社員掲示板
東京マラソンお疲れ様でした。
東京マラソン走った皆様お疲れ様でした!
冷たい雨に長いトイレ待ち、後方からスタートだと30キロはいかないと食べ物がないっていう無茶振り。沿道の皆様がくれた雨やチョコに助けられました。
1つだけ納得行かないのは、「個人情報が漏れてること」。あるサイトでは、名前が分かればナンバーや通過タイムが分かってしまいます。
秘書どこにいたんだろうと、あとで確認したら20キロ地点で抜いてました。
一般人だけでなく、ラジオや芸能、アスリート関係など全て、関係ない人でも閲覧できるのは、今の時代どうなんだろうと思いました。
土日は足痛い
男性/35歳/埼玉県/会社員
2019-03-03 19:33
過酷な東京マラソン
このクッソ寒い中、東京マラソン完走お疲れ様でした。スカロケ・スタッフと応援させていただいていたオッサンです。
秘書の、たぶんキツいだろうに、応援に明るく振る舞い答えてくれる姿に感動!元気をもらいました。
コレで次は自分ですね。2週間後の徳島マラソン完走に向け、モチベーションも充電完了!当日も頑張れそうです。
まずは、今日の所はゆっくり休んで下さい。ホントお疲れ様でした。
D隊長
男性/52歳/千葉県/公務員
2019-03-03 19:31
東京マラソン
秘書〜 マラソンお疲れ様でした!
どうでしたか? 応援してましたよ。
無事に終えられてたらうれしいです!
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2019-03-03 19:11
京都
学会で京都へ。
3日間京都らしいところにはどこにもいけず。
お土産みてますが京都はお菓子もおいしくてお土産も迷いますね。
時間も迫ってきて結局だれに何を買っている
かわからない始末。あれやこれやと散財してる自分に自己嫌悪
どうやったらちゃんと節約できるようになるのだろぅ(>_<)
イブイブ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2019-03-03 19:01
初投稿!
本部長、大ファンです。
秘書、憧れの女性です。
東京マラソンお疲れ様でした。
31キロ付近で茶色い声援させて頂きました!
並走のかたと何やら楽しそうに会話されながら全く疲労も感じさせず、お気付きの様子もなく美貌だけを残され走り去られて行かれました~。
完走おめでとうございます!
…
本部長は来年ですね!
ため息
女性/66歳/東京都/会社員
2019-03-03 18:06
祝完走
秘書の完走をリスナーである社員の皆さんが一緒に走ったり悪天候の中街頭やテレビにネットなどで応援していたと思います、お疲れ様でした。
今大会を社員の皆様と共有でき、そして楽しめることができました。
秘書の頑張りがリスナーへの活力になることと思います、完走おめでとうございます、そしてお疲れ様でした~。
打ち上げで我慢していたビールをいっぱい飲んでくださいね本部長のおごりで!!
蒼い流れ星
男性/48歳/神奈川県/会社員
2019-03-03 17:51
最近数が少なくなって不満!
☆カレーコロッケがなーい、コロッケにカレー粉入れるだけやないかーい。作らんかーい。
☆車のセダン、スタイルがおじさん臭いと言われて人気がないらしいです。なんでぇ?
人が乗る室内に荷物があるのってイヤだと思いません? 荷物はトランクルームですがな
あのカローラですらセダンの車種はもう無いようです。私FRのセダン死守します。
☆ディスクトップ型パソコンがまあ少ないこと、ノートPCあるけど見やすく使い勝手のいい
ディスクトップPCを使ってしまいます。2020 年 1 月 14 日 には、Windows 7 の
延長サポート期間も終了してしまうので買い替えたいと思ってます。7 は使いやすくてよかった。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-03-03 17:45
マラソン
(*^▽^)/★*☆♪お疲れさまでした~
テレビで(少しだけですけど…)ゴールシーン観ました。
ランナーさん全員名前出るんですね!
思わず、秘書の名前探しちゃった\(^_^)/
ランナーさんもお仕事の大工さんも、風邪ひかないよーに、暖かくしてくださいね!
ファンヒーター全開で、お湯割り飲みながら…( ̄▽ ̄;)
子どもたちとアニメ観ます(笑)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2019-03-03 17:43
御礼
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。初投稿です。
一言御礼を言わせて下さい。
自分には高校受験を控えた息子がいるのですが、2月21日の放送で、本部長が受験生にパワーを送ってくれました。それをラジコで息子に聞かせました。
さらに、合格発表前日の2月28日の放送では、結果に不安な受験生たちに「心配ないさ〜」との激励(と、勝手に受け取りました)。
お陰で息子も含め、多くの受験生が力をもらい、結果、無事に合格することができました!
ありがとうございました!
なお、書き込みが今日になったのは、44歳にして、昨日、初めてスマホを持ったからです。
これからは、昼の仕事、夜のスカロケの仕事、両方頑張りますので、よろしくお願いします!
アリとキリギリス
男性/50歳/東京都/公務員
2019-03-03 17:23