社員掲示板
最高といえば...
おつかれ様です。本部長、はまさき秘書、そしてリスナーの皆様。
最高といえば、私は家族揃っての晩御飯です。
私が小さかったときは、父も母も忙しく、起きたらもう仕事に行っていませんでした。その間は祖父母がいてくれました。夜もみんな揃ってのご飯は難しかったです。
たまに、余裕があって両親、祖父母が揃って穏やかに食べられる晩御飯が最高でした。楽しかったです。我が家ではテレビを見ながら食べていたのですが、祖父母に合わせて晩御飯を食べながらの水戸黄門が大好きでした。(風車の弥七が一押しでした。)
祖父母、そして父もなくなり、もうみんな揃っての晩御飯は難しいですが、今は新しい家庭を築き、6か月の子供がいます。まだまだ先の話ですが、ちゃんとご飯が食べられる時期が来たら
一緒にご飯を食べられることを楽しみにしています。
らららさんば
女性/42歳/東京都/専業主婦
2019-03-12 00:56
案件!
お疲れ様です!!
災害、事件、事故など、悲しい出来事のニュースの多い中、明るい、というか脱力系ニュースが多ければいいな、最高だなー。
本日、午後7時過ぎ、千葉県で40代の会社員の男がビニール袋を片手に自宅アパートへ押入りました。男は刃渡り20センチの包丁を用い自炊を始めた模様で、現在もあたり一体には芳ばしい香りが立ち込めています。
男を知る住民は「いつも自分からにこやかに挨拶をしてくれます。まさかこんな怖いほど和食上手がご近所に住んでいたとは思っていませんでした。家族もびっくりしています。」と話していました。
その後の調べで、男はマンボウやしろ、42歳、最近覚えたサバの味噌煮を作成中若干、鍋を焦がしてしまった模様です。以上現場からお伝えいたしました。
みたいな、名も無き人々の、名も無き日常の一コマをただ取り上げる。それでも数字の取れる世の中だったらいいな、最高だなーなんて。
book village
男性/48歳/千葉県/会社員
2019-03-12 00:45
最高といえば。
ライブや温泉色々思い付きますが、やはり私は母の作った茶わん蒸しを食べてるときが最高です。地域的に甘くて栗の甘露煮が入っている茶わん蒸し。今は離れて暮らしているので帰省したときは必ずわがままを言って作ったもらってます。母ちゃんに会いたいよー!
アイラ
女性/37歳/茨城県/会社員
2019-03-12 00:22
本部長のオープニング
生で、聞けなかったけどタイムフリーで
聞いて、涙が止まらなかった。社員になって1年半、社員なって良かったと思いました。
この日を、忘れない。
特命課長
男性/56歳/神奈川県/会社員
2019-03-12 00:04