社員掲示板

  • 表示件数

案件

ラジオを聞くことは恥ずかしいことでは無いと思います。

仕事場でも車中でもラジオをかけています。これは311以降何かあったときの情報収集として行っています。ですので生放送が基本であり、その他の情報も自分にとって有益なものを選んで聞いています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-02-12 12:26

野口五郎さん

食道がんの手術を年末していたとの事。


やはり、ちょっとおかしいなと思ったら病院ですな❗

お前がいうなッて話です( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-12 12:25

案件

リスナー友達とキャバクラに行った時、キャストの子のどういうお友達ですか?の質問に答えた時の微妙な反応^_^

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2019-02-12 12:20

ラジオ案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!

もう20年以上昔の話ですが、中学、高校当時、ラジオにはまり、はがき職人やってました。
生放送のために、ムリヤリ理由をつけてFAXも買ってもらった記憶があります。

ラジオのおかげで、同じく受験勉強している人がいるって励まされたり、恋の悩みに同調してみたりと、テレビと違った、双方向コミュニケーションがとても好きでした。
ある意味昔のSNS?
もちろん、今もラジオは大好きです。
恥ずかしいなんて思ったこと、ないですよー。

パパシェルジュ

男性/46歳/千葉県/会社員
2019-02-12 12:15

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

ラジオが恥ずかしいなんて
思ったこと1回もありません

仕事が細かい作業で集中しないと出来ないので
仕事中はずっとラジオです

ニュース、音楽、巷の噂
ラジオがなかったら陸の孤島状態です

そして忘れちゃならないのは
高校時代の深夜ラジオからずっと一緒のラジカセ
単純だけど故障知らずで
どこで作業するにも持って歩ける便利な奴です

これからもラジオとラジオ番組は
大切な相棒です

以上!

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-02-12 12:06

本日の案件~スカロケとクロノスの差とは?~

お疲れ様です。
「クロノスは恥ずかしくなくて、スカロケは恥ずかしい!」という話について、番組の内容は関係なくて、放送時間帯の問題ではないでしょうか?
「スカロケ聴いてる。」と言って、相手がスカロケのことを知っていれば、その人も聴いているってことだし、スカロケのことを知らなければ、相手は何とも思わないはずですよね。
朝の出勤前とか、通勤時間帯にラジオを聴いているのは恥ずかしくないけど、仕事が終わって、遊んだり、飲みに行ったりする人が多い時間帯に一人でラジオを聴いているというイメージに抵抗があるのではないかと思います。
私は職を変えてからスカロケをよく聴くようになって、もちろん、ちっとも恥ずかしいと思わず、人にも言いますが、前職のときは夕方の5時からラジオを聴いているなんて、あまり考えられませんでした。
全然気にしなくて良いと思いますよ~

リストラクちゃん

男性/59歳/東京都/その他
2019-02-12 12:02

寒い!

3日連休だったため、オフィスが冷え切って冷凍庫のような寒さになってました。

暖房入れても足が冷たい。何度もトイレに行くので周りの視線がコワいです。


こないだの深夜映画「ジョジョの奇妙な冒険」・・・興行収入がよくなかったやつね

見たけどじぇんじぇん意味がわかんなかったよー、ジェネレーションギャップ?

原作を知らないと意味が分らない映画って、それはそれで問題だと思います

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-02-12 12:01

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!

私は学生時代からずっとラジオにお世話になっていましたし、外出の仕事の多い今も、夕方、会社に戻る車の中で、おそらくスカロケ聴いてます。
なので、ラジオを聴くことを恥ずかしいと思ったことなど、ございません!!

しかしながら…

平日のオフの夕方、買い物やデートのため、妻を隣に車を運転しているとき、夕方、スカロケの時間になり『この番組好きでさっ』と、ラジオにチューニングを合わせ、聴き始めると、なぜか!その時に限って!高確率で!
ガールズバーの話で盛り上がったり、下ネタをガンガンぶっ込んできたり…。
妻は冷ややかにラジオを聴いてない振り…。

ラジオを聴くことを恥ずかしいと思ったことはない!と言いました。
しかしながら!
本部長と秘書に、恥をかかされたことは、あります!!
これからも、楽しいトークよろしくお願いいたします!

パパシェルジュ

男性/46歳/千葉県/会社員
2019-02-12 12:01

今日の案件

皆さんおつかれさまです!

今日の案件ですが、レディオについて意識したことはありませんが、恥ずかしいとは全く思いません◎
仕事帰りに車に乗って普通にスカロケを流して、家に着いたらご飯を作りながらradikoで聴いて、ごくごく当たり前に聴いている感じです!夕方の放送のない金曜は少し寂しく感じます。
また、職場の先輩もスカロケリスナーで案件について色々話をして本当に楽しいし、ずっと続いてほしいなぁと思っています。

それとアプリの復活楽しみにしています!

モンちゃん

男性/33歳/栃木県/医療職
2019-02-12 11:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。スマホ全盛の時代、ラジオや小説を読むことはもう時代遅れになっているのでしょうかね?けど、私はラジオも小説も読み続けますよ。私の中では娯楽ですから

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-02-12 11:58