社員掲示板
本日の案件
初めて投稿します。
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。自分は4月から新社会人です。自分で決めた道ですし、頑張りたいと思いますが、新しい環境に物凄く不安を感じています。不安を感じた時どうしているか(乗り越え方等)お聞きしたいです。
ぺっころ
女性/28歳/東京都/学生
2019-03-28 17:11
スカロケチームの愛に溢れてる、、
ラジオ番組の縦のつながり最高ですねーー!
スカロケは一番下品だけど愛のある番組だー
ピンポン太郎
男性/34歳/香川県/自営・自由業
2019-03-28 17:11
新年度
次の4月の新年度は、ついに、社会人になります。
おととい学校の卒業式でした。袴着ましたよ。
そして今日、研修期間住むお家に引越しをしました。都会ですねえ、、知らない街過ぎる。ひとりだ。
4月に待ち受けているもの、まずは入社式やビジネス研修合宿です。内定者が会う機会まだ行けていなくて未知。工学部系の仕事なので女の子もほぼいないであろうところ。そんなに気にしていなかったけどこんなにいないとなると少し心配だ。割と不安だな。ちょっと泣きそうになってきた。たぶん平気だけど。ここ最近ずっと会ってたサークルの人たちと離れちゃって不安。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2019-03-28 17:10
新年度に待ち受けているもの
皆さまおつかれ様です。
新年度に待ち受けているのは、#てつお のいない生活です。
クロノス無しで、どうしたら気持ちよく目覚められるのか、どうしたらストレス無く通勤出来るのか…
今でもまだ、クロノスのない生活が信じられません。
はぁ、さみしい。
でも本当に10年間、ありがとうございました!!
ますにゃん
女性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-03-28 17:10
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私は新年度から、育休があけて職場復帰します!
1歳1ヶ月の娘は保育園に入園です。
お金のこと、これからのこと、いろいろ考えて、保育園に入れることを決めたけれど、
本当にこれで良いのだろうか、とか悩んでしまう自分がいたり、
仕事と育児、家事を両立できるのだろうかと、という不安もあったり、もやもやしてしまう日々です。
でも今日中西さんが最後のクロノスで言ってた、新たな一歩を踏み出すとき確認すること、
不安定でいること、正しく生きること、人の心を動かせるか?を考えること。
私なりに、守りに入らず、前を向いて、
精一杯、仕事も育児も家事も頑張っていきたいと思います!
とりあえず、早起きからはじめます。笑
あきのっちのママ
女性/38歳/東京都/会社員
2019-03-28 17:09