社員掲示板
本日の案件。
皆様お疲れ様です。
本日の案件。
知らない番号一切出ない僕は
番号消せません。
連絡取らなくなった相手も
いつなにがあるかわからないしね。
いつかお世話になるかもしれないし。
だから消せません。
ミカヒロ
男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-03-27 13:03
本日の案件
お疲れ様です!携帯の容量確保のために連絡帳を見たらそこには高校の時、片想いしていた女の子の連絡先が。同時、ガラケーで連絡先を交換したくて何とか口実を考えたことを思い出すとなかなか消せません。しかも同窓会で会ったら何かあるのでは?など淡い期待をしてしまいますます消せません。これ、どうしたらいいですか?
多摩のジョニー
男性/30歳/東京都/会社員
2019-03-27 13:02
AI初等教育
w
一体誰が教えるww
\\\\٩( 'ω' )و ////
全大学生か...。
IT系を駆使する立場からいえば
「使うときに学べばいいんじゃない」
である。
そもそも技術報告書すらまともに書けない子がいるからね。
技術革新は日進月歩。
半端なAI初等教育など何の役に立つことか...。
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2019-03-27 13:02
案件
皆様お疲れ様です。
私は、消そうかどうしようかと
迷った事がないです。
付き合いが無くなって半月ほどが経つと
連絡先 メール などなど全て消します
因みに嫌いになったり
元彼だったりとか嫌な思い出のある日なんかは
全て即消し
携帯番号はナンバーズブロックしちゃいます。
冷たいですねって言わないで。ʅ(◞‿◟)ʃ
ただ誤って消したくないものを消してしまうと
大泣きです。
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-03-27 12:56
本日の案件
本日の案件についてですが、
昔好きだった人の連絡先ですね。
なんとなく消せないでいます
実際に、何年か経ってから連絡があり、ご飯に行ったこともありました。
ひろにゃん
女性/33歳/東京都/会社員
2019-03-27 12:49
携帯断捨離案件!
皆様お疲れ様です。
既に会わなくなった友人や連絡が取れなくなった人のアドレスは消した方が新しい友人が出来やすいと聞き、アドレスは断捨離をする事がありますがLINEは断捨離出来ずにいます。本部長や秘書、リスナー社員の皆様はLINEの断捨離はどうしているのでしょう?
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-03-27 12:43
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の携帯の連絡先を見たら、なぜか母親や姉の知人や仕事関係の連絡先が多く、これらを全て削除するのが正直面倒です。なので私は連絡する際、連絡先ではなく履歴やメールで書かれている電話番号で連絡したい人に電話しています。
ただ時々、「この人の電話番号なんだっけ?」となってしまうことがあり、履歴でその人と最後に電話したのはいつだったか思い出しながら探しています。
DJ.AKI
男性/33歳/東京都/イラストレーター
2019-03-27 12:39
犬山さんのガハハ笑い(^^)
昨日のゲスト、犬山紙子さんの
豪快な「ガハハ」笑いがいいですね!
本部長の「ふぅふぅふぅ?」的な独特の笑い超えるも好きです。
口角を上げるだけで気持ちが前向きになるそうですが、大きな声で「ガハハ!」と笑うのも元気が出そうですね(^.^)
大きな声で笑う人に悪い人はいない?
ように思えます。
私たちも「ワハハ!」と元気に行きましょう!
今日のスカロケ、楽しみですね〜
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-03-27 12:31
今日の案件。
むしろ連絡先を知りたいこともある(リスナー社員さん限定)(。-∀-)
そういえば、一切連絡がつかない友人のアドレスを、消すつもりはないけど消息は知りたい、というか消息されてたら悲しいので息してて欲しいヽ(;▽;)ノ
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-03-27 12:25