社員掲示板
お花見
本部長、秘書お疲れ様です。東京では桜の開花宣言がでましたが、本部長と秘書はお花見には行かれますか?行くとすればスポットはどの辺なのでしょうか?
茨城県土浦市 ラジオネーム うえのさん
うえのさん
男性/52歳/茨城県/会社員
2019-03-21 18:15
フリーテーマ案件
皆様、休日もお疲れ様です
私は最近、十分使ったお財布の交換を考えていますが、
新しく買う財布の形は、長財布か二つ折り財布のどちらがいいのか考えています。
これまでは、日々の持ち運びの利便性を考えて二つ折り財布一辺倒でしたが、
財布の形状や色の選択にも、ルールやこだわりがあるんですね。
財布の形だけでなく、お札の向きは揃えましょう、とか、紙幣と硬貨は財布を分けろ、とか、
お金以外のモノはなるべく財布に入れない方がいい、などなど、目からうろこのことばかり。
ここまで細かくやると大変だろうな、と思うけれど、
金運アップさせるには、細かい努力もある程度必要なのでしょう。
で、自分の新しい財布は、初めて長財布を買ってみようと思っています。
その時は、紙幣の向きは上下揃えてみよう、でも続くといいけれど(^-^;
恋のコンパス
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2019-03-21 18:15
フリーテーマ案件
お疲れ様です。
フリーテーマということで、普段から気になってることを聞かせてください。
ずーっと気になってたのですが、ジングルの時に喋ってるかたはどなたでしょうか?
伝わりますでしょうか、あの「お先デース」とか言っているあの人です。
気になって夜しか眠れません、教えてください!
産地直送飲料水
男性/27歳/東京都/パート
2019-03-21 18:15
かっこいいじゃねえか(笑)
久々にスカロケ出勤してみたら、本部長の声かっこいいじゃねえか(笑)
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2019-03-21 18:14
フリーテーマ
本部長。秘書。
リスナー皆様。
桜。開花した。
春分の日でしたね。
お疲れご苦労様です。
仕事から。
帰宅しております。皆様は、良い休日でしたでしようか。
昨夜。14年続く。
宅老所が、看板を、諸事情により閉めます。
昨夜、宅老所の。
解散式に出席してきたのです。
やるせない思いいっばいです。
理事長の御言葉が、終わり。
浜端ヨウヘイさんの、「カーテンコール」を流しました。
宅老所理事長は、
14年の想いを込めて、参加者皆様に
感謝のブルースを唄っておりました。
皆様とは。お別れ
セニャ為らず。
涙が、ぱらり、ぱらり。
湾gunじいちゃん
男性/52歳/千葉県/会社員
2019-03-21 18:13