社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の職場は技術職です。個人で動いている為先輩が後輩の面倒をみる等のシステムがありません。
先日職場で技術不足による失敗続きで自主練してた所、心配した先輩が練習を見に来て下さいました。
泣かすわけじゃないからね、と前置きの元厳しく指導をして下さり、ストレートな優しさに泣きそうになりました。
叱られたら直ぐ辞めると言われるご時世、こちらとしては自分を本当に思って言わなくてもいい事を言ってくれてるのが痛い程わかります。
こういった優しさを目の当たりにする度に、自分もこんな人になれる様頑張らないとと思う日々です。

1+2=

女性/31歳/東京都/会社員
2019-02-19 17:16

本日の案件…競馬場で!

本日の案件ですが、私の競馬仲間さんにめっちゃいい人がいます。

競馬場に行くと、指定席を取ってくださったり、豪華な昼ゴハンをおごってくれたり、荷物になるからと、競馬グッズだけでなく、自宅にあった新品のトースターまで頂き、いつも頂いてばかりで恐縮するばかりです。

今度も一緒に観戦する予定がありますが、今回ばかりはしっかり指定席代を支払うつもりです。お世話になってばかりなので!

nakaken

男性/42歳/長崎県/介護福祉士
2019-02-19 17:16

..........

今は あんまり 野暮なこと 聞きたくないな.......................

スパピコ

男性/56歳/神奈川県/会社員
2019-02-19 17:14

優しさ案件!

僕が優しさを感じているのは、阿佐ヶ谷のトークライブハウス「ASAGAYA LOFT A」の店長です。
僕のようなよくわからないニッチなライターのトークライブを気に入ってくれて、だいたい3ヶ月ごとに「そろそろライブやりませんか?」と声をかけてくれるんです。
ライブを始めたばかりの頃、お客さんがあまり入らなかった時なども
「今回は告知の期間が短かったからかなぁ、次は頑張りましょう!」
と励ましてくれました。
普段、僕は読者の方々の反応を見る機会の少ないライターという仕事をしているので、トークライブでお客さんの反応がわかるのも、とても励みになります。

そんな僕のトークライブが、今週土曜日(2/23)の深夜にASAGAYA LOFT Aで開催されます!
詳細は阿佐ヶ谷ロフトのホームページでご確認ください)
同じ日に本部長のジェスチャーゲームライブが渋谷でやりますが、それが終わってからでも十分間に合う時間ですよ〜!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-02-19 17:13

優しさ!

こんばんは!本部長、秘書のはまさきさん。
本日のテーマですが、めっちゃいいひと、それは主人です。
まさに昨日の出来事、突然の発熱でダウンした私。近場に頼れる親もなく、仕事を休んでくれた主人。当然と思われる方もいると思うんですが、その心遣いだけですごい嬉しかったです。
ご飯を作ってくれたり、洗濯をしてくれたり、子守をしてくれたり...ほんとうに助かりました。
一生主人に尽くしていこうと思いました。
月曜日、休んでくれたから今日はきっと忙しいんだろうなぁ...

らららさんば

女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-02-19 17:13

週末の本部長に会いに行く!

マンティーやしこ,ミルキー美保さん
お疲れ様です.

今日,就職活動で
大分から東京に出てきました.
これから友達の家に居候して
就活します!

帰りは未定です.

せっかく東京に戻ってきたのだから
本部長に会いたい!
と思い

土曜日の
日本ジェスチャー協会

日曜日の
スカラケライブセミナー
どっちもチケット取りました!

友達は用事があり
一人での参加ですが
とっても楽しみにしています!

ひきこもりのちよ

男性/28歳/千葉県/会社員
2019-02-19 17:12

優しい人案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。

僕の周りの優しい人は、このラジオをきっかけに知り合った人です。
お互いセリーグの球団が好きということがわかり、応援するチームは違うのですが、どっちのチームも関係ない試合とかに誘ってみると、現地じゃなくてスポーツバーなどの観戦でも都合がつけば一緒に観戦してくださいます。その時間がとても楽しくてついついお誘いばかりかけてしまうのが申し訳ないのですが…。
今シーズンもできれば観戦したいと思っていますが、なるべく迷惑かけない範囲で声かけさせていただければと思いますので、今シーズンもよろしくお願いします!(笑)
あと今年もスカロケワンデー神宮でやってください!

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2019-02-19 17:12

天気

こちら雨はやんでるんですが、風が吹いてます。

たしかに最近明るくなりましたね。

2月は早い!!



ハヤタク

女性/48歳/富山県/会社員
2019-02-19 17:12

昨日のメールの件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
昨日の19時台の放送で、ぴーかんなつこさんの、同僚の機嫌が気になってしまうという書き込みを聞きました。
自分と全く同じ状況で、聞いていて「わかる!!!」と1人相づちを打ってました。

私の職場にも機嫌の差が激しい同僚がいます。自分も、以前はいつもおどおど顔色ばかり見て、仕事から帰ってからもどんよりぐったりしてしまっていました。
ある時、疲れた、別に嫌われててもいいや!と開き直ってから、少しずつ楽になりました。業務に支障ない程度に、程よく距離を持って仕事しています。
嫌な思いをした時は、「反面教師にして、自分はいつもにこにこ仕事しよう」と思います。

何の薬にもならない話ですみません、ただ 同じ状況にいてしんどさが分かります、という事を言いたかったです。ぴーかんなつこさんに、陰ながら、こっそりエールを送りたいです。頑張りましょう〜!

えびこ

女性/30歳/茨城県/会社員
2019-02-19 17:11

案件について

皆さまお疲れ様です。
優しさってものすごく加減の難しいものだと痛感します。「人のために何かをする」というのは一見すると善に思えますが、「その人からそれをやる機会を奪っている」とも捉えられます。「厳しさの仮面を被った優しさ」を考えられる大人になりたいと思う今日この頃です。

いつかできるから今日できない

男性/26歳/東京都/学生
2019-02-19 17:10