社員掲示板
摩訶不思議
お客さんと話が盛り上がって「じゃあ今度飲みに行きましょうよ!!!」という流れになったのに、いざ飲みに行くと少しも盛り上がりません(笑)
自分から誘う事はないけれど、お店ではあんなに盛り上がってただけに摩訶不思議です。
盛り上がらない時、しっぽり系の居酒屋だと辛さ倍増です。。。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-02-25 13:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。
これはヒトの仕業か?超常現象か?案件~仕事でおきた摩訶不思議!~」
デザインを作り終え、
「これはいい感じに作れた!!」と納得の出来。
翌日デザインデータをみると
「何だこれ?パッとしないデザインだな」となります。
この感覚は本当に摩訶不思議だなと感じます。
いつの自分の感覚を信じてあげれば良いのか……
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-02-25 13:38
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
本日の案件まさにグッドタイミング!
私は医療機関で働いているのですが
その日は朝から混んでいて待合室にはたくさんの患者さんがいました。
3人目までの診察が終わり、
採血を行った2人目の会計を受付で行っていた時の事、
その方が突然、僕まだ採血されていません。との事。
取り終えた採血は確かにここにあるのに
受付も診察室にいた先生も、ハテナが止まらず。
ゆっくり慎重に待合室を確認しても
先程採血した患者さんはおらず。
診察に回す前に必ず保険証や診察券で
名前を確認しますし、診察を終えた他2人に確認しても
採血の跡があった方はおらず、、。
あれ、、、さっき採血した人はどこ?
、、、の前に採血した人は誰だったの?
何回話し合っても解決出来てない謎です、、、
これぞ摩訶不思議!!
美和さん
女性/32歳/東京都/会社員
2019-02-25 13:37
LIVE SEMINARありがとうございました‼︎
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
ライブセミナー最高でした‼︎
秘書の可愛らしいワンピース姿にテンションが上がり、本部長のトークでは笑いっぱなしでした☆
浜端さんのカーテンコールで一気にライブの世界に引き込まれ、Awesome city clubの曲では身体が縦揺れ♫横揺れ♫になって楽しみ、Nakamura Emiさんの歌声と歌詞は心に染み入りました♡
電車の時間の関係で、本部長と秘書の締めのトークを聞く事はできず残念でしたが、沢山のパワーをいただきました‼︎そして久しぶりのライブにも関わらず、思いっきり浸って楽しめました‼︎
ライブセミナーの開催に携わってくださったスタッフの皆さまに本当に感謝です‼︎
青い空色えんぴつ
女性/46歳/千葉県/パート
2019-02-25 13:34
見えるみたいですよ~
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
保育園で働いていますが、何もない天井をじーーーーっと見つめていたり、「こわい」と怯えだす子どもがいます。
子どもの方が、「そーゆーの」見えるって言いますよね(^_^;)
はるなつ
女性/37歳/東京都/会社員
2019-02-25 13:24
案件 摩訶不思議
摩訶不思議案件
仕事でお世話になってる事務所
そちらの皆さんは凄いです。
お互い、思ったことをズバズバ言います。
皆さん「遠慮」はないのか?
そんなに本音言いまくりでよいのか?
見ていて驚きます
が、最終的には「よし、それでいこう!」
そう決まったら、団結しあって仕事をすすめます。
仕事としては、あたりまえのこと。
しかし、そこに行きつくまでの
喧喧囂囂けんけんがくがく・・凄いのです。
なので、
「こんなにハッキリ言いあって、お互い大丈夫なの?」
聞いたら・・
「思ったことを言わないほうが、仕事にならないでしょ?」
そう言われました。
お互いを認め
尊重しあってるのだろうな
みんながみんな本音
それが上手くいく秘訣。
そうおっしゃるボスのおおらかさ
そのボスと愉快な仲間たち
ここまで言うか?と
驚くほど本音でガンガン言いあい
終わったら飲み屋でワハハしている。
不思議な素敵な関係の皆さんです。
さば
女性/51歳/埼玉県/自営・自由業
2019-02-25 13:21
案件
お疲れ様です。
自分のミスなのに、ノーリスクで帳消しになる摩訶不思議が発生したことがあります。
私が配送先Aに商品を届け、次の配送先Bに向かって配達を完了し、最後の配送先Cへ向かっていた矢先です。
事務所からA様に商品の一部が届けられていないとの一報が。
下ろし忘れか?と思い 見るも商品はなく、もしかしてBに?と思い引き返そうとした数分後にまた事務所から一報。
A様がその商品を使わなくて、別の商品を注文してきたから大丈夫とのこと。
そして、B様に連絡をした際 これも使おうと思っていたから置いておいて、とのこと。
なんだ?!このミラクルは?!
びっくり摩訶不思議アドベンチャーです。( ・`ω・´)
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2019-02-25 13:21
…(´;ω;`)。
今日から明るくすることをやめよう
笑うことをやめよう
幸せになることをやめよう
これからの人生いいことなんてない
幸せな人しか幸せになれない世の中
そんな日本って悲しいね
それが、現実なのかな
摩耶
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2019-02-25 13:14
競馬部マンデー!!
マンティー本部長、ミルキー秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
最近、より華やかになり、勢力を増している競馬部マンデーについてです!
本部長は時より、「競馬のこと分からないから聞きたくないって言う人もいる」というお話をされますよね。
本部長が競馬の話をしたばかりの頃は私もそのように思っていました。しかし、JRAさんのコーナーが始まったり、本部長が熱く語っているのを聴いているうちに、私も興味を持ち始めました。
もちろん、まだ分からないことがほとんどですが、あと半年で20歳になるので馬券買って競馬場行ってみたいなぁと思っています。
本部長にもっと色々なこと教えてもらいたい!!
競馬だけに関わらず、自分の興味のなかった事を知ったり聴いたりして、自分の世界を広げられるって大事な機会だなってつくづく思います。
みぃ〜ちゃん
女性/26歳/東京都/学生
2019-02-25 13:14
1つとんでとなり
皆様お疲れ様です!!
仕事中ではないのですが、案件を見て思い出した事があります。
それは、まだ中学生の頃…手を洗おうと手洗い場へ一人で行きましたが、珍しく誰もいませんでした。
端にある蛇口の栓をひねった瞬間、1つとんでとなりの蛇口から勢いよく水が出てきました!!
自分が使おうとした蛇口からは一滴も水は出てきません…
蛇口の栓をしめると水は止まり、怖くなって友達を引っ張ってきましたが普通に使えて笑われてしまいました…(´・ω・`)
たんなる水道管の問題だと思いますが、この間駅ビルの自動センサーの手洗い場でも同じ事が起きたんですよね…
自動ドアとか目の前に立っても開かない事があるのに…
あ、トイレの水も個室に入った瞬間自動で流れましたね。
水に好かれているのでしょうか…?
イルカもち
女性/34歳/千葉県/会社員
2019-02-25 13:13



