社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。
美味しいラーメン屋さんはたくさんあると思いますので、
自宅でちょっと変わった食べ方のインスタントラーメンをご紹介!
昔、高校受験の時に夜食でよくインスタントラーメンを作って食べてました。
作り方は簡単です。キャベツのぶつ切りを入れて卵入れて3分茹でて出来上がり!
味噌、醤油、とんこつ、塩、どのパターンのインスタントラーメンでもよく合います!
ただそれで終わりません!
出来上がったラーメンをベランダに持っていき、冬の寒い夜空を見ながら、フーフーして食べるんです!
眠気も覚めますし、寒い中、ベランダとはいえ外で夜空を見ながら食べるラーメンはリフレッシュも出来て受験生には持ってこい!
超〜美味しく感じる美味しいラーメンでした!
是非、お試しあれ♪

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2019-02-26 16:29

本日の案件

キムチ鍋、うどん、豚バラが好きな人におすすめのラーメン屋を特別に教えちゃいます。。。
その名も紅だああああ!!!!!
乱切り麺に豚バラとお野菜がたっぷり
辛味噌ベースでもう週一で通えるレベルの癖があります。どうぞご賞味ください!!!!
損はさせません!!!

お値段以上1人

女性/30歳/東京都/会社員
2019-02-26 16:29

オススメラーメン③

千代田区の白山通りにある「麺一筋」さん。

学生だった私に尾道(おのみち)ラーメンというものを教えてくれたラーメン屋さんです。

まだあるのかな?

魚介で出汁を取った澄んだ醤油スープに背脂が浮いています。

チャーシューに関しては未だに私の中のランキング1位です。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2019-02-26 16:28

本日の案件

 本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

 私の地元は北海道なのですが、よく周りの人たちに札幌ラーメンいいよね!とか、味噌バターコーン美味しいよね!と、よく言われます。もちろん、それはそれで美味しいのですが、私が生まれ育だったのは道東の釧路市!北海道は札幌ラーメンだけではないのです!
 釧路ラーメンは魚介のだしがベースで、醤油や塩が主流です。細くてちぢれた麺がスープの旨みと絡みあい、最後の1滴、いや、無限に食べられるラーメンです!
特に「夏掘」(なつぼり)というお店がおすすめです!地元に帰ったら必ず食べに行きます!

ぴこちいら

男性/42歳/栃木県/会社員
2019-02-26 16:27

ラーメン案件!

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです!

僕がおすすめするラーメンは、今じゃ山梨でナンバーワン!山梨の、うえずのラーメンです。
そこのラーメンは全国一番になった、千葉の、松戸のとみ田ラーメンの右腕といわれた人が、山梨でラーメンを出したんです。 なにせ、全国から食べに来るラーメン通の、方々が絶賛するくらいです。 ぜひ食べに来てもらってもいいでしょうか? 内緒にしても、みんな知ってるんだろうな。

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2019-02-26 16:27

岡山中華そば 後楽本舗

本日の案件、ざっと掲示板を見た感じ書き込みがなかったので添えさせて頂きます。

シンプルな醤油ラーメンだけど、味が深くて美味しい。東京都新橋駅近くにあります。

アキオちゃん

男性/44歳/千葉県/会社員
2019-02-26 16:26

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!

本日の案件です!

私の出身の横浜市にB級グルメのラーメンがあります!
ご存知かもしれませんが、『サンマーメン』という醤油ベースのスープのラーメンに野菜や肉が入ったあんかけがかかっているラーメンです。

あんがかかっているので、スープが冷めにくくずっと熱々で食べられます。スープとあんかけの何ともいえない喉ごしがたまらなく美味しいです。

小さい頃からどこの中華料理店にもあったので、B級グルメだと知ったのは最近のことでした…(笑)

もし横浜の方に行く機会があったら食べてみてくださいね!

話が変わってしまいますが、私が好きなラーメン屋は横浜市港北区にある『桃源』です。魚介ダシがガツンと聞いた塩ラーメンで最高に美味しいです。いつもスープを飲み干してしまいます(笑)

あおい くま

男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-02-26 16:23

ラーメン案件

本部長、ミルキー、お疲れ様です。

世界的に人気のラーメンを報告します
それは、日清のカップヌードル ←社名と製品名言っても大丈夫ですか?
色々な味がありますが、私はやはりド定番のシーフード推しですかね。
お湯を入れた後の3分間は時間が経過するのが遅く感じて1時間にも2時間にも感じられます。嘘です。少し言い過ぎました。
あと、チキンラーメンも好きです。
ガッキー可愛いですよね!


個人的に超おすすめは、東京町田市にある奥津家さんです。
家系ラーメンですが、他の家系ラーメンとは違って味が優しいです。店主の笑顔も優しいです。
もう何年も通い続けているので、注文する時の味付け(麺の固さ加減、味の濃さ加減、油の量)は毎回言わなくても 「いつも通り」で通じます。
他のお客さんがいる時に いつも通り で注文する時は、店主に味の好みを覚えて貰ってるんだぞ的な感じがして少し良い気分です。

はいよっ!
いつも通りの中盛り、麺固め、油少なめ一丁上がり!

父上

男性/44歳/神奈川県/会社員
2019-02-26 16:22

浜松町の「福気」の黒福 サイコー!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

学生の頃、アルバイト帰りに立ち寄った、浜松町の福気(ふっき)がナンバーワンです!

濃厚な豚骨醤油のお店で、お店の看板メニュー「黒福」が大好きです!

豚の角煮が2つ、チャーシューが2枚、半熟玉子が1つ、のりが数枚、そして上には茹でたほうれん草が。
学生の頃、芝公園の近くでアルバイトをしていて、夜10時でバイトが終わったら、先輩や社員の方とよくそのラーメンを食べに行きました。

お店の方も威勢が良く、「すみませーん。今から6人大丈夫ですか?」と聞くと、「お待ちしてましたー!奥に席をご用意しています!」と笑顔で返してくれたりしました。

ラーメンも美味しかったけど、みんなで食べた時の馬鹿話や愚痴の言い合いも楽しかったなぁー

本部長、ぜひ「福気」に行ってみて下さい!
濃厚な豚骨醤油のスープとの相性は抜群で、今でも時々食べに行きます。

ふみちょー

男性/30歳/北海道/カメラマン
2019-02-26 16:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のオススメラーメンですが、東京都江戸川区にある「大島」です!

味噌ラーメンで有名な「すみれ」から暖簾分けしたお店なのですが、オススメはやはりなんといっても味噌ラーメン!
濃い味派の私にはたまらない味です。

最近テレビで紹介されることも多く、オープン当初は少し混んでるぐらいでしたが、今では並ばなければ食べられません。

ちなみに、以前テレビでやっていましたが、23区で1番ラーメン屋さんが多いのが葛飾区、少ないのが江戸川区だそうです。
江戸川区民は貧乏性で外食が流行らないんだとか。
そんな私は以前本部長がバイクがうるせーと言っていた江戸川区民です笑

だぱまん

男性/34歳/東京都/会社員
2019-02-26 16:21