社員掲示板
漏らしててもあんなに臭う訳ねえだろが。
今さっき歩いていたら、うんちの臭いがしたんです。
どこから漂ってくるのかは分からないんですが、
後ろを歩いていた若い男女がそれを私の体臭だと勘違いして「うわ、くっさ!!」と大声で言い合ってて。
私が歩いてて少し寄ると「え、やだやだやだ!!来ないで」と。
見知らぬ人にいきなり話しかける訳にもいかず、そのままスルーしましたが、何か嫌な気分になりました。
愚痴失礼しました。
ルイボスティー大好き
女性/28歳/静岡県/会社員
2019-03-14 14:33
【3月14日(木)会議テーマ】「春はすぐそこ案件〜もう忘れたい冬の思い出〜」
気温も暖かい日が続くようになり、いよいよ春もすぐそこ!
そこで今回はこの冬を思い出して、あなたが忘れたい出来事を募集します。
社会人意識調査のアンケートは
「今週は良かった?悪かった?」
選択肢は「良かった」「悪かった」
午後3時まで実施中です!
投票、そして、掲示板への書き込みもお待ちしております。
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
18時台は「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2019-03-14 14:24
本日の案件
ちょうど1ヶ月前の今日、私はその日がバレンタインデーだということをすっかり忘れて職場に出勤しました。
私の職場は私を含めて女性が4名。私以外の女性3人は次々と義理チョコを配るなか、私は肩身のせまさを感じながらバレンタインの話題にはいっさい触れずに、なんとか1日をやり過ごしたのでした。
それが忘れてしまいたい冬の出来事です。
、、、あれから1ヶ月。
忘れたかったあの居心地のわるいバレンタインデーの1日を思い出させる日、ホワイトデーがやってきました。
当然バレンタインデーを忘れた自分がわるいのですが、男性陣からお返しをもらう同僚を横目で見ながら、私は隣でどんなリアクションをしたらいいのか朝から考えてました。
ところが。こんなしょうもない私にもさっき男性陣はホワイトデーのプレゼントを渡してくれたのです。
私は女子力の足りない自分の情けなさと、おそらく男性陣に気を使わせてしまった申し訳なさで今、いたたまれない気持ちでいっぱいです。
でも頂いたお菓子を家で食べるのが楽しみです。
ありがとうございます!
うなぎ寿司太郎
女性/42歳/千葉県/会社員
2019-03-14 14:02
【3月14日(木)会議テーマ】「春はすぐそこ案件〜もう忘れたい冬の思い出〜」
【3月14日(木)会議テーマ】「春はすぐそこ案件〜もう忘れたい冬の思い出〜」
スカロケの新年会、
あんなに期待していたのに、
あんなに希望していたのに、
外れました。
出席できませんでした。
残念。
忘れてしまいたい。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2019-03-14 13:56
本日の案件
お疲れ様です。
私が忘れたい冬の思い出は、去年のクリスマスイブの1人スカイツリーです。
周りの友人は彼氏さんと約束している子が殆どで、「私も充実したクリスマスイブを過ごしてみたい」と思い、半ばヤケクソな気持ちで1人、スカイツリーに行きました。
結果、プロジェクションマッピングで心を浄化され、クリスマスディナーの焼きそばを食べて感動して、とても充実したクリスマスイブだったのですが、帰りの電車で1人でも楽しめてしまっていることに気づき、絶望。
このときの思い出を忘れたいというよりリセットして、今度は誰かと一緒にスカイツリーを満喫したいです。
つも
女性/27歳/千葉県/会社員
2019-03-14 13:33
忘れたい
初売りで銀だこの福袋を買うのが毎年恒例なんですけど、今年は売り切れていて買えなかったんです。
ショックのあまり、行ける範囲の銀だこに手当たり次第電話をかけては福袋の在庫を確認したりしていたら、小学一年生の甥っ子に「来年はもっと早く買いに来ようね。今年はもう諦めよう。」と優しく肩をたたかれました(笑)
そうだよね!そうだよ!貴重な正月休み、せっかく甥っ子たちと遊べるのに、全てを福袋探しの旅に費やすところでした!!
必死になりすぎていた自分を忘れたいです。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2019-03-14 13:20
案件
皆さまお疲れ様です。
冬の思い出といえば、大学時代のクリスマス…
何があったのかというと、何もなかったんです…
4年間、毎年男5人だけでイブの日は飲み会。来年は誰が彼女を作ってこの会から抜けるのかを語りながら冴えないクリスマスを過ごしました。
結果…
全員抜けることなく4年間を終えました…
忘れたいほどでも無いですが、ちょうど好きな子にフラれたこともあり、特に大学2年のクリスマスに街中でかかっていた「ラストクリスマス」が虚しく心に響いたのを覚えています。
おちゃけん
男性/32歳/愛知県/会社員
2019-03-14 12:59
本日の案件
お疲れ様です。
私が忘れたいこと、それは先日別れた彼とのことです。
人生で初めてできた恋人で、3年間付き合いました。
結婚も考えていたほど大好きで、大事な彼でした。
ある日の楽しいデートの途中、急に別れを告げられました。
「一緒にいても楽しくなくなってきた。今月中に片を付けなきゃと思った」
などと言われ、私は大泣きの日々を過ごしました。
今は落ち着いてきて泣くことはなくなりましたが…ふと思い出してしまいます。
3年間、二人で見てきた景色、大事な場所や思い出を考えて、とても残酷な気持ちになる毎日です。
とはいえ春はすぐそこなので、いい加減、次へと走り出したいです。
今日もスカロケを聞いてパワーを注入します。
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2019-03-14 12:56
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕が中学1年のバレンタインの時の話なのですが、当時僕にはお互いイタズラが好きで仲の良かった友人がいました。そこで僕はバレンタインにその友人にわさびたっぷり手作りチョコを朝早く学校に来て友人の机の下(教科書とか入れる所)にこっそり入れるドッキリを決行。翌日その友人にネタばらしをしたらめちゃくちゃ怒られました(笑)
今思うと随分底意地の悪いことをしてしまったと少し後悔してますが、今でも忘れられない冬の思い出です。
おさむらいす
男性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-03-14 12:50