社員掲示板
本日の案件&スカロケトーク
お疲れ様です。
本日、うちの事業所にいらっしゃったお客様が、壁に張り出している本部長の顔写真を見て、
「マンボウやしろ!!」
「スカロケ!」
って、言い出したので、少しスカロケの話をしました。
スカロケ聞いているって言えないトークを先日していましたが、
全然そんなことはないですよ!!話のネタになりましたよ~~。
スカロケリスナーはめっちゃいい人です!
鎌ケ谷のKAZ
男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2019-02-19 16:16
本日の案件について
皆様おつかれさまです!
本部長…聞いてください。
我が家は明日、家族でジブリ美術館に行く予定です。それはもうすぐ誕生日の旦那さんのお祝いも兼ねてのイベントにしています。
三ヶ月以上前から離れた所で暮らす家族と計画をし、休みを合わせました。
チケットを取るのも人気のため大変で、ヨーイドン!で頑張って取りました。
一緒に行くのは自分、旦那さん、まだ入館料のかからない子供、旦那のお母さん、旦那の妹の5人。うちチケットが必要な人は4人。
いよいよ明日、チケットは取れたし大丈夫だろうけど一応確認しておこうと旦那さんが見てみると…
そこには3枚しかチケットが入っていませんでした…。
私はものすごいショックで年がいもなく涙…。
もちろん、ミスしたのは自分なので責任をとって自分は近くで待機してると言ったのですが、その時旦那さんが
「おれ、別に入らなくても大丈夫だから行ってきなよ」といってくれました!
誕生日の主役なのに…!
その優しさに、なんてイイ人なんだと感動しました。
でもやっぱり私は責任を取りたいのでスッパリあきらめて、日頃出来ない一人でゆっくり本を読むという時間にしたいなと思っています。そして、ジブリの後のランチは今度こそミスしないようにとしっかり調べて5名で予約しておきました!
くっちゃね ぐーすかぴー
女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2019-02-19 16:09
案件とは違いますが
子供が遊びに行く時に、こんな悪い人怖い人がいるから、ものすごい気をつけてね!と声をかけますが、本当はいい人の方が多いですよね。と感じています。少なくとも私の周りにはという条件付きですが。防犯のために知らない人=怖い人みたいな言い方になってしまいますが。なのでたまに、本当はいい人のほうか多いんだよ。でも悪い人は見分けがつかないから、気をつけるためにだよ…と分かりにくい言い方になってしまうので混乱シテしまいますね子供は。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2019-02-19 16:07
昨日はありがとうございました!
やしろ本部長、浜崎秘書、昨日は書き込みを取り上げていただきありがとうございます!
今回で4回目の手術なのですが、やはりちょっと不安もあったりして。
でも昨日の本部長の言葉に勇気をもらえました!手術頑張ります!
さて、今日の案件ですが、僕の周りの優しすぎる人は彼女です。
彼女は入院生活で僕の気持ちが沈まないように、美味しいものを差し入れしてくれたり
交換日記をやろう!と提案してくれてたりと僕のことを支えようと頑張ってくれます。
交換日記なんて、小学生以来だな〜と思いながら、改めて自分の好きなもの、趣味、性格など自己紹介を
書いてみたりして、お互いの意外な一面が見えたりと、交換日記て予想以上に楽しいな!と今なっています笑
そんな、入院生活に寄り添ってくれる彼女が優しくて、とても感謝しています。
将来の夢はカエル
男性/29歳/千葉県/会社員
2019-02-19 16:06
今日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです!
めっちゃいい人。今日行った小児科のみなさんです(^^)
娘が泣いて書類が書けなかったとき、抱っこしてくれた看護師さん。
はじめての予防接種、詳しく説明してくれたドクター。
皆さん、めっちゃいい人たちでした!
いい人たち、たくさんいるので、一番最新のいい人を投稿しまーす!
