聴いて励みにしています!
これからも、楽しみにしています!

みちゃん

女性/29歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 17:19

働いてないけど

働いてないけど、楽しく聞いてます!
本当は社会に出て働きたいんてすが、
今は、出産したばかりで、社会復帰ができず、ウズウズしてます。

でも、スカロケの社員になることで、働いていた頃の気分になれますし、社会と繋がってる気持ちになれて嬉しいです。

専業主婦の、気分転換に最高な番組です(^^)d

ギリギリベリー

女性/35歳/東京都/専業主婦
2019-02-12 17:19

今日のアンケート

答え忘れてしまいましたが、
めっちゃ言ってますよ!
むしろスカロケの事しかラジオ話ししてません(笑)
何かを話したくないじゃなくてスカロケを推したいんです!

まろうさぎ

女性/36歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2019-02-12 17:18

案件

本部長、ミルキー姉さん、社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、ラジオを聴く事を公言するのって、めっちゃカッコいいと思うんですよねー!なんか洒落てる感じがありますし、このご時世であえてのラジオを聴くことは渋いと思う!
ラジオには今この瞬間をリアルタイムで共有できる画期的なもの。今でこそ色んな媒体が出てきて、影をひそめるなんてこともあるかもしれませんが、お金なくて最新の情報を聴くことが出来るし、リスナーとの距離感が1番近いと思います!

スカロケ こそ声を大にして言いたいですし、友達にも、初めて会う婚活相手にもオススメしてます✨

ですから、本部長、ミルキー姉さん‼️今こそお2人の楽しいやり取りを世間に知らしめてやって下さい!
やし子もお願いします‼️

クール・ザ・ゴールデンボール

男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2019-02-12 17:18

ラジオ案件!

みなさまお疲れさまです。

本日の案件ですが車で営業をしている方には何にも思いませんが、ラジオに馴染みのない方には言いにくい感じはあります。

元々愛知県の実家では母がテレビよりもラジオ派だったのでラジオは身近な存在でした。
社会人になってからは営業職の人は営業車の中でだいたいラジオを聴いてる人が多いので特に恥ずかしくはないです。むしろどのチャンネルを聴くか何を聴いているか話題になります。
ただ、思い出してみると学生時代や営業以外の友達とラジオの話をした事がないな、と。

私はラジオは小さい頃から馴染みがあるので特に気にしていないですが、合コンで音楽のはなしになったときにラジオでよく流れてるよねと言ったらなんだか不思議な顔をされました。
ラジオに馴染みのない方には不思議な現象なんだな、と思った事があります。

はるちゃんは東京です。

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2019-02-12 17:18

67.5%

おめでとーーー!

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2019-02-12 17:17

恥ずかしくない!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!

ラジオを聞いてること、全く恥ずかしくないです!
話す機会があれば全然抵抗なく話せると思います。

私の場合、定期的にちゃんと聞いてるラジオ番組はスカロケしかありません。ラジオを聞いてる…というより『スカロケを聞いてる』感じです。

部屋を移動してもスカロケが聞けるようにポータブルラジオを買い…仕事帰りにスカロケを聞けるようにradikoをダウンロードし…。

でも、スカロケを誰かに紹介して、その人が初めて聞いてくれた放送で本部長が弾けてしまったらどうしようという心配はあるかもしれません(笑)
私はたまに弾ける本部長、面白くて最高なんですけどね!

あおい くま

男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-02-12 17:17

スカロケとクロノス聴いてるよー

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日は体調を壊して、午前で帰らせてもらってきました。
今は布団の中で聴いています。
そんな時でも、いつでもスカロケを聴いて元気をもらっている一人です!
小学校の時に亡くなった祖父の形見のラジオをその時から聴いていました。
なので私は子供の頃からラジオ大好きです!
朝はクロノス、帰りはスカロケです!

ねじぽん

女性/36歳/埼玉県/公務員
2019-02-12 17:17

ラジオ

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

ラジオを聴いていると言うのを恥ずかしいとは思いません!!

高校の時寮生活で4人部屋でしたが同じ部屋の人に確認してラジカセでラジオを聴いていました!
部屋にテレビもなかったですし、すごく楽しみでした!

今はradikoで聴いていますが、スカロケに関しては今現在お付き合いしている彼女に教えて今すごくハマってくれています。
話の話題にもなりますし何よりも彼女は本部長にハマっているようで聴きながら大爆笑してる時もあります笑
特に、本部長がカエルの鳴き声のようなこえをだしていたときはやばかったです笑笑

Shaunのshow

男性/29歳/神奈川県/会社員
2019-02-12 17:16

今日のアンケート

私のバイト先はチェーン店であちこちにあって全部の店が東京FM流してるのでみんなスカロケ知ってますし、たまにおもしろいよねーって話題に上がりますよ〜

背中の痛いハンガー

女性/32歳/東京都/アルバイト
2019-02-12 17:16