社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
私の目標は「維持」です!!
「現象維持」「体重維持」「健康維持」
「変わる事」よりも「変わらない事」を選択し始めた、今日この頃です。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-04-01 15:52
令和の目標
ズバリ書き込みを読んでもらうこと!
かれこれ3,4年くらい聞いてますが、まだ本部長にハンコもらってないので…
まだ平成ですが笑
つかへい
男性/36歳/東京都/会社員
2019-04-01 15:51
目標
本部長、秘書、みなさま
おっつかれさまです。
新年号となる日に、写真撮ることもあると思うので、記念に残る日に痩せてる姿で写真をとる!を目標なのでその目標に向けて今日からストレッチをはじめたいと思ってます。何キロ痩せるとかは難しいので、ストレッチしたら身体の代謝がよくなるみたいなのでまずストレッチして110度ぐらいの開脚めざします╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ばんばんばんり
女性/44歳/山梨県/会社員
2019-04-01 15:48
本部長に報告したい!
本部長、秘書お疲れ様です。
以前、就活のコーナーで、就活を頑張っているけど成果が出ない、どうしていいのかわからない、何が悪いのかもうわからなくてつらい、という就活生の声を聞いて、子供をなかなか授からず、辛かった自分と重なって泣いてしまったという投稿を読んでいただきました。
デリケートなことで、本部長も言葉を丁寧に選びながら「つらいと思うけど、やさしい気持ちで過ごしてほしい。優しい気持ちを忘れないで」と言っていただき、
職場でラジオを聴きながら泣いてしまいました。
その後、時間はかかりましたが、治療をステップアップし、
何と先月、子を授かることができました!!!
まだ6週目と安心できる時期ではありませんが
今日、新年号が発表されて「あ、この子は新しい時代に生まれるんだなぁ」とまだ見ぬ子の未来がすごく楽しみになりました。
辛いことの方が多い不妊治療ですが、本部長の優しい言葉はとても支えになりました。
本当にありがとうございました。
そして同じ時期に辛い思いをしていた就活生の方は今日から新社会人だと思います。
まだまだ辛いことがたくさんあると思いますが、どうか幸せな人生を送って欲しいと心から思います。
アリエス
女性/42歳/東京都/会社員
2019-04-01 15:47
案件とは違うかも、ですが…
今日は、我が家の息子の学童デビューでした。
先週まで保育園に通っていた息子。
保育園は、息子の通う小学校の学区外にあったため、同じ小学校に入学するお友達はほとんどおらず、知っているお友達は、保育園で隣のクラスだった女の子1人だけです。
朝、学童まで送り届けると、「行ってきます!」と元気に教室へ入って行きました。
きっと不安でいっぱいなんだろうなぁと感じてはいたのですが、
とりあえず、朝は一安心しました。
これからお迎えに行きますが、どんな感想が聞けるのか、楽しみでもあり不安でもあります。
記念すべき新元号発表の日に、新しい環境で頑張る息子を、これからも応援していきます!
たくままま
女性/49歳/埼玉県/公務員
2019-04-01 15:46
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
新元号発表の瞬間、仕事先から見える片側2車線の道路はいつもより交通量は少なく、走行中の車も皆さんのろのろだったりやたら車間距離が開いてたりしてました。きっとほとんどの方が車内のテレビとか観てたんでしょうね~
そんな「令和」の目標は「成就」です!
いい加減、中学校の時から好きな人との恋を成就させたいです!
このままじゃあ、「令和」どころか次の年号まで行ってしまいそうです(笑)
ヤン提督
男性/50歳/東京都/会社員
2019-04-01 15:43
目標
本部長、秘書、お疲れ様です。新元号令和の目標は、平成と言う時代か終わり、新しい令和と言う時代が始まるので、令和の令にちなんで、今までの気持ちを0にして、新たなる気持ちでスタートをしたいです。もう一度、原点を振り返り新たなる気持ちで、新時代のスタートをしたいと思います。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-04-01 15:37
本日の案件。
令和の目標は「円滑」です
人間関係も
家族も
仕事も
みんな円滑になれば、何も問題はなくなるのですが。
経済も健康も、みんなよい方向に回りますように。
花うさぎ
女性/49歳/埼玉県/お世話係
2019-04-01 15:36
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
私の今年の二文字は努力です!!
希望通り小児科に配属されたので、努力をして本部長のような注射のトラウマを作らせない看護師になりたいです!!!
頑張るぞー!!
マッシュタイ米
女性/27歳/群馬県/看護師
2019-04-01 15:33