社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

新年度に待ち受けているもの、それは周りの異動ラッシュです。

たまたま今年度に重なっているだけだとは思いますが、親しくしていた取引先の担当さんたちが一斉に4月から異動になってしまいました。

新しい担当さんたちと、一から信頼関係を築くところからのスタートだと思うと、人見知りの私としては、かなり憂鬱です。

いっそ、関係が出来上がり始めている6月頃にワープしてしまいたいと本気で思っています。

この試練を乗り越えるために、どうか本部長のパワーをください!
よろしくお願いします!

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2019-03-28 13:00

おはようございます

最近、

少々。
自分自身に悩まされる事があります。

元気ですけど^^

でもでも

もっともっと元気が出る様に

リクエスト曲がかかれば嬉しいです

お願いできないでしょうか(>人<;)

D-51 BRAND NEW WORLD♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

もし枠があればm(__)m

今日も素敵な日になります様に^^にこっ

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-03-28 12:53

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

新年度に待ち受けているもの、それは新たな人間関係の構築です

異動に伴い4月から新しい職場で働くことになりました

幸いなことに異動先には以前一緒に働いていた「またいつか一緒に仕事をしたい!!」と思っていた上司と先輩がいるので嬉しい気持ち反面、その他の人達はなかなかのくせ者らしく不安でもあります

今の職場は一人一人のキャラが濃いものの、みんな優しくて居心地が良過ぎて離れがたいのですが、雇われている以上異動は仕方がありませんね

4月から心機一転、新たな場所で頑張ります!!

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2019-03-28 12:48

新年度案件

お疲れ様です。
私は4日前、恋人ができました。
なんと彼とはまだ出会って1か月で、デートも2回しかしていません。
4日前、2回目のデートで告白されました。
私は彼に好印象を抱いてはいましたが、さすがに「早すぎるかも?!」と思いました。
しかし彼が真剣だと言ってくれたので、信じてみることにしました。
まさかこんなに早い展開で進んでいくとは思っておらず、
戸惑っているのが正直なところです。
付き合ってからお互いを知っていくというのも一つの形なんだろうなと
考えています。
この春新年度、良い恋愛を育んでいけるよう、がんばりたいです!

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2019-03-28 12:44

3日

引きこもりです(*ToT)

ラジオが面白すぎて足が動かないのです。(-""-;)

昨日のてつおさんの歌は録音したかった。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-03-28 12:34

案件について。

本部長、秘書、社員の皆さまおつかれさまです!初めて投稿させていただきます!

新年度に待ち受けているもの、それは私の職場に後輩ができます。それも歳上の。
私は高卒で今の職場について四月で3年目になります!今まで私の店に後輩が配属されず立場も一番下の人間として仕事をこなしてきました。
しかし四月から新卒の方が新しく配属になるそうですが不安な気持ちでいっぱいです。
社会人としては私が2年先輩ですが年齢は2歳年下です。私より学歴が上で知識も豊富且つ歳上の方に先輩面する気は最初っからありませんが、どのような立場から接すればいいのか悩ましいばかりです。
何かアドバイスかあればお願いしたいです!

リュータロス

男性/26歳/埼玉県/会社員
2019-03-28 12:31

本日の案件

皆様お疲れ様です。

4月に待ち受けているものは慣らし保育と職場復帰後の地位変動です。
慣らし保育は子供に合わせて慎重に行われる予定なので1週間から1ヶ月くらいを目処に見ておりますが
今年は長いGWもあるのでその期間は保育園はお休みのためまた再開の時は1からやり直し下手したら5月中旬まで持ち越しの可能性も大です。

職場復帰後も仕事内容ももちろん
上の人か、のバトンを引き継がなくてはならず多忙の日々が待ち構えております。

今年は激動の1年になると思いますけど負けずに頑張っていけたらいいなと思います!

こすますこ

女性/36歳/神奈川県/会社員
2019-03-28 12:30

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

昨日のスカロケ最高でしたね!!!
中西さんの歌は忘れません…笑

本日の案件ですが、新年度には修行が始まります。
修行中は、携帯は没収されて、テレビもない、ラジオもない、そして外出もできない…
ご飯は精進料理で毎日朝5時起き、日中はずっとずっとお経をよんで、夜は21時に就寝…
こんな生活が待ってます!!!
本部長、秘書はこんな生活耐えられますか?笑
新年度が来ないことを願ってます。笑

僧侶のたくちゃん

男性/29歳/東京都/会社員
2019-03-28 12:27

本日の案件!

本部長 秘書 リスナー皆様お疲れさまです

今日の案件ですが四月まで妻が育休をしていましたがそれが終わり本格的な共働きが始まります
二人目の育休で、一人でも大変でしたが
二人目ともなるともっと大変になるのかそれとも一人目の経験でそこまで大変に感じないのか今から何だかソワソワします
元々妻の育休中でも掃除、洗濯、買い物などはしていましたがそれに加えて今度は晩御飯作りもやることになりそうです
かなり段取りよくやっていかないと時間的に厳しそうなのでテキパキこなしたいと思いまぁす!

赤い鞄

男性/43歳/東京都/会社員
2019-03-28 12:25

新年度案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

4月になると転職して1年経ちます。
そして今の職場ではほぼ毎日夕方に運転するので、スカロケに出会ってからも1年になります。

思えば激動の1年でした。前職とは全く業界が異なる為、大変なこともありましたが、すべてが新鮮で生まれ変わったような気持ちで仕事してました。前職では心も体もボロボロになり、今の職場にたどり着きましたが、仕事を変えて本当に良かったと思っています。

転職を考えて迷っている方たくさんいると思いますが、今の状況に耐えられないと感じているなら、迷わず行動するべきだと思います。

これからも夕方運転しながら、スカロケ聞いてがんばります!

午後4時の風呂

男性/50歳/山梨県/会社員
2019-03-28 12:20