社員掲示板
ラストライブブルーレイフラゲ
Aqua Timezのラストライブブルーレイをフラゲしました
0時からはライブ音源の配信も始まりました
この日のことが昨日のことのように思えます
中高生の頃上手くいかない時、決意の朝にや小さな掌を聴いて認められた気がしました
誰かに寄り添ってくれる曲たちに感動し泣きあかしたのは、それだけ自然と大切なものになっていたと思います。
初めて彼らの曲に出会ったときに感じた「童心にかえる気持ちで聴ける・孤独に寄り添う」は変わりません。
特典にラストツアードキュメンタリーで全会場はいってて、幼なじみと見に行った浜松もあり懐かしくなりました。
まだ全て見れてないので、週末ゆっくり見ます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-03-27 08:20
おはようございます。
昨日は娘と息子が里帰りしてきて、家族全員揃って少し早い妻の誕生会をやりました!
滅多に全員が揃うことがなくなった今、このサプライズに妻も喜ぶと思ったのですが、年度末決算に向けて超忙しい妻は、帰宅が午前様になってしまい疲れていて元気がありませんでしたし、息子は妻が帰って来る前に寝てしまった為、何となく消化不良気味の一日でした(^-^;
まこちゃんぺ
男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-03-27 08:05
てつおさーーーん!
おはようございますー!
てつおさーーん
10年間お疲れ様でしたー^_^
朝のかけあいも、夜のかけあいも凄い楽しく聴かせてもらってました!
きっと、今後はスカロケにスポーツ報道部とか出来て
そこのコメンテーターに就任されるんですよね?笑
そこで、朝に隠し続けてきた本当のてつおさんが顔出してくるんですよね?笑
なにはともあれ、本当に
10年間、平日毎朝 お疲れ様でしたーψ(`∇´)ψ
ピンポン太郎
男性/34歳/香川県/自営・自由業
2019-03-27 07:55
センバツ おとといの試合
試合は見てなかったんですが、あと一歩の勝利に
石岡一高 ごめんなさい m(__)m
センバツ決まった時 必ず負けると思った。
センバツ1週前くらい前岩本投手のことを知り4-1or4-0での負けかなと思った。
当日 8回まで2安打0失点 エラー0←これがマジで一番スゴイ\(^o^)/
甲子園に縁のない高校はだいたいエラーで崩れるのに
岩本投手 位置的に私学の常総学院、霞ヶ浦に行かずによく県立石岡一高を選んでくれた(^^♪
ほぼ全員地元の中学出身の生粋の公立校で毎年BEST4くらいまで勝ち上がる公立の星(^^☆
21世紀枠に感謝(^_^) こんな逸材を茨城県内で終わらせちゃいけない\(^_^)/
やっほ~だよ~~
男性/42歳/茨城県/自営・自由業
2019-03-27 07:46
おはようございます
後ろから「今日は良い天気ですね」と声をかけられたけど、くしゃみが出そうで出ないから空を見上げてたとはとても言えない(。-_-。)
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2019-03-27 07:45
中西さん!
初めてクロノスを聴いたときに、声のかっこよさに驚いたのを覚えています。
それから通学電車の中でメールを考えて送る日を過ごしていました( ´▽`)
授業が9:00からだったので、教室でギリギリまでイヤホン付けて聴いていたのが思い出です(°▽°)(笑)
いやぁ楽しみだなぁ(^○^)
ミーエン
女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-03-27 07:43
クロノス―あなたの心を動かされた言葉はありますか?
クロノス―あなたの心を動かされた言葉はありますか?
私、20代の頃、巨大企業で働いていて、
仕事の問題点を見つけ、
A先輩に報告したら、いつもいつも、
「君はどう思う?」と問われ、
必死の思いで回答すると、
別のB先輩が、いつもいつも、
「いいんじゃないの」と答えてくれ、
以来、「どう思う?」「いいんじゃないの」が口癖です。
30代で巨大企業を辞めて、大学院に行き、
必死の思いで勉強して、
中堅企業に転職して、
でも、頭でっかち扱いされて
仕事、全然うまくいかなくて、
悶々としていた時に、クロノスに出会って、
いつも、論理的な投稿を心がけて、
6週間連続で読まれたこともあれば、
7週間連続で読まれなかったこともあり、
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、
クロノスは生きがいでした。
今日を入れて、残りの3日間、
中西さん・綿谷さん・速水さん、
がんばってください。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-03-27 07:41
おはようございます♪
東京の最高気温は19℃☆
今日は晴れて春本番の暖かさ。桜の開花も進みそうです。朝はヒンヤリして、一日の気温差が大きくなります。カーディガンなどで上手に体感温度の調節を。
3月27日の誕生魚:コバンザメ
依存関係
大型のサメ類やカジキ類、ウミガメ、クジラなどに吸い付き、えさのおこぼれや寄生虫、排泄物を食べて暮らす(片利共生)。
これはわかる気がします <゜)#)))彡
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2019-03-27 07:31