社員掲示板
新年度!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
新年度は通常の業務に加え新人教育&学生指導、あぁ今年も忙しい新年度の始まり。
でも今年は!10年来の楽しみが実現するんです!
それは大人の修学旅行(о´∀`о)
中学生の時修学旅行を一緒に回った4人組で、15年ぶりの京都!
成人式にした、三十路式もやりたいね〜なんて約束がついに!!
中学卒業から15年。それぞれ違う進路、違う仕事についつも今も居心地よくいられることに感謝しつつ楽しんできたいと思います♩
だから仕事も頑張ります!!
身軽なペンギン
女性/37歳/茨城県/会社員
2019-03-28 18:44
本日の案件
新年度待ち受けているもの
何もないです。
社員が増えるわけでもなく、減るわけでもなく
やることは同じこと
仕事して、週3〜4でジム行って、週末競馬
変な期待とかなくて、変わらないこともよいですよ。
40すぎましたしね
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-03-28 18:44
やっほーだよ
みなさまお疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しております!
普段一緒に聴いているので、もし採用していただいた場合なんか恥ずかしいなぁと書き込めず、、今日彼氏が仕事で遠出して今がチャンス!と書き込みました。
私の新年度に待ち受けていることは、夢への挑戦です。大手アパレルで8年勤務してましたが彫金に興味を持ち退職。新年度より気持ちを新たに修行を始めます!職人になるには道のりが長いですが素敵なジュエリーを作れるようになるために頑張らなきゃ〜と思いつつ、熱し易く冷め易いので色んなところでこの事を話して自分のケツをバシバシ叩いています笑笑 本部長!私のケツを叩いてください!!!!笑
羅生門
女性/33歳/福岡県/自営・自由業
2019-03-28 18:44
朝の時間把握をどうするか?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、今晩は。
私は『通勤時はクロノス、帰宅時はスカロケ』、車の中でずっと聴いてます。
来週からどうしよう…。クロノスの中で、本部長と秘書が出てくる時間、あれがとても大事で、社歌が流れてくると「あ、今日は時間通りだ」とか「ちょっと遅れてるな」とか把握していた訳です。
鈴村さんの番組でも、社歌と本部長・秘書の声は流れますか?
セレナライダー
男性/49歳/東京都/会社員
2019-03-28 18:38
いつまで新人って言えるのかなあ…
四月から待ち受けているもの、社会人2年目!スカロケを聴き始めたのは、配属して営業車を貰えた9月から、あれから半年以上経つのかあ、
入社して上京して1年経つのかあ、
四月からも頑張るぞ!
むちむちあっち
女性/--歳/東京都/公務員
2019-03-28 18:37
針刺し
の技術は新人時代本当に手が震えました。でも慣れですね!今は点滴のルートをとるのはすごく得意ですよー。前の職場では、入らなかったらジャクソンを呼べ!と言われるくらいでした
ジャクソン高橋
男性/41歳/神奈川県/看護師
2019-03-28 18:36