社員掲示板
閉めたはずのチェエスト
みなさん、お疲れ様です。
我が家の怪奇現象ですが、閉めたはずのチェエストの引き出しが10センチ程度開くことです。6段チェストの下から3段めだけ開きます。
普段は使わない部屋に置いてあるのですが、閉めても、人が見ててもゆっくりと開いてきます。桐たんすのようには開かず、他の段の引き出しにも触っていません。
これは、何なんでしょうか。
レオンリオ
男性/63歳/神奈川県/自営・自由業
2019-02-25 16:05
昼寝ばっかり
起きたらシンクロでミオちゃんがしゃべっていた。
今日は月曜日ですよね?
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-25 15:57
ドッペルゲンガー
小学生時代のご近所Yちゃんのドッペルゲンガーに二人会ったことがあります。
あの人たち、本当に同じ顔をしています!
地元の駅のホームで電車を待っていたときにYちゃんを見つけて、私は声を掛ける訳でもなく『知り合い発見だぜ~』とニヤニヤしながら近づいて行きました。
目が合ったのになにもリアクションをされなかったので、『なんだぁ、気づかなかったのか~』と相変わらずニヤニヤしながらYちゃんのすぐ目の前に立ちました。
それでも何も言われなかったのでご機嫌を損ねたかと思い敬語になって
「あ…あれ?Yちゃんですよね?」と尋ねたところ全然違う人でした!
なに嘘吐いてんのー!冗談でしょー!と聞き直しましたがビクビクされながら否定されてしまいました。
そりゃあそうか、私だって知らない人にニヤニヤされながら目の前に立たれたら恐怖です。
反省しました。
二人目は地元から離れたところで出会ったのと、Yちゃんは独身で、ドッペルさんは既婚者ということで、前回の反省を生かし、ヘマをせずやり過ごせました!
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2019-02-25 15:53
付いて行けなくなっちゃった…
お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕は身の回りに起こる数々の摩訶不思議な出来事で14年勤めた会社を去年の4月に辞めました(笑)
まず、日曜日が唯一の休みなので「予定ないし何しようかなぁ〜」と頭の中で考えていると、「どうせ日曜暇だろ?遅れを取り戻して欲しいから出てよ!」と上司に予定がないのがバレていて毎週のように休日出勤を促されるんです(笑)
次に、出張と転勤が僕だけやたらと多いんです。他の人が行った方がいい仕事なのに僕に辞令がくるんです。理由は全く分からないのですが「結婚していないし…」的なことを小耳に挟んだコトがあります(笑)
で、世の中が「ボーナス」とか「残業代」と騒いでいるのに、そのブームが勤めていた会社には何故か訪れなかったんです。社長さんが新車のベンツをコロコロ買い変えていたり海外旅行を頻繁にしているのに(笑)
こんな摩訶不思議なコトが多くてなんか付いて行けなくなっちゃったんですよねぇ〜(笑)
なんでこんなコトが起きていたんだろ(笑)?
ピカソ
男性/42歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-02-25 15:48
これから
今日はこれからマルーン5 !
スカロケはタイムフリーで失礼します!
社員の方で行かれる皆様、楽しみましょう!
白ホッピー
男性/43歳/東京都/会社員
2019-02-25 15:47
摩訶不思議案件
本部長、秘書、社員の皆様
おつかれ様です!
セキュリティが厳しくなってきて、オフィスにカードキーの鍵がつきました。
カードキーが無いと入れないです。
出ると自動的に鍵がかかるんです。
それなのに、朝行くと…
他の支店の部長がオフィスにいらっしゃいました!!!えっ?!
どうやって入ったのか聞くと鍵が開いていたとの事…えっ?!
そんなはずはないのですが…
ビックリしたので、他の出勤した方と鍵がかかるかを確認しました。鍵はかかります…??なんでだろ??
話してると部長が、ギャーギャーウルサイな仕事しろよっと言われて自席に戻りました。どうやって部長はオフィスに入ったのか今でも摩訶不思議です。
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2019-02-25 15:44
コンニャクゼリー
アマゾンで頼んで安心してハーゲンの抹茶チーズクッキーを食べる矛盾( ノД`)…
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-25 15:42
職場の摩訶不思議案件
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
ライブセミナー、行けずに残念でした!
今後もスカロケイベントや本部長の舞台情報、秘書のラジコン活動などがあれば、是非広くお知らせして頂けると嬉しいです♪
さて、本日の案件についてです。
組織内で何度か異動していますが、どこの部署でも私には見えない誰かと交信している人が必ずいます。
パソコンに向かいながらいつも何かブツブツ言っている人や、電話を持っていないのに誰かとの会話が成立している人が多いのです。
沢山のメールが来て、突発的に対処しなければならない案件や、複雑な計算をしなければならない案件が多いので、どうやら皆さん声に出して頭を整理しているようです。
最初の内は話しかけられているのかと思って何か聞こえる度に返事をしていたので、何度もガン無視されて悲しい思いをすることもしばしば(;_;)
今ではもうすっかり慣れてしまって、何も反応しなくなりました(笑)
るぅぱ
女性/47歳/東京都/会社員
2019-02-25 15:36
孫娘
何も無いところ、誰もいないとこにバイバイしたり、 ひとりごと言ったり単なるバカなんか。
見えるのか不思議です( ・∀・)ノ
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-02-25 15:32