社員掲示板

  • 表示件数

ラーメン案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
好きな食べ物第1位はラーメンです!

大学の自己紹介で好きな食べ物はラーメンですって言ったら笑われて恥ずかしかったのをいつも思い出すなあ。

お気に入りラーメンは、サッポロ一番塩ラーメンにスーパーのカット野菜を入れたものです。幸せな気持ちになります。

ミーエン

女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-02-26 10:17

らーめん

高校まで嫌いで食べれなかったなw
今は、食べるけど好んで食べないかも。
炒飯、餃子が好きヽ(*´∀`*)ノ
ゲスト、セカオワとかすごい\(^_^)/

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2019-02-26 10:16

お気に入りのラーメン

みなさんお疲れ様です。お気に入りのラーメン屋良くぞ聞いてくれました! 横浜市の黄金町(こがねちょう)にある自家製麺のラーメン屋「かつら」というラーメン屋です。中でもおススメはチャーシュー麺がおススメでコッテリしてなく麺が美味しくて最近は週3回は行ってます。
ラーメン以外にも低温チャーシュー丼 低温チャーシューのサラダ 他にもお酒やピザなどもあります! 是非おススメです!

リアリスト

男性/35歳/神奈川県/会社員
2019-02-26 10:15

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、都内に沢山ありますが、博多天神です。

高校の頃、新宿にある塾に通っていた時に、友達と行きました。
あれから、大学、社会人と経て、色々食べましたが、お酒飲んでシメに行きたくなるのが、博多天神です。

思い出の味というか、安心するというか。
ラーメンも様々な種類が出てきていますが、スタンダードが一番美味しいと思います!

ちなみにカップ麺も、日清のスタンダードなのが一番好きです

みやのすけ

男性/42歳/東京都/医療従事者
2019-02-26 10:05

破壊神

今朝、私の部屋の引き出しから、パワーストーンブレスレットを発見した息子。
もう何年も使っていないし、まぁいいか・・・と、「あげるよ~大事にしてね」とプレゼント。
「輪ゴムみたいに伸びるけど、輪ゴムじゃないから、伸ばしすぎると切れて戻らなくなるから気を付けてね」と念を押しました。

10分後、息子の泣き声と共にリビングに散乱したパワーストーンたち・・・。破壊早いよ!プレゼントしてからまだ10分しか経ってないよ!( ;_;)

ガミガミ言いたい気持ちをグッとこらえ、「もうなっちゃもう戻らないから、石を取っておきたいなら取っておいて。いらないなら捨てて」と伝えたら、石を集めてゴミ箱に投入していました。

まぁ・・・もう使わなくなったアイテムではあるけどさ・・・ この気持ち、何て言うんだろう・・・もやもやもやもやもやもや( ;_;)ノ

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-02-26 09:56

案件とは違いますが

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おはようございます。
案件ではありませんが、今日はセカオワの皆様が来社と言う事で書き込ませて頂きました。
セカオワの皆様album2枚同時リリースお目出度うございます

山P大好き

女性/59歳/東京都/専業主婦
2019-02-26 09:49

本日の案件

おつかれさまです。
ついにラーメン案件ですね!

昨日たまたま妻とラーメンの話をしていましたが、お気に入りのラーメンの1番の決め手は、懐かしさやノスタルジックさなのではないかと。

好みが合わないのも、その人の歴史が違うから当たり前であって、あの時通い詰めたから…ってところが何より決め手になるのではないでしょうか。
そんな僕の一押しは町田市にある「小川」!

でも新しいところを開拓するのも楽しみですね
今日の放送も楽しみだ!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2019-02-26 09:49

ラーメンの嫌いな先輩

以前働いていた職場で、ラーメンが嫌いだという先輩がいました。
彼女曰く、味は美味しくて好き、だけど食べ始めが一番美味しくて、その後どんどん不味くなるから嫌い!とのことでした。
ちなみに同じ理由でガムも嫌いだって言ってました。
自分にはない視点だったので、ちょっとなるほど!と思ってしまった出来事でした。

夕食作り中です

女性/47歳/東京都/専業主婦
2019-02-26 09:39

ラーメンの破壊力

今宵はラーメン屋への寄り道不可避ですね。

エブリデイメガネありきの生活

男性/38歳/神奈川県/会社員
2019-02-26 09:37

クロノス―ネットショッピングについて、考えに近いものはどれ?

クロノス―ネットショッピングについて、考えに近いものはどれ?

洋書(外国語で書かれた本)の入手には、
ネットショッピングが必須でしょう。

アメリカのアマゾンで、
サムエルソン(という経済学者)が書いた洋書を
17冊、ネットショッピングで買いました、

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-02-26 09:32