社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です!バイト先で拝聴しています。本日の案件を聞いて、ピンと来たので初めて書き込みさせていただきます。

私は生まれてこの方、初対面の方には必ず「名前なんて読むの?」と聞かれます。字面は全然キラキラしていないのですが、漢字が難読なのです(読みは女性の名前にありがちなのですが)。一度で読めた人や同じ名前の人にはいまだお会いしたことがありません。
高校時代は「としき」ちゃんという似ても似つかぬ読みが定着してしまい、そう呼ばれていました。

同じ名前の方を探してみたいのですが、個人情報なので軽率に晒す訳にもいかず……

もち米ちゃん

女性/29歳/東京都/学生
2019-03-04 17:58

議題について

皆様お疲れ様です。
私がリアルに100回・・・どころか1000回は言われてることは、『痩せろ』です。
小さな頃から大柄な体型で、痩せてた時期が無いので、昔からずーっと言われています。
痩せなきゃなとは思いつつ、この体型なので、人に覚えてもらいやすい利点を捨ててまで痩せるべきか・・・悩ましい所です。

雨宿りの屋根の下

男性/31歳/埼玉県/会社員
2019-03-04 17:57

100回は言われたこと

私が100回は言われたことは「苗字が珍しい漢字だね!!」です。
読み方は一般的な苗字なんですが、漢字が特殊なんです。小さい頃は習字で書きづらいし、普通が良かったな〜と思っていたのですが、それがきっかけであだ名をつけられたり覚えてもらうことも多く今ではこの苗字で良かった!!と思っています。
結婚して別の苗字になったのですが特別な手続き以外はいまだに旧姓を使うことが多いです。

みりん鍋

女性/32歳/東京都/専業主婦
2019-03-04 17:57

本日の案件。

本日の案件ですが、「いつになったら結婚するの?」です。
33歳、彼氏なし。そんな私がよく言われる言葉はこの言葉です。
もはやどうやって人を好きになるのかすら忘れてしまいました。
私としては、趣味の吹奏楽と読書が充実してちゃんと働いてたら充分なんですけどね…実家から離れてもいますし…
親はそうではないようです。
この言葉が嫌で実家に帰る回数も減ってしまってます…

ゆきまろ

女性/26歳/千葉県/会社員
2019-03-04 17:57

本日の案件

皆さんお疲れ様です!

社会人一年目、働き始めて100回以上言われるのは、「女だし結婚して辞めるんでしょ〜」
です。
業界的なものもあるかもしれませんが、そういうジェンダー的な言葉にはもううんざりの日々です…

ソース・ぱんだ

女性/29歳/東京都/会社員
2019-03-04 17:56

耳タコ案件

お疲れ様です。
私が小さい頃、家でも学校でも耳タコになるほど言われて嫌になった言葉、それは「前向きになりなさい」です。
自我が芽生えた中学時代には「後ろ向きだって良いじゃないか。後ろを向く日があるからこそ、人生に前向きになれるのだから」という考えに至りました。
それを今でも自分のモットーのようにしています。
ネガティブマインドでいっぱいになる時もありますが、だからこそポジティブになれる。
晴れの日と雨の日があるのと同じだと思っています。

大人になっても注射が嫌い

女性/33歳/東京都/会社員
2019-03-04 17:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、100回は言われたであろうフレーズは「O型だもんな」と嫌味っぽく言われます。
いくらなんでも血液型で決めつけるのは良くないと思いますし、他のO型の人にとっても嫌な気持ちになると思うので言われていていい気分ではありません。
もっと違う言い方無いのかなといつも思います。

Shaunのshow

男性/29歳/神奈川県/会社員
2019-03-04 17:56

generation

なんでも一括りにされるのはムカつく(`Д`)ノ

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-03-04 17:55

100回は言われたこと

皆様お疲れ様です!
秘書お疲れ様でした❗

僕が言われるのが
「公務員だからな」です

公務員だから何なんですか?
公務員だから守られてるって?
向上心ないとか?
税金いただいてるとか?

いい加減にしてほしいです❗
こっちだって仕事に一生懸命です
というか人のためになりたいって思って仕事してるのに
何回も聞くたびにイラッとしますが
すみませんねって返します
もういい加減にしてほしいです❗

仕事の芋虫

男性/32歳/東京都/公務員
2019-03-04 17:55

言われると

本部長 秘書 おばんです。フルマラソンは結構走ってるんですが、キツイ時にがんばれと言われると 余計なおせわだ。走ってないお前に言われたくない と思ってしまいます。 秘書完走おめでとう

マンボウむしろ

男性/62歳/東京都/会社員
2019-03-04 17:55