社員掲示板

  • 表示件数

フリー案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

フリー案件ということで。

昨年末に、彼女ができない!2019年こそ頑張る!という書き込みを読んでいただきました。
もう2019年の4分の1が終わろうとしていますが、何の気配もありません。。。

本部長に「1人に慣れるな!幸せを求め続けるんだ!」というようなことを言っていただいたのですが
あいかわらず一人で生活しております。
私は27歳で、周りは結婚・出産ラッシュです。あぁ、羨ましい!!
春よ、来い!!!!!!!

なおぽん

男性/33歳/青森県/会社員
2019-03-21 11:46

フリーテーマ

朝から、んこ出てスッキリ!

んっ?

夢見るオッサン

男性/64歳/埼玉県/会社員
2019-03-21 11:45

現金☆電子マネー☆クレジットカード

財布に現金はどの位入っていますか?

以前は年齢×千円(20才なら2万円 35才なら3万5千円)位は持っていたいなんて言われてました
今は電子マネーやクレジットカードが普及して変わりましたかねぇ

自分は27,770円と クレジットカード ETCカード 免許証を 約6×9㎝の小さい財布に入れて持っています

でも仕事中に現金を使うことは
ほとんどありません
弁当と飲み物を持って行けば
何かを買うことがないので…

休みの日でも現金を使うのは
宝くじ(愚か者の税金)を買う時と
カットのみの床屋(自分の持っている電子マネーに対応してない)ぐらいです


るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-03-21 11:31

【3月21日(木)会議テーマ】「フリーテーマ」

春分の日のスカイロケットカンパニーは
夕方6時からの2時間放送となります。
テーマはフリーです。
リスナー社員が今思っていることを自由に掲示板に書き込んで下さい。

社会人意識調査のアンケートは
「春分の日、どう過ごしていますか?」
選択肢は「仕事」「休み」
午後3時まで実施中です!
投票、そして、掲示板への書き込みもお待ちしております。

Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!

18時台は「スカロケニュース調査部」!
リスナー社員のみなさんのタメになる最新ニュースをお届けします!
このコーナーで取り上げて欲しいニュースなどがありましたら
「スカロケニュース調査部」宛で掲示板へ書き込み
または番組のメールフォームまでお送りください!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2019-03-21 11:31

案件 【名言 迷言 命言】

お疲れ様です。
スカロケ社員の皆様は、何か心に留めていたり、力の源になる言葉はありますか?

私は、【いつも心に炎を】です。
くじけそうになったり、周りから馬鹿にされて弱気になったとき、いつもこの言葉とともに炎を想い浮かべます。
すると、またやる気だったり生きる気力が戻るのです。

今の時代、なんでも発言できたり発信出来るツールが豊富である反面、ところどころ言葉の使い方や重みが感じられなかったりします。
だからこそ、言葉は大事だと。

あと、最近いいなと思うのは、力は抜いて手は抜かず。

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2019-03-21 11:26

ラブラドールハウス

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

 私事ですが、この度、念願のマイホームを購入する運びとなりました!土地も決まり、今はどんな間取りにするか、設計士さんと話し合いをしているところです。
 そこで、本部長さえよろしければラブラドールを飼って一緒に育てていけたらと思います。
 もし、本部長がこれるとなれば、本部長の部屋も考えます!ぜひご検討を!

ぴこちいら

男性/42歳/栃木県/会社員
2019-03-21 11:21

書込みの9割が、

フリーテーマな日常 (。-∀-)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-03-21 11:18

携帯の乗り換え

いい加減やってくれと言われついに25年間契約していたところから乗り換えました

一言感想 「安っ‼︎」
以上です

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-03-21 10:42

機内にて

北海道に向かっていますが、新千歳空港で時間をムダにしたくないので機内のトイレに入りました。
腰掛けたところでシートベルト着用サインが出されてしまい、ものすごい勢いでドアをノックされ「お席にお戻りください!」と叱責されました。
すでに引っ込みがつかない状況だったので「分かりましたぁ!」とこちらも大声で返事しました。
用を済ませてドアを開けたところ、着席しているCAさんと目が合い、思わず「すみませんでした」と謝ってしまいました。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2019-03-21 10:34

朝から

『フリーテーマ』と『案件スルー』の違いに悩んでいます♪ヽ(´▽`)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-03-21 10:33