社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が仕事で起きた摩訶不思議な出来事は、完成したはずの資料のデータが消えていたことです。
何時間にもかけて作った資料。無事完成し、保存したはずだったのですが提出数十分前にその資料を探しましたが、どこにも見つからず検索しても全く出てこなかったのです。なんで出てこないのという怒りとすべてが水の泡になったという悲しみの両方の気持ちのまま一から作り直しました。
この部分はこの文章だったという記憶があったので数十分でなんとか完成しましたが、なぜ資料のデータが消えたのか未だにわからないままです。
DJ.AKI
男性/33歳/千葉県/イラストレーター
2019-02-25 09:19
激混み電車
皆さま、おつかれ様です。
中央線・総武線が止まっているので他の路線にも影響が出てますね…
朝から乗車率130%位です
リュック下ろしてくださーい!
乗り越えて職場に向かいます。
スカロケ聞いて耳だけ癒される
ぺすけペタロウ
女性/48歳/東京都/パート
2019-02-25 09:04
おつかれさまでした。
マンボウ本部長、ミルキー秘書、社員のみなさま、昨日はおつかれさまでした!
浜端さんもAwesomeもNakamuraEmiトリオも本当に熱くて、声量もすごくて素晴らしかったです!そんな中、隣にいらした綺麗な女性が、浜端さんの時には「うわー♥」と感嘆の声を出し、Awesomeではノリノリに踊りまくり、Nakamuraさんの時には大丈夫かと心配になるほど号泣されていました。改めてライヴの楽しみ方を教えていただいた感じです。話しかけはしませんでしたが、ありがとうございました!
ところで、開演前には会場内のそこここで「スカロケっていうのはね…」という声が聞こえてきたのですが、本部長と秘書のキレッキレだけど、わかる人にしかわからないギャグで会場全体が盛り上がって、安心しました!あっけに取られているご様子の方も少しいらっしゃいましたが、何となくつられ笑いをしていらっしゃいましたよ。これをきっかけにスカロケを聴いていただけるようになると良いですね!
酔って家着いたら靴履いて無い!
男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2019-02-25 09:03
土曜日のイベント行きました!
本部長!
土曜日の日本ジェスチャー協会のイベント、出演者さんたちの熱演ぶりを大笑いして楽しみました。
言葉にすると簡単な単語を、身振り手振りで人に伝えることがどれほど難しく、また滑稽な事か。
4月の第二回公演の前売りチケットも買いました!
ジェスチャー人気がどんどん広がっていきますように(*^_^*)
恋のコンパス
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2019-02-25 08:59
水差しに日本人のやさしさを感じます
「吸い飲み」ご存知ですか? 海外ドラマではベッドで横たわっている病人や怪我人を
介護者がおこしてコップの水を飲ませるーンが見受けられますが、これって乱暴だよ
日本の水を入れて寝たままでも患者に飲ませられる透明の急須のような「吸い飲み」ないんかい?
子供の頃高熱で苦しい時に母親が口に入れてくれた「吸い飲み」の水、ありがたかったな。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-02-25 08:55
案件。
おはようございます。
あれは、当時働いてた小さな町工場で働いてた時
一人で残業してると、スーツを着た初老の男性が
工場内を歩いてました。
その男性は 以前にもすれ違う工場長の後ろにピタリとくっついて歩いたりしてたので
見た事はありました。
「今日はもう、誰も居ないですよぉ!!」
と声をかけましたが そのまま離れの工場の方に歩いて行ってしまったので
『耳遠いのかよ!!』と思い 追いかけて行きましたが もう 居ませんでした。
翌日、その事を話し この前、工場長の後ろについて歩いてた スーツ着た お客さんですよ。
と言っても そんな お客は来てないと…
皆に寝ぼけてるのかと笑われて
しばらくして社長の所に呼ばれて行ってみると
そのスーツを着た初老の男性の写真が写真立てに入って置いてあったんです。
「コレは誰ですか?」と尋ねると
前社長で現社長の父親だと。
ボクが その会社に入る少し前に急死したと。
何か心配で 工場内を見回ってたのかな
と思って、誰にも言いませんでしたが。
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2019-02-25 08:31
本日の案件(IT企業のファイル共有)
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私はIT企業に勤めているのですが、私の会社では電子ファイルを共有するとき、社内ネットワーク上の関係者が見ることのできる場所に置いて共有します。社内関係者用のiCloudと言うと分かりやすいでしょうか?
以前私は仕事のため、そのネットワーク上のフォルダを編集しようとしたのですが、「他の人が使用中であるため編集できません」という警告表示。
このファイルは私の周囲に座っている人しか見ないようなファイルですが、周りに聞いても開いていない様子。
結局諦めて別の仕事をしていたのですが、少し時間を置いてもう一度ファイルを開くと...、あれ編集できる!?
いったいこれはなんだったんでしょうか?もしかして霊障でしょうか?
りうりうすう
男性/30歳/群馬県/会社員
2019-02-25 08:18
リスナー社員の皆さんおはようございます\(^o^)/
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん
おはようございます\(^o^)/
今日は比較的余裕をもって自宅を出ました。
後ろから娘がバタバタと走って駅に向かって行きました。
娘は4月から社会人として、私は学生としてこんな朝を向かえるかと思うとちょっと可笑しな気分になります。
またそれもいと楽し(⌒‐⌒)
さあ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(^_^)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2019-02-25 08:18
仕事でおきた摩訶不思議!案件
本部長、ミルキー秘書、社員の皆様、おつかれさまです♪
アメージングなことではないのですが、以前はイレギュラーが重なると、すぐにいっぱいいっぱいになって、表情や態度にでていました。ただ負のオーラがでてても ひとつひとつこなしていくと、意外と何とかなるもんで。
それに気づいてから、あきらめて仕事をこなすようになったら、不思議と自分も楽だし、まわりの評価もあがるし。
今より、前の方が がんばってたつもりなのに、年の功ですかね。
だーしよ
男性/52歳/東京都/会社役員
2019-02-25 08:17