社員掲示板

  • 表示件数

‼︎

もう体が疲れ過ぎてボロボロです!
疲れが取れません!
毎日少しずつ疲れが体にチャージされていき、ものすごく大きな疲れになりました…

なので今から下北沢になる公園のテントサウナに行き整えられて来ます‼︎

ぴでたん

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2019-02-12 15:34

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

ラジオを聴いていることは全然恥ずかしくないです!!

私は職場で使っているBGMのCDがダメになったことがきっかけでラジオを聴き始めました。

その時に、たまたまつけたラジオから流れてきたのがスカロケでした。

職場で常にラジオを聴いていると休みの日にもラジオを聴かないと落ち着かなくなってしまい、家でも聴くようになりました。

家族に
「ラジオ聴いてるの?なんで?」
と言われますが、テレビの流し見をするより、ラジオを流しながらの方が家事も趣味の作業も効率が上がるので、それを理由に、さりげなくラジオの良さをすすめています。

ラジオは運営スタッフさん(ラジオDJさん?)とリスナーさんの距離がとても近く、一緒に番組を作り上げていく感じがとても好きです!

これからもお世話になりますので、よろしくお願いいたします!

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2019-02-12 15:28

本日の案件

ラジオは友達だよッ!です。中学の時から聞き始めました。聞くことを誰かに伝えるのは、恥ずかしくありません。
実際に友人に「スカイロケットカンパニーって面白いから、帰社時間に聞いてみて~!」とおすすめしたこともあります!

ラジオ自体を聞き始めた大きい理由は、「誰かが話している」という安心感と、「自分の知らない世界の音楽がかかる」というわくわく感でした。
テレビは姉妹間のチャンネル争いに負けて見る事が出来なかったというのもありますが、テレビより面白い!から今でも聞いているんだと思います。

りょーき

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-02-12 15:28

今朝のクロノスにて

今朝のクロノスでの宣伝で、本部長の「スカロケを聞いていることを他人に言うのが恥ずかしいって言う人がいたんですよぉー。(涙)」という嘆きに対する中西さんの返しコメント。

「おいしいねぇー。俺も言われたい。ラジオを聞いているとは言えるけど、クロノスを聞いていることを他人に言うのが恥ずかしいって言われたい!」

恥ずかしいって言われたくない本部長と、恥ずかしいって言われたい中西さん。

もうパーソナリティ交換しかないですね。

家に帰ったらいつも一人

男性/30歳/北海道/派遣
2019-02-12 15:28

正直なところ教えて!案件。

今日の案件の意味がちょっとわからない…ラジオを聴いていて恥ずかしいってどういう事? 意味不明です。
私にとっては少なくともテレビより面白いと思いますよ。
イラストを描いているので仕事中は時々レコードやCDを聴く以外はラジオはつけっぱなしにしています。
ラジオはなくてはならない存在です。
こういう案件を出すという事は、本部長はラジオに出ているのが恥ずかしいという事ですか? 本当に意味不明です。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2019-02-12 15:26

ラジオ案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、おつかれさまです(^^)

ラジオを聴いていること、決して恥ずかしいことだとは思いませんよ〜。

でもストリーミングやら配信やら最近の音楽業界の流れに疎い自分は、アナログなラジオを聴いているということで、流れについていけていないのかなぁと後ろ向きに考えることはたまにあります。(そんなに気にしていませんけど…笑)

そんなことを差し引いても、パーソナリティさん達のオリジナリティのある声や話し口調、ステキな音楽に耳を傾けるのは、とても心地の良い時間です(^^)

あ、でも本部長!たまに出る悪ふざけは度を過ぎると快く思わない方もいらっしゃるかもしれませんから、程々に…ね!

トムゾン

女性/50歳/茨城県/パート
2019-02-12 15:26

案件

 私は、ラジオ聴いてるって言うの全然恥ずかしくありません。
 日常会話の中で、ラジオで聞いた話をする事もあります。妻とは、スカロケを中心に一緒にラジオ聴く事もありますし、まだ小さい子供にもラジオに興味を持ってもらえたらなーなんて思っています。さらには、ラジオ業界に転職できないかなとか考えたり。
しかし、ラジオを聴くという事が恥ずかしい事と思っている人がいるとは考えていませんでした。聴く事をやめるつもりは今のところありませんが、一人でひっそり聴いていた方がいいのかなー。


天ぷら盛り合わせ

男性/34歳/広島県/公務員
2019-02-12 15:24

ラジオ案件

ラジオ聴いてることは全然恥ずかしくない!

昔からいろんなことはラジオで教わった。
深夜放送で大人の世界を知り、FMで洋楽を知った。
好きなアーティストの新譜を知るのはいつもラジオだった。

ラジオがカッコ悪い?

テレビの方がカッコ悪いよ。

堂々と胸を張って言う!
俺はラジオが好きだ!

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-02-12 15:23

案件

全然恥ずかしくないし、むしろ勧めてます!
後輩にAMしか聴かない、しかも録音して聴いてる奴がいます。スカロケ勧めたら全く興味示さず...。FM聴いてる僕の方がオシャレだぞ!って言ってやりましたよ(笑)

白ホッピー

男性/44歳/東京都/会社員
2019-02-12 15:22

シティーハンター

案件とは関係ありませんが
昨日のスカロケをタイムフリーで聞いており
get wildが流れていたので嬉しくなり
書き込みさせていただきます。

昨日シティーハンター見てきました〜!
日比谷ミッドタウン内の映画館で見たのですが
是非新宿で見たい!!
シティーハンターは世代ではないのですが
やはりgetwild の格好良さと話の面白さで
再放送で小さい頃に見てました。
当時のものをすごく上手に現代版にしており
すごく良かったです!
声優さんもまったく色褪せてなさがまた良かったです。

ネタバレになるのであまり書けないのですが
本編も見ていたファンとしては
個人的にエンディングに全部持ってかれてしまいました。
是非見れる方は新宿で見てください!

ネクラ27

女性/38歳/東京都/デザイナー
2019-02-12 15:19