社員掲示板

  • 表示件数

携帯の電話帳

最近は携帯の電話帳からリンクしてSNSのアカウントが検索されるので残すは残してます。
近況が気になった時に覗くのが楽しいんです。
ただ携帯番号が変わったのか、誰だかわからない方々も増えてきてそれだけが悩みの種です。

旅人(たびんちゅ)

男性/48歳/静岡県/派遣
2019-03-27 18:09

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

本日の案件。

私のスマホには、近くの弁当屋の番号が入っており、消そうか迷ってます。

そこの弁当屋、売りは唐揚げとだし巻き卵。
毎晩帰りが遅く、かなりの頻度で唐揚げだし巻き弁当を食べています。

そのおかげで、今年で5キロ増です。

家族からはそのお弁当のせいだと詰められております。

むちゃくちゃ美味しいのですが、我慢するために番号を消そうか迷っています。

イロドリデビル

男性/39歳/大阪府/大学院生兼パートタイム
2019-03-27 18:08

本日の案件

私・・・S側...
何かんがえてんのって
何も考えてないの...

うさぎのY

女性/40歳/東京都/会社員
2019-03-27 18:08

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
消せない連絡先ですか……1年半前くらいに亡くなった、おばあちゃんの連絡先ですかねぇ…なんか消してしまうと思い出まで消してしまいそうで悩んでいます、嬉しそうにお店から「スマホを買ったんだよ〜!」ってメールをしてきて、その直後にまた電話で「スマホを買ったんだよ〜!!」ってメールしてきたんだからわかるよ(笑)!!って楽しくやり取りしたのを覚えてます…その半年後に急に亡くなってしまったんですけど、「ひ孫が出来たら、このスマホでビデオ電話するんだよ〜!」ってラジオ体操をする仲間にスマホを見せて自慢してたらしいです…夢を叶えてあげれなくてごめんなさいと今でも思っています、僕のスマホも画面が割れていて古いのでそろそろ買い換えますが…どうしましょう…バックアップして引き継ぐべきか…本部長ならどうしますか?

こなぽぽーん

男性/29歳/岡山県/漁業従事者
2019-03-27 18:07

本日の案件

消していいですか?ではないですが、さっき本部長も言ってたように、亡くなった父親の連絡先、消せません〜。
もう亡くなってしばらく経つので寂しいと思うこともないのですが、兄弟3人の名前が入ったメールアドレスを使っていて、なんとなく消せないんですよね…携帯を替えても引き継いで、何年も登録しっぱなしです。

ままになってもランナー

女性/36歳/神奈川県/会社員
2019-03-27 18:05

「ケータイ断捨離案件!〜この連絡先消していいですか?〜」

以前に、ケータイから119番した際に、救急隊から状況確認のための折電をもらった時に、「また、かかってくるかも?」と思って登録した救急隊の電話番号です。
これって消してもいいですか?

だんなちゃん

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2019-03-27 18:04

断捨離

連絡先というか…
合コンとかのその場のノリで作ったLINEのグループって、その後何もなければもう消してもいいですよね?

まゆゲ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2019-03-27 18:03

案件ではないですが…

本部長、秘書、みなさま、おつかれさまです。

わたしはとうとう、今週末で今の会社を退社します。

今の会社に入ってから、たくさん辛いことがありました。

周りの人間関係にも馴染めず、それまでの職場との仕事のやり方の違いに慣れず、体調を崩したり眠れなくなったり、何度も辞めようと思いました。

それでも辞めずに耐えてなんとか金曜日、退職の日を迎えます。

辛かったけど、諦めずに過ごしてきてよかったと思っています。
この会社で学んだこと、仕事に向き合って悩んだことは無駄じゃなかったしいい経験をさせていただいたと今だから思えます。

最後、会社のみなさんに感謝を伝えて、去りたいと思っています。

辛かったとき、帰り道にスカロケを聴きながら、たくさん元気をもらいました。
本部長、秘書、社員のみなさま、ありがとうございます。

来週からの職場は、定時で上がれないかもしれないので今までのようにスカロケをリアルタイムで聴くことができないかもしれません。
4月からの生活がどうなるのか、もしかしたらもっと辛い生活になるかもしれないけど、頑張って行きたいと思います。
ずっと朝クロ夜ロケだったのでクロノスも終わってしまうし、大きく生活が変わっていく気がします。
スカロケを聴きながら、みなさま新年度も頑張りましょう。

みあmia

女性/36歳/東京都/会社員
2019-03-27 18:03

日記みたいなものでしょうか

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。秘書、今夜も声が麗しいですね。さて、携帯電話などの連絡先ですが、増える一方で全く消せません。明らかに、もはやその番号ではないだろうと思っても、今後、連絡をとることはなかろうと思っても、過去の自分の人生の痕跡を消すかのような気がして消すことができません。今朝、エリーさんがメモ魔なのでと言っていたのと近いのですが、なんか、その人の好みや出会った経緯をメモっているので、それを消すことが、その人を消してしまうような気がしてしまって消せません。ただ、仕事で一時の付き合いや、どうでもいい関係の場合、登録せず名刺を確認していちいち番号を打つ、というのはあります。消すのではなく、登録、記憶しないという感じですね。

Chayank(ちゃやんく)

男性/57歳/東京都/会社員
2019-03-27 17:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが何かないかな〜と思い、電話帳を見直してみました。
すると、「魔法使い」という宛先が…
よくよく記憶を呼び戻してみたら大学時代に
イベントのバイトをしていた時のオズさんという
リーダーの方の連絡先でした。
仕事を取り仕切る姿が本当にかっこよく見えて、オズの魔法使いをもじって登録してたようです。
そして、バイト終わったら二人で飲みに行く約束まで取り付けたのに結局行けてないという淡い記憶も一緒に蘇ってきました。。
これ、消してもいいですよねー?!(><)

ちあぺんちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2019-03-27 17:58