社員掲示板

  • 表示件数

100回は言われた案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様

おつかれさまです!
一週間はじまりましたね。

仕事でよく言われたフレーズは、
「なる早でお願い」

これホントに嫌でしたね。未だにそれを頻繁に言ってきた人の適当な感じの声色を思い出します笑
最近はだいぶ言われなくなりましたが、少し前は言われる度にイラっとしてましたね。

エブリデイメガネありきの生活

男性/38歳/神奈川県/会社員
2019-03-04 17:12

たぶんこれはこの3年で100回以上…

「病人に見えない」

そりゃ、うつ病だからね。
しかも、薬の副作用で以前よりふっくらしてるからね。
傍からはそう見えないんでしょーけどさ、
大変なのよ、こっちは、もう(--;。

とすると、2年半ほど前、食事もできないほどこじれた時期に、
「ちょっとマズいんぢゃない?」と何名かに言われたときは、
あれ、相当、酷い外見だったんだろうな、とも思うっす。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2019-03-04 17:11

秘書に会えました!!

本部長、秘書お疲れ様です。
昨日は、雨が降る中でほんとに寒い中でしたが、秘書!完走おめでとうございます!
覚えてますか?ゴール後、ランチパックなどが入る袋を秘書に渡した者です。

私も実は東京マラソンにボランティアとして関わっていました。
私の配置は主に、ランナーの方々がゴールした後ランチパックやポカリが入る袋を渡す係でした。
これはもしかしたら、秘書に直接渡せるんじゃないか!!こんなチャンスはない!と思っていました。
しかし、実際始まってみると、ランナーの多さに驚き、これじゃ秘書に渡せないと思いました。そして、日本だけでなく世界各国から来ているランナーの方々に対応するだけ精一杯な上に、朝から降り続く雨のせいで体も冷えて気も落ち込んでいました。

そんな時に目の前にずっと待っていた人が!
もしかしたら違うかもしれないと思い少し様子を見ていたら、あのミルキーボイスが聞こえました!
「秘書ですか?」と声をかけ渡すことに成功!この日の目標達成!とっても嬉しく、いい思い出になりました。
ボランティアに応募して良かったです。

内房線沿線民

男性/28歳/千葉県/会社員
2019-03-04 17:09

案件!

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
本日の案件、リアルに100回は言われたことあるフレーズはずばり「お母さんにそっくり!」です。正直言われすぎてうんざり、、、。このフレーズを言われるたびに、いや私は私なんですけど!!!って思ってます。それしか言うことないんか!

あめあがり

女性/28歳/岩手県/公務員
2019-03-04 17:09

本日の案件!なんなら幼稚園生の頃から言われまくってます。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、スタッフの方々、お疲れ様でございます。

本日の案件、私には幼稚園生の頃からリアルに100回以上言われたであろうフレーズがあります。
それは…「(大きいね…)身長何センチ?」です。

私は幼稚園生の頃から人より目立って身長が高いです!!!
常にサイズはLです。背の順は常に一番後ろです。
もちろん背が高いことで、背が高いね!背が高いのいいな〜!羨ましいな〜!などなど
たくさん言われますが、やはり一番言われまくっているのは「身長何センチ?」です。

はいはい、高いですよ。平均よりもとても高いですよ。
170センチはギリギリないんですよ。そこはこだわってますよ。
バレーボールをやってましたよ。アタッカーでしたよ。両親も高いですよ。遺伝ですよ。

私の身長は、169センチです!!!!笑

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2019-03-04 17:06

本部長

本部長、風邪??
何か声がいつもと違う気がするのは、イヤホンのせい?

ひぐK

男性/39歳/東京都/建築設計
2019-03-04 17:05

もう聞きたくない案件

番組終了のお知らせ…

クロノスに触れないのは、本部長の優しさかな

葛飾のたま

男性/33歳/東京都/会社員
2019-03-04 17:04

秘書は雨の中でもいい女♪

秘書、雨の中の東京マラソンお疲れ様でした!
初めてのフルマラソンが雨でかなりかなり大変だっただろうと思います。
(私も雨のフルマラソンは未経験)

でも、秘書の走り軽やかでとても素敵でした!
前日のトークショーの時から手首に光るセキュリティーバンドみて、いよいよだなっ!とドキドキしてました!!
陸橋下で応援ナビを見ながら一緒に応援してるメンバーともうすぐもうすぐ!と探していました。
笑顔いっぱいの秘書を見つけられてとても嬉しかったし、安心しました!
いつも可愛い秘書は雨にぬれてもいい女!
ナイスラン!ナイススマイルでした!

今日の案件 もう聞きたくない ですが、
来週雨だよ…です。
来週の日曜は名古屋ウィメンズ…もう雨の大会はヤダ!
雨だったらどうしようとフルマラソン走りきる自信ありません。

本部長パワー下さい…秘書、愛ある励ましお願いします。

RUNたった

女性/42歳/東京都/会社員
2019-03-04 17:04

パソコン

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
秘書!完走おめでとうございます!
雨の中、本当にお疲れ様でした!(*^^*)

本日の案件ですが、Macを使っていると
「Mac使えるの?すごいね!」と言われます。
直感的に使えるMacしか使ったことがない私からしたら、きちんとWindowsを使えるほうがすごいのですが、まともに聞いてもらえません。
オフィスの方々〜!
Windowsでexcelが使えるってすごいですよー!

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2019-03-04 17:04

案件

皆さまお疲れ様です。

小学低学年の頃、近所の中華レストランへ行った時のこと。
毎回私は五目焼きそばを頼んでもらって、最後までうずらの卵を食べずに残していました。
そしてうずらの卵を帰るときに口に含んで家でうずらの卵を食べていました。
そんなある日、話していたときにうずらの卵が口から飛び出してレストランの床へ…
泣きそうな私に母が「洗えば大丈夫じゃない?」と。
私はすぐにトイレへ行ってうずらの卵を洗っていつも通り口に含んで帰りました。
口に入れた瞬間に笑われたのを今でも覚えています。

その話しをうずらの卵を見かける度に今も家族から言われます。あんた、うずらの卵好きだよね〜、そうそう昔さ〜って。
もう30年以上前のことなのに。
もう勘弁してほしいです。

おタカ

女性/46歳/東京都/会社員
2019-03-04 17:01