社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
昔は上限があって連絡先は取捨選択しましたが、今は容量不足の心配がないため、消すことはありません。
だっていつでも消せるじゃないですか。
消したら本当に終わりと感じがしてちょっと寂しくなります。
snowman
男性/43歳/東京都/会社員
2019-03-27 17:42
案件
お疲れさまです!本日の案件とは少しズレているかもしれませんが、私は昔の友人との付き合いが続かないことが悩みです。
節目節目で出会う新しい人間関係を大事にしがちで、親友と想っていた高校時代の友人とはもう4年くらい会っていません。お互い家庭を持ち子供も二人います。連絡を取れば近況報告で盛り上げったり、会おうという話にもなると思いますが自分から連絡することは滅多にありません。ついつい新しい環境に身を置いてしまいます。
連絡先を消すつもりはないんですが、こういう性格が故に友人と呼べる人が少ないです。
大福ほっぺ
女性/39歳/東京都/パート
2019-03-27 17:42
#てつお
本部長、秘書、そして中西さんお疲れ様です。
クロノスとスカロケともに通勤しながら、ほぼ毎日楽しく聞いてます。
今日は、中西さんがスカロケにも出られるということでうれしいです!
中西さんのお話(講演)を始めて聞いたのは、高校1年生の時でした。学校の先生が、サッカーが凄く上手くて学校外でも活躍していて、勉強も頑張って大学に進学される、すごい先輩の話だから是非聞きなさいと言っていたのですが、当時の私は正直全然興味がありませんでした。しかし、中西先輩と同じ中学校だった友達が、中西先輩かっこいいから観に行こうよ!と、誘われたので、ミーハー気分で先輩を見に行きました。(全員参加の講演ではなく、行きたい生徒だけ聞きに行ったと思います)友達と、中西先輩かっこよかったねー?と話しながら帰ったのを覚えてます。正直、話の内容はあまり覚えてませんが、先輩とはいえ、とても上手に話をされて同じ高校生なのにすごいなぁと感動したとともに、大ファンになりました。その後私も、名古屋から東京に出てきて高校時代の友達が少ない中、ラジオから、中西さんの声を聞いた時は驚きとともに感動でした。四月から、中西さんの声が聞けないのは残念ですが、中西さんが活躍されているのを見ると、後輩の私も頑張ろうと、とても勇気が湧いてきます!クロノス終わっても、応援してるので、またラジオにも戻ってきてください!
さいたまたまご
女性/53歳/埼玉県/パート
2019-03-27 17:41
#てつお
今日は中西さん、来社とのことで楽しみですが20時までお仕事なので、タイムフリーで聞こうと思います。
今は、遅い昼休みです。
ユキアイ
男性/52歳/神奈川県/会社員
2019-03-27 17:41
大学グループLINEについて
先程の大学グループLINEの件、本部長の言ってる事わかります。
例えば4人でグループつくって1人住んでる場所が離れてる場合、そのグループで残りの3人で集まる場合、その4人のグループで3人で盛り上がって楽しそうにすると残りの1人が寂しいさせてしまう気がするためあえて3人のグループ作ったりします。そっちのが参加出来ない人への優しさかなと思います。
オペラオー
男性/41歳/千葉県/会社員
2019-03-27 17:41
本部長!
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
お二人、クロノス出演されていたのですね。これはラジコで拝聴せねば!
朝から稼働で、秘書は通常ですが...
本部長、お疲れなのか?覇気がない。と思うのは私だけですかな?
ささきやさん
男性/49歳/千葉県/会社員
2019-03-27 17:40
コミュニケーション
皆さま、お疲れ様です。
時代の流れの中で変わる用件の伝え方。
フェイストゥフェイス→電話→メール→LINE等
次は何でしょうね?
やっぱり、テレパシーかなぁ。
ゴロりん86
男性/39歳/高知県/公務員
2019-03-27 17:40
案件について
本部長、秘書お疲れ様です。
私にも消していいか迷っている番号がありました〜❗️
それは…。
私が使っている電話番号に、以前同じ電話番号を使っていた方のストーカーさんから電話がかかってきた事がありました。
私の番号を使っていた方とひょんな事からラインが繋がった時期があったので、私が『この番号知ってますか?』と聞いたら『その人ストーカだからほっといて〜』と。
最近はもうかかってこないのですが、2、3年前はよくかかってきました。
ストーカと言われてしまうと何となくまたかかってくるのでは…と思って消せないでいます、
本部長、秘書、この番号どうしましょうか?
ちょりんちょりん14
女性/49歳/千葉県/パート
2019-03-27 17:40
案件
お疲れ様です。
消すか迷っている連絡先は、学生時代に引っ越しのバイトで知り合ったオネエのオジさんです。
オーナーとおじさんは多分デキている感じだったのですが、バイト終わりにラーメンをご馳走してくれたり、色々とよくしてくれたおじさんでした。
就職するときも、"自分に合わないと思ったら辞めちゃいなさいっ、戻ってきたらいいんだからっ"と優しくしてもらったのを覚えています。
バイト以来10年以上連絡とってないので消してもいいんですが、もし向こうが覚えていてくれてたらと考えると消せずにいます。
チャムネコ
男性/35歳/東京都/料理人
2019-03-27 17:39