社員掲示板
売ってないのはなんで?
ハーゲンダッ○(Häagen-Dazs)のラムレーズンさがしましたが
どこにもありまへん。どこで手に入るのでしょう、食べたーい
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-03-20 17:00
今日で最後です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
案件などではないのですが、本日で私の
on time listening to the スカロケ life
が終わります。
今まで長い間、本当にお世話になりました。
仕事中に毎日聴き続けたスカロケが、これからはオンタイムで聴けないと思うとすごく寂しいです。
この1年ですごく色々なことがあり、スカロケの皆さんの話を聞くことで心を和ませていました。
本部長の毒舌や、くだらない話。笑
秘書の綺麗な声や、笑っちゃうけど上手な歌。笑
リスナー社員の皆さんの体験談など
本当に毎日17時が楽しみでした。
転職に伴い、これからはradikoでしか聴くことができませんが、これからも楽しく、みんなを元気にする番組を続けてください。
On timeではなくなりますが、新しい会社への通勤の電車内で掲示板に書き込み、そして聴かせていただきます!
本部長、秘書
大好きでした!!!!!!!!
そして私、10年間よく頑張った!お疲れ様!!
Power
女性/41歳/千葉県/会社員
2019-03-20 16:59
案件関係ありませんが
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
案件関係ありませんが報告させてください
学校給食をしている者ですが、今日で3学期の給食を無事に終える事が出来ました
アレルギー事故は当然ですが、異物混入等もなく終われたのでホッとしています
それに、今年の6年生で卵と牛乳アレルギーの子が卒業を迎え、新一年生に難しいアレルギー生徒は、今の所居ないと言うので、来年からはかなり楽になると思います
卵の子は1年生の頃から、当時は小麦も駄目だったんですが、5年位から小麦が解除になった時は、本当おめでとう!って気持ちになったのを今でも覚えています
牛乳の子は3年生位の時に編入してきて、色々な事情で一番手を掛けて作って居たので大変でした
その2人が揃って卒業してしまうので、ようやく肩の荷が降りた思いです
なのに、今年の6年生は最後の挨拶に来てくれなくて寂しいです(笑)
今までの子達は来てくれたのに、去年の子達は全員で手紙を書いてそれをまとめてくれたのをプレゼントしてくれたって言うのに!(笑)
22日がうちの学校の卒業式なので、少し早いですが、卒業おめでとうございます。
中学に行っても、きっとそこの給食室の人達は、みんなの健康を思って給食を作ってくれているはずですから、残さないようにしてあげてください
武壱
男性/43歳/東京都/会社員
2019-03-20 16:54
彼岸入り。
お墓掃除に行って来ました。明日がお彼岸なのに、結構お花が備えられていいました。
墓地の出入り口の向かいのお宅は黒い大きな犬を飼っていて、毎回吠えられてしまうのですが、今回は吠えられませんでした。気持ち、目が細かったように見えました。眠いのか西日が眩しかったのか。得した気分です。明日も目が細い姿を見たいものです。
明日、もし銀座クロノス行かれる方がおりましたら、めいいっぱい堪能して来て下さい。
ななまる
女性/45歳/福島県/パート
2019-03-20 16:50
本部長
本部長、遅刻せず来れてますか?
ツイート見て、大丈夫か?と心配してました。
もうすぐスカロケの時間ですね、それで確認しますね(*^ω^*)
ハヤタク
女性/49歳/富山県/会社員
2019-03-20 16:50
帰宅途中にて、、、
昨日の放送をradikoで聴きながら、運転してたのですが、本部長と秘書の小型犬、大型犬のやりとりからのゴリラに思わず吹き出し、ハンドルをコーヒーまみれにしてしまいました 笑
2人のトーク面白すぎます!笑
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-03-20 16:49
案件。
みなさん、お疲れさまです。
以前長いこと接客業で働いていましたが、他のお店で働いている男の人を素敵だなーと思うと、大抵1階の化粧品売り場の美容部員さんとお付き合いされていました。
眼鏡屋のお兄さんも、美容室のお兄さんも、テナントの営業の独身男性も。
綺麗なお姉さんはやっぱりモテるんだな…と思い知った20代でした。
夕食作り中です
女性/47歳/東京都/専業主婦
2019-03-20 16:36



