社員掲示板

  • 表示件数

秘書

東京マラソン頑張ってください!
怪我なく楽しく走れますように(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2019-02-28 18:01

本日の案件

コネが一番ですよ!

就活しない友人を心配した親が
大手のグループ会社にねじ込みました。

頼りになる親が欲しかった...

がら

男性/--歳/千葉県/会社員
2019-02-28 18:01

またまたナイスタイミング

本部長の歌から
香川のうどん県の歌へのつながり
大爆笑ですー

アリガトウ

女性/56歳/東京都/パート
2019-02-28 18:00

ん。


なんだ新発売って、

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-02-28 18:00

今日は

ふざける日ですか。そうですか。

ぱぐみやび

男性/37歳/東京都/会社員
2019-02-28 18:00

就活生の弟

本部長、秘書おつかれさまです。
私の8つ下の弟は大学3年生で
明日から本格的に就職活動が始まります。
さっき「どうー?明日から頑張ってねー」と電話をし、履歴書の話になった時
「自己PRはゼミの先生に添削されたけど、ガクチカは一発OKだったわ!」と。
…ガクチカ??
教えてもらうと、"学生の時に力を入れたこと"をガクチカと言うそう笑
常識だけど?的な言い方で言われ腹が立ちました笑
本部長、秘書、ガクチカ知ってました?

ひにょ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2019-02-28 18:00

こちら会社なので

叫び系、歌う系ほんとお控えください…笑

ぷう

女性/45歳/東京都/会社員
2019-02-28 18:00

ヤバイよ!

FMだよ!怒られるよ(^^;;

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2019-02-28 17:59

ファイト!

秘書

フレフレぇ

マラソンは
やってみたいねぇ

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-02-28 17:59

就活案件

皆さまお疲れ様です。

私は運が味方についたこともあり、20社ほどエントリーして、エントリーシートが通らなかったのは1社だけでしたので、それをもってひとつ就活をされている皆さんにアドバイスをさせてください。

それは、「自己分析を徹底的に、信じられないほどにする」ことです。
彼女には「自己分析の鬼」と笑われていましたが、そのおかげでエントリーシートはほとんど通りましたし、第一志望の出版社に就職できました(結果的に退職しているのですが…笑)。

自己分析なんていいますが、大切なのは「自分が本当にやりたいことは何なのか」を自分で知って、(自分に)嘘のない主張で自信を持って面接に臨むことです。内定が欲しいから無理矢理、ではなく、少しでも良いので、本当に興味がある、貢献したい、とほんの少しでも思えればいいのです。
自分の本当の気持ちをいろんな角度から眺めて、時には気持ちを少し盛ってでも、企業と自分の気持ちの距離感を把握するだけで、いろんな場面で冷静に対応できます。

カフェやファミレスで、ノートと鉛筆を手に、いまの自分の気持ちや、やりたいこととやりたくないこと、将来的なビジョン、好きなことや熱中できることなどをただひたすらに文字にして書き綴るんです。
本部長も仰っていましたが「これを機会に自分のことを見つめてみる」というのは就活以前に、生きる上で貴重な経験になると思います。
就活生の皆さま、就活も七五三のような人生の通過儀礼のようなものです。意外とどうにでもなるしなっていくものなので、気楽に頑張ってください。健闘をお祈りしております。

コーヒーマン

男性/35歳/東京都/珈琲職人
2019-02-28 17:59