社員掲示板
1000回は言われたフレーズ
お疲れ様です。
100回どころか、1000回は言われたフレーズ。
『雑』
私的にはどこがやねん!?って思うのですが、簡単な料理でもレシピ通りに作らないとダメなタイプの彼、料理中に周りをちょっとでも汚すとキレる妹に日々、雑と言われます。
材料なんか順番に関係なくぜんぶ一緒に煮ても仕上がりに変わりないし、料理中に汚したら、あとで綺麗にすればいいじゃん。
私は逆に一万回は『細かい!』と言い返します。
言い返したいです。
小心者だから、言えない、、
『すみません、ごめんね』は数えきれないくらい言ってます、、、
みうみう0112
女性/55歳/神奈川県/会社員
2019-03-04 13:39
案件
皆様、お疲れ様です!!
私はよく「真面目」と言われ、真面目だから大丈夫だろう…と、放置されていました。
いやいや、確かにルールを守る事は好きだし、遅くても待ち合わせの5分前にはいたり、大きく、本当に大きくわけると真面目だけど…っ
自分、結構めんどくさがりで要領悪くて何もできないんですけど!?
高橋優さんの「いいひと」って歌に共感するー
イルカもち
女性/34歳/千葉県/会社員
2019-03-04 13:20
案件(ヤギ専務のおやつ)
「お前が速度違反で切符切られていないなんて…信じられない‼️」
嫌だな〜そんな目で見ているなんて…(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-03-04 13:17
本日の案件
皆様お疲れ様です
本日の案件ですが
うちの職場では、クックパーって商品名のいわゆるクッキングシートがあるんですが、それのことをビーバリーと呼んでます
何故かっていうと、以前パートさんが、クッキングシートを取って欲しかったみたいなんですが、それの名前が咄嗟に出てこなかったので、「ビーバリー!ビーバリー取って下さい!!」って連呼してて、最初はなんだ?って思ったんですが
要は、クッキングシートがよくあるラップの箱に入っていてるんですが、クッキングシートを出した時の音が「ビー」で、切った時の音が「バリッ」だからビーバリーなんだそうです
最初はなんでやねん!って思ったんですが、事ある毎にみんなしてビーバリーって言うもんだから、いまは完璧に定着してます(笑)
ちなみに、最初にそう言い出したパートさんは、あんまりそれでいじりすぎると顔真っ赤にして恥ずかしがります
武壱
男性/43歳/東京都/会社員
2019-03-04 13:15
案件
お疲れ様です。よく言われるフレーズは、
「真面目だね」
もしくは
「真面目そうだね」
です。
そのままの意味の時もあれば、皮肉ぽく言われることもあります(融通が効かないとか、お堅いイメージだとか)。
しかし当人である自分は全くそんなことはなく、ふつうに仕事をこなすだけで、面倒くさいなあと毒を吐くことだってあります。
勝手にキャラ固定されても仕方ないですが、不真面目よりはまあいいかと流し続けてます。
また、案件とは関係無いんですが、先日、野村萬斎さん主演の映画を観てきました。同じサラリーマンとして胸が熱くなりました。理不尽な上司、会社の体質、過剰演出はあるかもしれませんが、なんだか色々と、代弁してくれてる映画だなあと思いました。おススメです。
すさん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2019-03-04 13:10
あんけん
皆様、お疲れ様です。
名古屋の支店長の話なのですが、支店長を助手席に座らせると
毎回のように聞いてきます。支店長から「上手な運転より・・・」と聞かれると
「確かな運転!!」と答えないといけません。そうすると・・・。
「いい反応だね~、じーくん」
ほんとに支店長を車に乗せる度に標語のように運転するたびに聞かれます。
聞かれるというより、標語のように言わされるというか。
聞くのを止めて貰うことは、既に諦めました。きっと支店長、この絡みが
好きなんだと思います。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2019-03-04 13:05
案件 よく言われるフレーズ
みなさまお疲れさまです!
バイク乗りです。
コンビニやサービスエリアで
休憩していると
「なんCC?」
おじさまに
よく聞かれます。
近所のおじさまには
なん十回目?
「なんCC?」
言われます。
きっと
挨拶なのでしょうね
さば
女性/51歳/埼玉県/自営・自由業
2019-03-04 13:02
100回は言われたであろうフレーズ
本部長、秘書、社員の皆さん、こんにちは!
お疲れ様です。
リアルに100回は言われたであろうフレーズ…。それは「童顔だね」「赤ちゃん」「いくつになったの?」です。これは完全にバカにしてますよね?これらに対して「よく言われます」も100回は言いました。中学生に間違えられます。
たしかに童顔だなとは思いますけど…。
ひどい時には以前飲食店でアルバイトしている時、髪を2つ結びにして働いていたらお客さんに、「あれ、小学生は働いていいの?」と言われました!
ひどくないですか…!冗談とわかっていてもいくらなんでも…!!
あっちゃんママ
女性/29歳/千葉県/パート
2019-03-04 13:01