社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

聞き飽きた言葉、それは「まだ若いから」と言う言葉です。

私は先月末で前職の会社を退職し、転職活動中の身なのですが、上司殿パートさんに関わらず「まだ若いから」と言われることが多かったです。「まだ若いから何でもできる」のようにさまざまな応用が利く言葉なので、幾度となく聞きました(^_^;)

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2019-03-04 14:24

【3月4日(月)会議テーマ】「もう聞きたく無いんですけど案件!〜リアルに100回は言われたであろうフレーズ〜」

大昔、取引先の偉いさんから散々言われたのが、
「理解に苦しみます。」

「苦しまずに理解できるように、頭を鍛えてください。」
と言いたいのを、グッとこらえて、スルーしていました。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!! 

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-03-04 14:23

【悲報】クロノス、3月で終了

本部長!秘書!そしてリスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!

案件とは関係ありませんが、今朝「クロノス」が3月いっぱいで打ち切られることが発表されました・・・。

スカロケ社員であり、クロノスリスナーでもあった私は、早くも「クロノスロス、略してクロロス」に陥りかけています。

毎朝radikoをつけて、クロノス宛にメッセージが送れるのも、あと15回。速水さんのクロノス・フライデーを入れても19回です。

終わりがあるからこそ美しいといいますが、ちょっと、いや結構さみしいです!

TOKYO FMさん!いったい4月から毎朝何を聞けというのですか!

本部長!こんなわれわれクロノスリスナーに4月からも乗り越えられるようにパワーをください!

よろしくお願いします!

家に帰ったらいつも一人

男性/29歳/北海道/派遣
2019-03-04 14:05

今日はちょっと悲しい。

皆様お疲れ様です!

今日はいつもお世話になっている方と会ってちょっと仕事をする予定が、キャンセル。

Twitter見たら、クロノスが3月で終了。

違う局の好きだったラジオ番組も春で終了。

最近、寒いし ちょっとついてないな。

まさかスカロケやスクールオブロックも 終わりとかないですよね?m(。≧Д≦。)m

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2019-03-04 14:04

本日の案件

お疲れ様です。

私は母から「今日のごはん、何が食べたい~?」と
何万回聞かれているでしょうか。。

朝ごはんを食べていると「お昼ごはん、何食べる?」、
昼ごはんを食べていると「夕ごはん、何食べる?」、
さらには夕ごはんを食べていると「明日の夕飯、何食べる?」と聞かれ続けています。。

「ごはん作り事」で頭がいっぱいなのは分かりますが
毎回毎回明日の事まで聞かれても分かりませーん!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2019-03-04 13:58

よっしゃ

これからは「洗車」と「徘徊」は禁句にしよ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-03-04 13:57

100回は言われたフレーズ

社会人になって初めての上司。
その上司に繰り返し繰り返し言われた言葉。「記憶より記録。」 メモを取ることの大事さを伝えたかったんだろうこの言葉。何回も言われましたがその人がメモってるところは見たことありませんでした!! もちろん私はメモとってましたよ!
そんなくどくど言われた言葉より、「部下やバイトの子に自分の教えた事や頼んだ事が出来ているかどうかを確認する事は自分の仕事だよ!」と一度だけ言われた他の上司の言葉の方が心に刺さりました!

毎日ミルクティ

女性/41歳/神奈川県/パート
2019-03-04 13:55

100回は言われてないけど、よく言われます

「え?小さいんだね」

初めは言われないんです
会ってちょっとしてから、よく言われます

ちなみに身長は156センチですが
ぱっと見160センチ以上に見えるようですが
立ち上がったり並ぶと小ささに驚くみたいです

多分態度が大きいからでしょう

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-03-04 13:54

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、「髪が茶色い」ことです。
両親、祖父母共に日本人ですが、小中高専門と合わせて100回以上言われたと思います。

何回地毛届け出しなさいと言われたことか(笑
ちょっとした悩みでしたね。

社会人となった今では言われることは無いですが!

らるらる。

男性/34歳/東京都/調理師
2019-03-04 13:52

本日の案件

今まで散々、髪が多いね~!と言われてきました。
普通の人の倍以上はあります。
三つ編みなんてしたら、もう縄です。

美容師さんにも毎回笑いながら言われて、特に傷ついてはいないのですが反応するのが億劫になって、さまざまな美容室をさまよい、行く回数自体も減っていきました。

この間初めて行った美容室でも同じ反応をされ、切るのも、乾かすのも大変そうだから、申し訳なくて美容室に来るのに勇気がいりますという話をしたら

「お姫様がなにを気にしているんですか!
美容室はただ『綺麗になりたい』っていうその思いだけで気軽に来ていいんです」

と、叱るように言われました。
その言葉で肩の荷がスッと下りたように気持ちが楽になり、髪を切られながら号泣していました。

私のカットは4~5か月は持ちますから!と自信満々に言われましたが、私の毛は元気に増えてしまって大変なので、また近々そのお姉さんに会いに行きたいです。

あんにんとうふ

女性/30歳/東京都/アルバイト
2019-03-04 13:48