社員掲示板

  • 表示件数

上京組に注意。案件☆

本部長、秘書 おはようございます。

わたしは東京生まれ、東京育ちです。
地方から出て来ている方々に注意した方が良い事を書きます。それは「東京の人は冷たい」と大きな声で言わない方が良い という事です。
確かに、東京は時間の流れが早く全くの他人を思いやる気遣いにはかけているかもしれません。
でも、それは すれ違う他人の量が多すぎる事、そして半分位は地方出身者だったりもします。
以前「そんなに言うなら地元に帰れよ」と怒鳴られているイザコザを目撃した事があります。
元を辿れば、縁があったかもしれない人間同士仲良く生きていきましょう。

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2019-02-27 08:19

東京、の案件

10数年前の夏のお盆まっただ中の時期に、首都高ドライブしました。(私は助手席でしたが)
空いている!渋滞なーーい!! 帰省ラッシュ、Uターンラッシュ、関係なーい!
あんなに気持ちよく窓の外を流れて行く東京の夜景を楽しんだのは、初めてでした!

東京って人が多いとかオシャレだとか、東京に『来た人、来てる人』が、何かの発信地とかイメージ作っているんだよね…と感じました。
ただ、学生や社会人として選択肢が多いというのは確かにあるんだよねー、と思う、東京生まれの東京育ちの私でした。

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-02-27 08:14

本日の案件

皆さん書き込みされてますが、やはり人が多いことです。
話題のお店やイベントなどは、「多いだろうな~」と予想してても、その5倍くらいの人が並んでます。
結局、自分の考えの甘さを反省し、いつも諦めて帰ります。
田舎育ちは並ぶのが堪えられないので…。

一方、主要な場所でなければ、都心でも拍子抜けするほど人が少なかったりもしますよね。
どこも原宿や渋谷のように人が多いのだろうと、ガチガチに緊張して上京しましたが、
意外と普通に住めるもんだなと思いました。

かなわらぴ

女性/44歳/千葉県/パート
2019-02-27 08:12

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!

東京生まれ、東京育ちで、大人になって沖縄に移住したので、移住してから東京ってどんな場所だったのかを考えるようになりました。

東京は、都心に出れば、カフェで休憩しようものなら大混雑で、別のお店を探しているうちにクタクタになり、もう家に帰ろう~ってなります。
パンケーキ屋さん等の人気店に入ろうものなら、余裕で1時間待たされたりします。
また、とにかく歩くのが速いです。
私もいまだに、早歩きでないと逆に足がもたついてイライラしてしまいます。

ネガティブな情報ばかり挙げましたが、これだけは言いたいです!
冷たいと言われがちな東京人ですが、人情深くて優しい人もいっぱいいますよ~♪
これから上京する方、東京生活楽しんでください!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-02-27 08:09

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。


私は、東京生まれの東京育ちですが、転勤で広島に4年ほどいたので、投稿します。

上京組に伝えたいこと、それはあなたの地方ではどの町に行っても見かけるチェーン店が、東京にないことは、結構あるってことです。

具体例は、ユメタウン、EDION、フジグラン、フタバ図書等々

関東でも探せば見つかったりしますが。



ぺーたん

男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-02-27 08:02

おはようございます!

昨日ピンクの煮卵ラーメンの書き込みをしたものです!沢山のお店情報ありがとうございます!今週末、池袋のお店に行ってみたいと思います。

まるおちゃん

女性/40歳/東京都/会社員
2019-02-27 08:00

本日の案件!

私が東京に来てびっくりした事、それは、電車です!車両の多さはそうですが、すごく静かに走る!そして、早い!あまりにも、静かにスーッと早く走るので、隣の知らないおばさんに、「すみません、これ新幹線ですか?」と聞いてしまうほどでした 笑
田舎の電車の車道は、あまり綺麗に舗装されてないので、1両目と2両目の間に近い席なんて、お尻が浮いてしまうほどガッタンガッタン走るんです!そして、遅い!
車で30分で行けるところが1時間かかる 笑

ゆきちゃんママ

女性/36歳/神奈川県/パート
2019-02-27 07:56

おはようございます

おはようございます。

困ることと言えば、おかんが暇らしくて、
話し相手欲しくて、
すり寄ってくるという感じです。


お掃除や食事、洗濯等で夕方は、
疲れているので、相手は余り
しない様にしています。


流石に、1日中じゃ疲れます。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-02-27 07:46

東京の声………朝、電車にいたあの人、さっきコンビニでレジにいたあの人、東京の声とシンクロする

今日の鼻歌は……


【 東京 / 口ロロ】
←(『くちろろ』と読みます)


子供の頃から、京王・小田急で育ってるから、下北沢、調布、町田、八王子、新宿、渋谷あたりには馴染みがあるが。

馬場から北(笑)
池袋・赤羽・上野あたりはいまだに馴染まない。

下町も同じく。

渋谷から南。品川や蒲田・大森も知らんし。
東急沿線もあまり好かん。

中央線・西武線ですらアウェイ感がある。

高校の同級生の家は、歌舞伎町のすぐ脇で古くからクリーニング店を営んでいて、ヤクザと警官が頻繁に歩き回り、勝手口のすぐ横でホームレスが寝ていることも日常であった。

徹夜飲み会あけの早朝の御徒町で、国道沿いの歩道に競馬新聞を広げ、ワンカップ片手に地べたに座り込み、レースを思案するオッサンを見た衝撃。

それらを並列に語ってよいものやら(笑)


とりあえず、15:00
銀座ソニーパークから生放送!\(^o^)/

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-02-27 07:40

東京案件。

東京では、歩きスマホしてる方が威張って態度デカいです。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2019-02-27 07:39