社員掲示板

  • 表示件数

受験

本部長 秘書 お疲れ様です。

先日、第一志望の結果発表がありまして
見事、合格する事ができました。
模試では、ずっとE判定(合格可能性20%以下)だったので、間違えか何かと思い昨日一日ソワソワしてましたが、
今日、合格通知を受け取り嬉のあまり、書き込みました。

生涯学生

男性/26歳/東京都/学生
2019-02-21 17:18

店長です。

可愛い女の子のアルバイトを正社員にした経験あります。
毎日、楽しいです!

次元 大吉

男性/47歳/山形県/会社員
2019-02-21 17:18

庄や

前に庄や系列で長いことバイトしてましたよ〜!
できる人はバイトでもホントにできます!
調理場はだいたい、珍味場(サラダや漬物など)→揚、焼き場→炒め場→刺し場と出世していきます。

料理人の社員さんがいるので、刺身を切らせてもらえるのはよっぽどです。

りょこにゃん

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2019-02-21 17:17

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、大学生の頃焼肉屋でバイトしていました。
3月と10月だったと思いますが、半額セールをやっているお店でした。
A5ランクの美味しいお肉が安くなるので、それはもう開店と同時にお客さんがたくさん来店。
3時間待ちは当たり前!
土日は一日中お客さんが途切れることはなく、私も10時から閉店の26時までほぼ休憩なしに働くこともありました。
その影響で体調を崩し、倒れてしまいました。
今では考えられないと思いますが、働きすぎには注意しないといけないということを学びました。
それと同時に自分は働くことが好きなんだと気付きました。

モンモンゴル

男性/40歳/埼玉県/会社員
2019-02-21 17:16

案件ではないですが

本部長が池谷さんの話をしていると、
と、東京シュール5…!と思わずニヤリとしてしまいます。

みりん干し

女性/38歳/神奈川県/会社員
2019-02-21 17:16

案件

この間までツタヤのアルバイトしてましたが、なかなか大変な仕事でした。
お客様に対する対応能力を身に付けることが出来ました。

けいのすけ

男性/26歳/青森県/自営・自由業
2019-02-21 17:16

案件

お疲れ様です。
人生初のバイトはホテル直営のファミレスでした。
厨房にはシェフとスタッフ、そして五人のおばちゃんがいました。そこで学んだことは、おばちゃんは敵に回すとヤバい!ことです。
シェフはおばちゃんと折り合いがつかないタイプというか、気が利かないというか、おばちゃん集団に毎日精神的にボコボコにされてました笑
おばちゃんは味方につけた方が何かとやりやすいですよねー

チャムネコ

男性/35歳/東京都/料理人
2019-02-21 17:14

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。

皆さんの書き込み見てると、就職面接の『学生時代、やりきったことは?』『あなたの長所は?』って質問の回答を聞いているようです(笑)

パパシェルジュ

男性/45歳/千葉県/会社員
2019-02-21 17:13

案件

やしろさん、浜崎秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です‼️

今日も元気に、鎌倉市、横浜市、川崎市に三崎マグロを配送してきました‼️

アルバイトで学んだことですか?

上下関係ですかね?
一番長かったバイトが山崎パンでしたね‼️
食堂ではパンの食べ放題❗
最高でした‼️

横須賀市のロッテファン

男性/52歳/神奈川県/会社員
2019-02-21 17:12

バイトで学んだ事

本部長、秘書
おつかれさまです。
僕は高校生から専門学校卒業するまでの5年間
色々な業種のバイトをしました。
なかでもビアホールの三年間で学んだ事が
自分にとっては影響が大きかったです。

バイトも社員も仕事中は真剣に向き合っていたため
上下関係から
お客様に対する接客
臨機応変な対応など。
おかげで仕事に対する
中途半端な気持ちがなくなりました。

今はそのおかげで自営業となり
自分で営業し仕事を取ってきて
納品するというところに活かせております。



カステラマン二号

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2019-02-21 17:11