社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様お疲れ様です。(久しぶりの投稿です)
本日の案件ですが、私の電話帳に「成田さん」というデータがあります。しかし私はこの成田さんの記憶が全くありません…。知り合いにも居ない、名刺リストにもない、そもそもいつ登録したのかも分からない…電話を掛けて確かめる勇気も出ないですし、かといって万が一、成田さんから掛かってきた時もなんだか怖くて消そうかどうか悩んでます(笑)本部長、謎の成田さん消しても大丈夫ですかねぇ???

ゆゆすき

女性/--歳/埼玉県/派遣
2019-03-27 17:23

本日の案件

皆さま、今日もお疲れ様です!

今日の案件ですが、私の電話帳には名前も覚えなくても良さそうな、関係の遠い仕事の人の連絡先を
「仕事A」「仕事B」と登録しています。笑笑
半年以上連絡取ってないからいいかな〜とは思うんですが。。笑

アイスはバニラ

女性/30歳/千葉県/会社員
2019-03-27 17:23

クロノス

本部長の『クロノスが終わるのは哲生さんのチカラ不足なんかじゃない!』の言葉に涙が出てきました。
まさにその通り!
半年後にニュークロノスが復活するのを待ってます!

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-03-27 17:22

ケータイ断捨離案件

本部長、みるきー、スタッフの皆さん今晩は˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私が消せないのは番号ではなく留守電です

さみしくなると、昔使っていたガラケーの電源を入れ、シンデレラ城前で結婚のプロポーズを断られた元カノの吹き込んだ留守電を聞いて泣きながらカルーアミルクを深酒します

もうその子は結婚してSNSも繋がっておらず、どこに住んでるかも知りません

消した方が恋愛の運気も上がるのかも知れませんが、、、これはこれだけは許して貰えないかなぁ

ガラケーが壊れたら諦めます

リクエストは、ふっと聴きたくなる留守電、ふっと留守電、ふっとるすでん

ケニーロギンスで、フットルース

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2019-03-27 17:21

今日の案件

私はとりあえず掛け直します。
出られなかった自分が悪いので
かけますねー。

青手紙

女性/42歳/東京都/契約社員
2019-03-27 17:21

着信の話

本部長、秘書、おつかれさまです
知らない番号からの着信の話、うちの地域?学区?では、ある時期(10月中旬〜11月一杯)、知らない携帯番号からの着信には気をつけて!が常識です 何でかって?? それは来年度のPTA役員の推薦電話の可能性があるからです その時期、小学校のPTAの推薦委員から、児童の保護者宛に電話でスカウト活動がされます そんな事を知らなかった、ムスメ一年生のこの時期、知らない番号にご丁寧に折り返しをしてしまった私は、まんまとその次の年、副会長を務めることになりました! 結果、人に恵まれほんとうに楽しい一年で、やって良かったんですけどね!知らない番号には折り返さない方がいいなあ、と学んだ出来事でした。

ママママ

女性/47歳/神奈川県/専業主婦
2019-03-27 17:19

本日の案件

以前、バイクでおばちゃんにぶつかってしまいました!(ほんの軽くです。かるーく。)怪我はなかったのですが連絡先を聞きました。何かあったら連絡するよ。という言葉からもう数年経ちますが、1回も連絡は来ていません。このおばちゃんの連絡先を消せずにいます。安全運転への戒めの為にずっと消さないでおこうかな。おばちゃんあの時はごめんやで!!

鹿と大仏と私

男性/42歳/東京都/自営・自由業
2019-03-27 17:19

TOKIO、いい曲多いな

TOKIO、いい曲多いな。
ラブユーオンリー、宙船、クロネコヤマト、キテレツのはじめてのちゅー。。。あれ?

とにかく、さみしいな。

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2019-03-27 17:19

クロノスでの本部長のコメントに••••••

今朝のクロノスのサプライズ出演、聴きました!
中西さんが「僕の力不足でクロノスが終わってしまう」とのコメントにすかさず本部長が「バカヤロウ!誰も中西さんの力不足のせいだなんて思ってないよ!」のコメントに思わず目頭が熱くなりました。
クロノスとスカロケのクロストークがもう聴けないのがとても残念です。

BlueDog

男性/67歳/東京都/自営・自由業
2019-03-27 17:18

案件

本部長、秘書、リスナーのみなさん
お疲れ様です。

携帯断捨離とは反対に
私の大学の恩師は何があっても携帯のメールアドレスと電話番号を変えません。
その理由は、学生たちがメアドや電話番号を
変えても私が変えなかったら
いつでもわたしにどんな理由があれ会いにこれたり連絡とれるでしょ。わたしからはあえて連絡することはないけどいつでもそこにいるから。
とおっしゃってました。
なので恩師はスマホとガラケーの二台持ちです。

その恩師からは私が実家を離れてる時も
お正月に年賀状が届いてました。
先生という職業は天職なのだなぁと感じました。
大学を卒業して10年近くたちますが
その先生とは今でも交流がある大切な人です。

ネクラ27

女性/38歳/東京都/デザイナー
2019-03-27 17:17