ギリギリベリー
女性/35歳/東京都/専業主婦
2019-02-19 16:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。
優しさのかたまり!案件~私の周りのめっちゃいい人!~
何年か前の2月の話です。
その日は千葉でも積もるほどの大雪が降っていました。
家でゆっくりしていると、インターホンが鳴りました。
ドアを開けると、小学校からの友人の姿が。
そして一言。
「今日誕生日でしょ?これプレゼント。」
それだけ言って大雪の中、帰って行きました。
こんな大雪の日に、恐らく職場の渋谷から届けに来てくれた友人。
イケメンかよ。わざわざ今日来るなって。
だけどありがとう。
プレゼントは、いい匂いのお香と暖かそうな靴下。
友人の優しさに包まれ、
寒い夜に暖かい気持ちになれました。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-02-19 16:05
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
旦那さんと私が以前勤めていた病院の方々がとても良い人たちでした。
一昨年の年末、都内で結婚式を挙げたのですが
一週間前に祖母(前日景気が良い人案件で株をドル買いしてたと言う内容で採用してもらった祖母です)
が式の一週間前に交通事故にあい、たまたま搬送された病院が私たち夫婦の元職場でした。
偶然参加いただく主賓の中に祖母を担当してくれている先生や、
私がお世話になった看護師さん達がいたので
何とか参加することが出来ました。
「本当は集中治療室から外出はダメだけど、、」と病棟の看護師さんも本当によく協力してくださいました。
そして、次にリハビリ病院に転院するときは
元同僚が頑張ってくれたお陰で
私が秋田に戻っても母が仕事をしながらお見舞や手続きに行ける環境を整えてくれました。
お陰様で祖母は回復し、私が実家に帰ると一緒にランチに行ったりしてます。
私たち夫婦はこれからも周りに感謝することを決して忘れずに生きていこうと思いました。
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2019-02-19 16:02
恩師
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!
本日の案件ですが、周りのめっちゃ良い人といえば、恩師に当たる上司です。
若い時から、自分には背伸びしすぎのような仕事をイキナリ与えてくれる人で、当初は、そんな無茶なと思っても、一生懸命やるうちに、徐々に、自然とステップアップさせてもらえました。
ちょうど、日本版の放送があった海外ドラマのSUITSの主人公の二人のような関係です。
ハーヴィーとマイクのまんまです。
絶対的な主従関係からのスタートでしたが、良き相棒のようにも扱ってもらいましたし、私も良い兄貴とも思って接する時がありました。
今は、職場は離れており、時たま連絡はとりますが、あの頃は辛かったけど、楽しかったかな〜
良い上司って、部下にうまく、仕事を投げれる人なんだと思います。自分が中間管理職になって、自分がやったほうが早い仕事を、誰に、どの程度投げるかって難しいなって思ってますが、恩師を見習って頑張りたいと思っています。
みやのすけ
男性/42歳/東京都/医療従事者
2019-02-19 15:58
しんどい
本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日会社を休んでしまいました。
最近入社してきた先輩と合わず、毎日辛いです。
事情も知らないのに「この商品おかしい」とか「なんでこんななの?」とか文句ばかり。
何も知らないくせに。とおもってしまいます。会社では私が3年上なのに「こういうのは新人の仕事だから」といろんな仕事を押し付けてきます。
もう少し謙虚な姿勢で仕事してくれないかなぁ…
しんどいです。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2019-02-19 15:49
人ではありませんが。。
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件、人ではありませんが、わたしが優しさのかたまりだと思うのはティッシュの鼻セレブです!
少し前、鼻風邪を引いた時に普通のティッシュを使っていましたが、鼻が痛くてカサカサのボロボロ。。
そんな時に鼻セレブデビューをしたところ、今までと劇的に違い、感動してしまいました!
しかし、肌には優しいのですが家計には優しくないので、風邪が治ってからはほとんど使っていません。
早起き苦手
女性/37歳/神奈川県/会社員
2019-02-19 15:49