社員掲示板
本日の案件・・・
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
私の周りのいい人は、やはり主人です。
例えるならば、「筋斗雲」に乗れる人(笑)
心がきれい!
私は鬼嫁で、普段主人に色々言いますが、私が何か失敗したりしても
私を責める事なく、「大丈夫だよ!」と励ましてくれます。
その度に、三蔵法師に輪っかを締められる孫悟空の気持ちになる私です(笑)
さっぽぅ
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2019-02-19 18:21
優しさも人それぞれ
私にとっての優しい人は「相手のために言うべきことは言える人」です。
友人や仕事でも何人か出会いましたが、最近では一つ年上の義姉にすごく感じています!
義姉はバリバリの元ヤン二児の母で、オーラは強め。自分にも子供にも厳しいしっかり者です。はじめは私もビビっていたのですが、仲が深まり最近は私や我が子もたまに怒られてます笑
それでも自分の考えを押し付けたりストレス発散をしてるわけではなく「知らないんだろうな、危ないから教えよう」「ハッキリ言わないと分かりにくいだろう」といった感じで爽やかにピシッとやられます笑
言いにくいことや言いたくないことも、相手のために良かれと思って発言出来るのはとても素敵なところだなぁと密かに尊敬してます。ちょっと怖いので内緒ですが‥笑
みずまる
女性/38歳/千葉県/会社員
2019-02-19 18:19
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
フェスやライブ会場に集まる皆さまって、優しいんです。
隣の見知らぬ人と、肩を組んだり、ハイタッチ。
靴紐が解けたもんなら、みんなでしゃがめるスペースを作ってあげたり。
好きなアーティストへの連帯感、一体感。
でも、マナーが悪い人が増えているのも確か。
撮影、痴漢、窃盗、暴力。
ダメダメダメですよ。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2019-02-19 18:17
ネパールの山の石!
めっちゃいい人で思い出しました。高校3年の担任の先生が卒業間近になって学校をしばらく休んでたんです。まあ3年生は受験から卒業式までは自由登校期間でもあり、あまり気にしてなかったのですが、卒業式の前の日真っ赤に日焼けした先生。ネパールの何とかと言う山に登ってきたとの事。その山の石を身につけていると幸運が訪れると、クラス40人以上いた全員に小さな石を1つづつプレゼントしてくれました。これから大学や社会に出て大変な事があった時はこの石が君達を守ってくれるようにと、みんなで泣きました。御守りでもパワーストーンでも買って済ます事も出来るのに、ネパールまで行って来るって‥ちょっと変わった先生でしたが、めっちゃ生徒思いのいい先生だったなーと思います!
のんつん
女性/51歳/神奈川県/専業主婦
2019-02-19 18:17
ピアノの森
アニメやってるなんて知りませんでしたー!
私もピアノやってたので、ピアノの森は漫画で読んだことあります。お気に入りの漫画の一つです。
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2019-02-19 18:16
雨水
雪が雨に変わり、積もった雪が溶けて水になる時期が雨水。
二十四節気、1つ1つ勉強すると面白いですよ。
ヤン坊ましろ
男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-02-19 18:15